• 締切済み

テスト直し

社会や国語のもんだいは文章や年号から答えを選ぶみたいなのが多くて全部書くと時間もかかり、どうテスト直しすればいいかわかりません。 どうやるのか教えてください。

みんなの回答

  • hasuha17
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.2

NO.1です。 >テスト直しは提出しなくていいんです。 苦手って事ではないんですが... そうでしたか!失礼しました。無礼でごめんなさい。 人によりけりなので、私がどうとはあまり言えないですが…私の場合は、国語はノートにまとめてません。その代わり、勉強しているワークの後ろにメモ欄があるので、そこに間違えた理由を簡単にメモっています。別にワークの後ろじゃなくてもいいのですが^^; 私の周りでは、反省用ノートを作ってテストや塾の模試がある度にいつも反省を書いている人もいるし、解説を読んで軽く確認するだけ、という人もいます。 社会は、テストに関連していること、と言えばそうですが、当たっていた問題も含めて全部の問題について書いていたらキリがないので(ほとんど満点ならいいかもしれないですが)、間違えた問題(設問)に関連したことだけ書いています。 どのくらいまとめるかはその人次第だと思います。 几帳面な人なら大丈夫だと思いますが、一つの問題に対してきっちりやりすぎると、長続きしませんし、他の勉強が駄目になるかもしれないです。 私の場合は、間違えた問題一つに対して一行書く、というのをたくさんやっています。(わかりにくくてごめんなさい)

wqq
質問者

お礼

そうなんですかー。 ありがとうございました。

  • hasuha17
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.1

すみません、私の方もあまり勘が良くないので、「テスト直し」とは、提出しなければいけない課題なのか、自主的にしていることなのか、などわかりませんが、自分なりに解釈して答えさせていただきます。 違ったら補足欄でもう一度お願いします。(お答えできるかはわかりませんが…) 社会… 私の場合ですが、歴史に関しては、間違いなおし用のノートを1冊作っています。時代ごとわけて、見開き2ページずつ用意します。 そして、例えばテストで「大化の改新」がいつなのかわからなかったら、そのノートに「大化の改新 645年 中大兄皇子と中臣鎌足」などと、その物事と、年号と、人物、その他テストに出そうな事などを調べて書いておきます。書くだけでも覚えられますし、テスト前に読み返すのもお薦めです。 地理や公民だったら、その物事(国とか、制度とか)に関することを教科書や参考書で見てざっと覚えなおしたり、専用ノートを作って歴史と同じように書いたり、教科書・参考書・ノートなどにチェックを入れたりします。 国語… 文章を拝読するかぎり、失礼ですが、苦手教科のようですね(´・ω・‘) こういうときもそうですが、漢字・句読点は正しく使い、文章も読みなおした方が良いです。これは癖にしておくと将来にも役に立つと思います。 さて、国語の読解はなかなか納得がいかないことも多いですよね。 「何故間違えたのか」を考えるといいと思います。答えと比較してみて ・『~こと。』で終わらせなければいけないと問題に書いてあるのに忘れていた ・主人公は○○行目で□□と言っているのに、間違って選んだこの答えでは反対のことが書かれている ・当てはまらないものを選ぶのに、当てはまるものを選んでしまった ・抜き出したところでも大体は良いような気がするけど、答えの方の文の方がもっとピッタリだった、あまり文章を読んでいなかった など、原因を追求しましょう。ノートやレポートにまとめるなら、問題ごとに、何が悪かったのか・何故これではいけなかったのか、その辺をまとめるのがお薦めです。 いざとなったら先生に聞いてみるのも良いと思いますよ。 質問者さんのように、勉強に積極的な態度をとるのはとても良いことだと思いますので、よほど酷い先生でないかぎり、力になってくれるはずです。

wqq
質問者

お礼

テスト直しは提出しなくていいんです。 苦手って事ではないんですが... 国語は別にノートに書かなくてもいいんですね。 社会なんですが、テストに関連してる事をまとめるって事ですか?

関連するQ&A