- ベストアンサー
公務員の社会保険について
平成14年度から派遣法とかいう法律にもとづいて地方公務員の方が会社に所属することになりました。(現在は出向?)それで、地方公務員の社会保険制度(共済組合)について予備知識を持ちたいと思っています。会社は政府管掌の保険と厚生年金と雇用保険がありますが、公務員の方でいうとこれらに該当するものは何になるんでしょうか?内容や保険料など知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#2287
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。民間みたいに保険が分けてなくてごちゃまぜになっている感じですね。派遣で来る公務員の方の給料は会社で出すので給与担当としては保険料を事業主負担分とあわせて納付したりしないといけないので数値は参考になりました。派遣元に率はきちんと確認しようと思います。