• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:示談・示談金)

示談・示談金の解決方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 事故から一ヶ月弱経過し、被害者の方はまだ通院中。遠距離のため早めに解決したいが、示談の話は妥当か
  • 事故を起こした娘をフォローする母親が示談を考えるが、女性のみの家庭で不安がある
  • 示談には男性参加が有利なのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141325
noname#141325
回答No.4

事故のお見舞い申し上げます。 前の方がおっしゃているように、 当事者どうしの示談はしてはいけません。必ず保険会社を通してください。 診断書が2週間というのは長いほうですね。ちょっとした人身事故 (軽人身)の場合、診断書は1週間が多いです。ですから、相手が高齢 ともなると1ヶ月、2ヶ月は良くあることです。 治療の間は保険会社にお任せして(こまめに相手側に電話対応して くれているはずです) 完治して示談書をお願いする際に、「ご迷惑かけました」と本人から 一本電話をいれると丁寧ですね。しかし、全て保険会社に任せ電話を 入れない場合が多いです。(電話を入れないほうがイイ事がある) これも、保険会社と相談してください。 保険会社に加入していない場合は、事故相談窓口があります。 その機関を利用してください。

nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険は自賠責保険なので、残念ながら保険屋さんは入ってくれません。 相談には乗ってくれますので、電話で問い合わせはしています。

その他の回答 (5)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.6

しかしまぁ、なんで任意保険に入ってないのかねぇ・・・ 任意保険なんて名前が良くないんだよね、きっと。 貧乏人強制保険とかいう名前にしといてくれれば良いのに。 そうすれば、勘違いして未保険で運転なんてしないのに。 任意保険の加入を任意で選んで良いのは、 1億程度の賠償金なんか問題無く払えるような金持ちだけなのに・・・

nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰る通りです。

noname#141325
noname#141325
回答No.5

No.4です。 少し、複雑ですね。 URL添付します。参考にしてください。 行きつけの車屋さんにも相談してみるのもいいですね。 あわてないでじっくり考えましょう。

参考URL:
http://www.n-tacc.or.jp/index.html
nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。 慌てず色々調べてから行動したいと思います。

  • n-426hemi
  • ベストアンサー率45% (306/669)
回答No.3

>示談の話を持ち掛けたいのですが、この時点で妥当でしょうか? それは被害者の方との話し合いということになるのでしょうか? ・過去の質問も拝見いたしました。示談については相手の方の治療が済んでから行なうのが一般的です。 治療については相手治療先に確認してみましょう。 ※保険に加入していれば診断書等、保険会社が取り寄せて確認するので、過剰な治療か否かも判断出来るのですが・・・。 交渉は本人又はその家族が代理で交渉する事になります。

nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

示談は治療が完了してからです。 治療中に示談の話など、被害者からしてみれば、”バカにしてるのか?”となります。 どのような事故かわかりませんが、高齢者であれば、診断書が2週間でも、治療が半年、一年かかるなんて珍しくありません。

nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初に相談した事故のページです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5241072.html

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1

保険会社を通して話をしていると思いますので、直接交渉はよくありません まずは、保険会社に相談してください あとは、娘さんの年齢等が分かりませんが、当事者でない母親が出ていくのは好ましくないですね

nyanko2811
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険は自賠責保険なので、保険屋さんは「当事者同士でどうぞ」ということでした。

関連するQ&A