わざとらしい方言を話す有名人
当方大阪出身ですが、テレビ見てたら「ウソつけ!!そんな関西弁普段話せへんやろ!!!」って人結構多いです。
私なりに挙げてみました。。
大塚愛...インタービュアーに対して「ちゃうんです。」「xxやな」の連発。わざとらしい。まるで「関西出身ですか?」と聞いてくるのを待ってるかのように連発。
倖田來未...大塚と同様。わざとらしい。
さんま...東京暮らし長く言葉の節々に標準語が出まくり。無理やり関西弁を話そうとしているのが伝わって、わざとらしいというか気の毒。
辻本...国会でわざとらしい関西弁話さんといて欲しい。
オセロ...どっちも「xxxやん!!」「xxxやわ!!」の連発。ウザイ。
こんな感じにその人の名前とコメントを"短く"挙げてください。
「さんまは奈良出身ですからあなたが思う大阪弁とは少し違います。」などのコメントは結構です。
ちなみに、私は親しい友人や後輩に対しては「ちゃうやん」「xxxやっちゅーねん」「xxxやな。」と言いますが、
初対面に「ちゃいますねん。」なんか絶対言いません。
==逆にまともな関西弁を話す人==
ヤクルトの宮本、ロッテの西岡、阪神の矢野、ダウンタウン(どっちも)、
ヤイコ
お礼
大阪では、マヨネーズ、一般的なんですね。私の知る限り、関東では、醤油が主流だと思います。 ご回答ありがとうございました。