- ベストアンサー
どうすれば・・・
交通事故に遭って示談で解決をしようとしている、被害者です。 二週間経っても連絡がこないので、電話してみたのですが「あぁ、そうですね」って感じでした。あとで連絡するとは言っていたのですが、あまり信用出来ないです。今後どのような対応をすればいいでしょうか?文書で交わしたほうがいいのでしょうか?回答お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追伸 > 病院の受付から「保険会社に請求しますか?」ってよく聞かれました。これって、私が医療費払わなくてもいいってことですか? 任意保険のことか?自賠責のことか?どちらを指していっているのかわかりませんが、健保でかかってもたちまちは3割自己負担です。治療先には健保でかかる旨伝えておいた方が良いでしょうね。 被害者請求の際、返ってきますけどね。 加害者請求は加害者立て替え払い。余裕あればできるでしょうが、任意保険未加入者ですから経済的に余裕などないでしょうね。 推測のとおり被害者請求 これが正解ですよ! >意外と手間のかかることで嫌になってしまいました。トホホ・・・資料待ちです。 慣れてればどうってことないのですが、初めてでは大変でしょうが、これも勉強 一度体験すれば今度は困ってる仲間にそれなり助言できる立場になれます。 たちまちとれる書類はとっておきましょう。事故証明書(2通自賠責用と健保用) 印鑑証明書1通 健保での手続き「第三者行為による傷病名届け」 国保なら市役所 保健課 社会保険なら社会保険事務所もしくは保険組合 共済なら共済組合 それぞれに定型用紙があります。 健保でかかれば、病院は治療費の7割を健保に請求 健保は第三者による不法行為者に替わって治療費を病院に支払い 立て替え分は自賠責もしくは加害者に請求します。 あなたに過失がある場合 その分は健保が負担することになります。
その他の回答 (5)
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
>加害者が自賠責の資料を取り寄せたので、書いて欲しいと事を言われました。 自賠責の加害者請求で対応しようとしてるようですね。 個人的にはあなたが自分で被害者請求した方がいいように思います。加害者は任意保険未加入のよういですね?通常は保険会社担当者が任意保険一括払いで対応 早期にあなたに挨拶があるはずです。この場合はあなたが立て替えるようなことは一切ないはずです。 >医療費は請求できなくなるのでしょうか?このことが示談っていわれるものなんですよね? いえいえ、全然違います。示談は治癒後の話です。 それから、示談は基本的には加害者が要望するもので、加害者が求めなければ被害者が対応する必要はありません。 その分加害者に対する賠償請求権は被害者が持ち続け、一般的には加害者がいつまでもその賠償要求におびえなければなりません。 >私としては今までかかった医療費・通院交通費の請求をしようと考えています。 当然のことです。被害者請求でもいままで立て替えた金額が10万を越えていれば、内払金請求も中途でできます。このようなことも自賠責請求の案内にあります。 補足に健保の件がありませんが、健保でかかっておられますよね?
補足
まだ、健保にはしていないです。早急にします。 結局加害者から医療費立て替えることが出来ないと言われ、被害者請求(内金)をすることにしました。 正直何でこんなことしなきゃいけないのか、意外と手間のかかることで嫌になってしまいました。トホホ・・・資料待ちです。 病院の受付から「保険会社に請求しますか?」ってよく聞かれました。これって、私が医療費払わなくてもいいってことですか?自賠責保険でも可能なのでしょうか?
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
事故証明書を入手 それには相手加害者の自賠責加入先がわかります。その自賠責に被害者請求すれば100%補償があります。 自由診療でかかれば、治療費の立て替えも大変です。 早急に健保に切り替えることです。健保管轄官庁に相談すれば必ず使えます。 自賠責保険会社で請求の案内 請求書類セットを入手TELでも郵送可能 できれば直接出向き説明を受ければ良いと思います。 自賠責は120万が限度 それ以内に収めるためにも健保で治療はかかり、治療費を安く抑える必要があります。(120万までは治療費・休損・慰謝料・通院交通費が補償されます) 加害者が充分対応しない場合は、加害者の意向に関係なく被害者が直接請求 被害者請求できる救済の道があります。無責任な加害者を相手にゴタゴタする前に上記手続きを進めて下さい。 自転車の損害はしれています。(写真撮影 証拠保全しておくこと) 今は、健保切り替え(遡及して)治療に専念した方が良いですね。 なお、同居の親族に自動車保険加入 人身傷害加入なら、そちらで被害者請求含めて対応可能な場合もありますので問い合わせて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。早速、事故証明書を入手しようと思います。 また状況が変わりまして、加害者が自賠責の資料を取り寄せたので、書いて欲しいと事を言われました。これを書いて提出してしまうと、このあとのもしかかってしまった医療費は請求できなくなるのでしょうか?このことが示談っていわれるものなんですよね? しかし、私としては今までかかった医療費・通院交通費の請求をしようと考えています。それって流れ的におかしいですか? すみません…長くなってしまって。回答お願いします
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
#1さんの補足要求のとおり、情報を求めます。 それ次第で回答が180度変化してきます。 示談しようとしているのなら、示談書を提示すべきです。 双方、押印すれば、あとは示談書に書かれている金額を 双方が支払えばOKです。 もし、保険会社が介入しないような、 当事者間での示談であれば交通事故証明書と、 診断書、休業損害証明書、をもって、 簡易裁判書に調停を申し立てる事にする、 という方法もあります。
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
そうですね、情報が少なすぎです。 #1にある内容もそうですが、そもそも警察への届出があるのでしょうか?
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
事故状況は?当事者同士での示談?保険屋介しての交渉ですか? 人身?物損? 両方ある事故ですか?
お礼
回答ありがとうございます。返事遅れまして申し訳ありません。 事故の状況は、私が自転車に乗って横断歩道(自転車用の歩道もあり)で走行中、右折してきた車にぶつかって頭から落ちました。そのまま救急病院に運ばれ「頚椎捻挫・頭部打撲で全治3週間」と診断されました。医者によるとまだ完治はしていないとのことです。 連絡すると言っていた加害者からは、まだ連絡が来ていません。 警察には届けはしてあります。事情聴取も受けました。 …状況でした。
お礼
ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 やっと書類が集まったので請求します。 また、相談に乗ってください!