• 締切済み

つまらない話を長々とする人をどう思いますか?

今日昼に彼ととある高原にある懐石料理などを食べさせるお店に行ったんです。そこの女将は30代前半くらいの若い方で、いい人そうなんですが、とにかくつまらないよもやま話を延々とするんです。すべてがつまらないというわけでもありませんが、今思い返しても、ほとんど印象に残る話はありません。自分の話ばかりですし。あまりお客さんもこない時期なので、人恋しいのかもしれませんが。。。 為になる面白い話なら私も聞きたいのですが、同じような内容を繰り返すし、さすがにお前の話をききにきたわけじゃない!って内心思ってしまいました。食事を楽しみにきたんだから話さんでもいい!って。 彼もあまり面白い話ができる人ではなく、聞き役なんで、快く聞いてあげてましたが。。 こういう私も口べたなので、人のことは言えません。話が盛り上がらず落ち込むこともしばしばなんで、あまり話をしては迷惑と思い、長くなりそうな話はわざとしないようにしています。 だからその女将のような人はある意味すごいというか、おめでたい人だなあと思ってしまいます。私も、話すと人にそう思われるのかなあと思ってしまいました。 自分のことも含め、話べたな人はあまり長く話すべきではないのでしょうか?変な質問ですみませんが、少しでもご意見いただけたら有り難いです。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.7

ここで女将の批判をする前に、失礼ながら質問者さまご自身にも、 こういうシチュエーションでの対応のテクニックを 磨かれる必要があるのでは?と感じました。 相手がサービス業として、客との対話術に長けていないのは問題です。 しかし、ご質問者さまも「自分はコミュニケーションをとるのが下手」 と開き直ることなく、 女将の長話を上手にシャットアウトするといった、大人の対応をすべきでした。 私ならですが、話の内容によって ・自分が上手く女将の話をキャッチして、内容を膨らませて盛り上げて返す か、 ・それもできない内容なら、話を聞くふりはしつつ、 途中から無視することで女将の入る隙を与えないようにする のいずれかで対処します。 世の中、話がつまらないというか、話が噛み合ない人なんてゴマンといます。 そういう人と遭遇する度にいらついていては損ですよ。

noname#97816
質問者

お礼

そうですね。確かに大人の対応はできていませんでした。 休日に彼とリラックスするために、人里離れたところまできて、気を使うのもめんどうだなあと思ってしまったんだと思います。 ご回とありがとうございます。

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.6

>さすがにお前の話をききにきたわけじゃない!って内心思ってしまいました。食事を楽しみにきたんだから話さんでもいい!って。 この女将も「このお客さんたちつまらなそうに食事しているから…と思って話し掛けていたのに…」と思っていたりして。 あなたがつまらないと思う話を、ここに食事に来た「楽しい思い出」にする人たちも多くいらっしゃるかも知れません。 話し上手や口下手がいるように、話の聞き役にも上手い下手ありますから。

noname#97816
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、確かに思いでをつくってあげようという気持ちもあったのかもしれませんね。そう思うとあまり非難するのもかわいそうな気持ちにもなってきました。 たまに何も話さず、無視っていう感じの女将もいますけど、それはそれで愛想無いなあって思うし、なんだかよくわからなくなってきました。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

言葉の重箱のスミをつつくつもりはないのですが、「つまらない」という言葉は形容詞です。ということはあなたの主観からの言葉でもあるのです。まぁ、おそらくは誰が聞いてもつまらない話だったんじゃないかとは思うのですが、その印象が強すぎたのか文章的に質問内容よりその思い出の方が強調されてしまっています。あなたが話下手と思われる原因の一つのような気がしたので、ここにあげてみました。(ご自分の話下手のことを今後どうすればいいのでしょうという、質問のように思いましたので) また、話下手だからといって口を閉じるといつまでたっても「話下手」です。確かに文章と違い会話には校正が効きません。話の訂正はできますが、失敗した方の話が相手の第一印象を形作ることもあります。しかし、あなたご自身の頭の中での会話の中の反省はできます。一会話ごとにそれをするのは大変でしょうから、会話が終わって一人になった時などに常にしておくようにすればだんだん内容が出てくるだろうと思います。 また、人前で1:多数の場で話す機会も積極的に参加するようにすればいいですね。(コメディアンが会話上手な要因の一つでもあります)こちらが1なのでその場では心臓が口から出てくるほど緊張しますが、その中でいい話をしようとすれば1:1がかなり楽にも感じるようになってきますよ。

