- ベストアンサー
うずら卵の調理方法
近所のスーパーの福引?(抽選券の番号で当たるヤツ)で 8等が当たりました。 ワゴンの中で好きな物を選べるシステムでしたが 8等のワゴンには調味料やお菓子が多かったので 私は何気にうずら卵を選んで見ました 1パックだと思って選んだのに3パック貰えました 一人暮らしをしていて殆ど料理の出来ない私のような男が うずら卵3パック(合計、卵30個)貰ったんですが どうして良いか解らず5個は茹でて食べました、 まだ後25個あります。 賞味期限まであと3日。 調理法などのアドバイスが有れば教えて下さい 出来ればビールのつまみにしたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
有難う御座います 取り合えず、茹でるのが基本みたいですね。 一度、まとめて25個茹でてみます。 マーボ豆腐なら作れますので 入れてみようかな。 カレーにも会うんですね。 試しにやってみます。 >茹でた卵を刻んでマヨネーズと和えて卵サラダ 良いですね、食パンに挟んじゃおうかな。 実は、、我が家の冷蔵庫にはうずら卵=25個 普通の卵=10個あります。 いきさつを言えば安売りの1パック88円の普通の卵 を購入した帰りにうずら卵を30個頂いたもので、、