- ベストアンサー
山寺の和尚さん
という曲があると思うのですが、これのモチーフになったお寺というのは実在するのでしょうか? ちなみに山形の立石寺(山寺)や福岡の大生寺がもしかしたら、、と思ったのですが違うようです。 それとも単に漠然とした山の中のお寺という事なんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
福岡の大生寺で良いようです。 参考URLに詳しく載っています。 なんか歌の出来た背景を知ったら悲しくなりました。
その他の回答 (2)
- danke3
- ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.3
1937年、作詞 久保田宵二/作曲 服部良一で、 発表された曲ですね 単になにもない、田舎の寺のイメージで、山寺としたように思います 作詞の久保田宵二は岡山県備中町出身で、 昭和初期の売れっ子作詞家の一人です 若い頃は郷里で小学校の先生をしていましたが、 大正末期から東京に出てプロの作詞家になり、 他にも「角兵衛獅子」等の童謡を書いています
質問者
お礼
早速の回答有難うございます。 童謡なので諸説いろいろありそうですね。
質問者
補足
皆様、くだらない質問にも関わらず大変ご親切に有難うございます。 今後ともよろしくお願い致します。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
こんにちは。 私はこの童謡の題材になったお寺はないと考えます。 訳は、歌をみれば判る通り、和尚ともあろう者が煩悩に取り付かれて「鞠つきがしたくて鞠がないので、代わりに猫を袋詰にして蹴っ飛ばしたらニャン!」。 ちょっと坊主にあるまじき行為ではないかと。(笑)
質問者
お礼
早速の回答有難うございます。 なるほど、確かに歌詞ではそうですよね。 怖い坊主ですよね^^;
お礼
早速の回答有難うございます。 なるほど、大生寺さんなんですね。 うきは市役所の観光課などに問い合わせしたのですが、知らないとの事だったので。 うきは市役所ダメですねぇ。