noname#97816
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。「つまらない」は確かに主観的な言葉ですよね。確かに、あの印象は強烈でもあります。ただ話の内容はほとんど覚えていないのですが。。。 話を上達させるには、場数を踏むことも大切ですよね。会社でみんなの前で話すときなど、緊張してなかなか上手に話せません。ただ見知った人たちなので、そういうキャラだと思われて許されているようなところがあります。

noname#53063
noname#53063
回答No.4

シチュによるんではないでしょうか? 今回の女将はKYだったと思いますよ。 「お食事美味しいですね、彼とふたりでゆっくり堪能させて頂きます」 と切り返しましょう。 ただ相手の迷惑になるからと会話を遠慮していては いつまで経っても上達しないのも事実です。 正に口から生まれたであろう人も周りにいますが (また友達から怒られるT T) 聞き手の反応を見ながら自分を伝えることは大切ですよ。 ご参考までに。

noname#97816
質問者

お礼

そうですね、納得です。 たしかに、職業柄、会話の訓練をすることは大切ですよね。 私たちが優しそうに見えたから?、女将ももしかしたら少し調子にのって?会話をしたのかもしれません。 でも、足りないのはやはり聞き手の反応を見るってことですね。 私も気をつけようと思いました。ありが とうございます。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.3

 あなたのご意見はもっともなことで、そのように思うこと、私も度々あります。ただ、同時に一般論を考える問題ではないと思いました。  話べたで口数少ない女将さんと、話べたで口数少ないお客さん・・・何の思い出にもなりません(笑)。それよりは遥かにマシな思い出かと思います。  また、あなたにとってつまらない話であったとしても、それで楽しめる人もいます。また、同様につまらない話だなぁ・・・っと思いつつ和める人もいると思います。  結論としては一言ですが、「相性」です(笑)。

noname#97816
質問者

お礼

そうですね。。。ただ、私は、彼と話がしたいのに。。って思ってました。確かに、思い出にはなりますね。そこに行くのは二度目でしたけど、相変わらずの女将だなあって。。。 上の方も言って見えますけど、「つまらない」っていうのは主観的な言葉ですものね。そこは私の考え違いでした。それに、結論は「相性」である、というのには救われます。 ありが とうございます。

  • lalulalun
  • ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.2

こんばんは。 女将さんの場合はおもてなしする立場の方ですから、質問者様たちの不愉快な心情を汲み取れないのはマズイと思います。でも話下手な人が長く話すべきではない、なんて思いませんよ。相手を楽しませたり、すごく分かりやすく話せたりできたら素敵ですけど、大切なのは伝えることだと思いますから。身近にそういうタイプの人がいても、別の魅力を知ってますから、単純に知りたいって思います。耳を傾けます。(文章は十分伝わってくるので、本当に口下手なのかな?とも思いますが^^)質問者様の周りの人たちも、きっとそうだと思いますよ。 それに自覚があるって点で、その女将さんにはかなり差をつけてる気がしますよ!

noname#97816
質問者

お礼

会社でたくさんの人の中で働いていると、私のようなもともと気働きのきかない人間でも、家に閉じこもっているよりは自分の苦手な部分に大しての自覚が嫌でも出てくるんだと思います。だけど、人里離れたところでご主人と二人で働いている女将さんだと、そういう自覚みたいなものが生まれる機会がないのか。でも、どちらが幸せなのかわかりません。その女将さんみたいな人もそれでやっていけるんだから、それはそれで幸せで少し羨ましい気もするし、もっと成長しないと世間から取り残されて洗練されることなく田舎に埋もれて行くのも淋しい気がしますし。 温かいご回答ありがとうございます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

質問への答えとしてなら、私は 「つまらない話を長々とする人だなあ」と思うだけです。 しかし、つまらない話でもする人はいますし、 それをどうこう言っても良くなるものではないでしょう。 質問者様は、女将の話の内容云々よりも、 「客である私たちのほうが気を遣わされるお店ってどうよ?」 ということに、思うところがあったのではないでしょうか。 何故こちらが興味深そうに相槌を打ってなきゃいけないのだろうかと。 たまにあることですよね(笑) 店の人を無視する勇気があればいいのかもしれませんが、 それで気まずくなった空気に耐えられないのであれば、 諦めて相手をするしかないと思います。

noname#97816
質問者

お礼

そうですね。私もたいていの人間は、「こういう人もいるんだなあ」でスルーするのですが、その女将さんが自分とタイプがすこし似ていたので、こんなんでいいのかしら、この人。って思ってしまったのかもしれません。話し方がゆっくりで、てきぱき話さない上に、同じことを何度も言ったりするんですよね。私も気をつけようと思いました。 >何故こちらが興味深そうに相槌を打ってなきゃいけないのだろうかと。 たまにあることですよね(笑) 本当にそうですね(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A