• 締切済み

部下との接し方(長文ですみません)

パートなので部下というようなものでもないのですが、担当している部署に半年位まえに一人新人がはいったことです。それまでは私一人でしてきて、私しかできない仕事で、上司も手伝いはしてくれるけど・・という感じで、もう一人入れてくださいと再三お願いして、日曜、祝日は休みたいという条件でもいいか?きかれ、(スーパーなので)OKしたのは私です。私のお手伝いという立場でしてもらえるならそれでいいともいいました。勤務計画をたてるときも希望を全面的にとおしてくみました。しかし最近様子がかわってきたのです。仕事は3時までしたいし、でも休みは18日以上(駐車料金が半月と1ヶ月でちがうので)いれてほしい、土日祝日はやすみ。仕事もいろいろ覚えて生きたい。ということ。これ全部飲まないとすっごい期限わるく、プンとしてしまってやりにくい・・・昨日もそれで言い合いになって。私としては、これじゃあ、その人はいないと思って仕事するしかないなーって結論がでてるんですが、なぜ、同じパートの立場でわたしが損しなければいけないのかしら?とはらがたつんです。私だって土日やすみたいよー。でもほかの部署のひとから、ひんしゅくかうの目にみえてるし。その人とは今後うまくいくとはおもえないんですが・・・どうつきあっていけばいいですか?参考意見聞かせてください

みんなの回答

回答No.3

少し考え方が違う気がします。 部下の立場に立って物を考えてみたらどうなるでしょうか? 1日に長く働くほうが当然お金になるはず。 たかだか3時間でどれぐらいの収入になりますか? 働く人はお金が欲しくて働くはずです。 また、土、日に関してははじめからそれでOKと言って取ってもらったわけですよね? 人を雇うのは会社の仕事で、仕事のやりくりをするのが貴方の仕事。 ですから、会社には自分が譲歩できる条件を提示して募集してもらい、それに見合った人材なら文句は言わないことです。 逆にその条件にのっとっていないのなら、それは会社と話し合うことで、新しいパートさんの問題ではありません。 また、会社と話し合う際には、どういう仕事をやって欲しいのかも明確に伝えましょう。 会社だって、無駄な経費は使いたくないはずです。 5時間作業が無駄だと思うなら、そんな人材は入れないはずです。 つまり、真意が伝わっていないのだと思います。 パートさん同士の条件を比べて、どっちが得かというのは、会社が同条件で雇ったときの話で、 あなたから、人材募集をお願いした場合は話が違うと思いますよ。 もともと、会社は雇う気は無かったかもしれないし。 あくまで雇用関係は会社との関係ですので、貴方が新しいパートさんを雇ったような関係にはするべきではないですね。 それは会社にも言ったほうがいいですよ。 貴方が出した条件は、新人のパートさんに提示した段階で会社の条件なんです。 貴方は会社に要求した。会社は新人さんに要求した。 例え、そのままの条件を出したとしても立場が違います。 ですから、貴方が条件を出したというのは、その新人さんに伝わらないようにすべきだったと思います。

noname#21738
質問者

補足

日・祝はOK。短時間で。という条件でした。 しかし慣れてくると、次々と要求がでてきて、こちらも雑用してもらうひとがいなくなっては困るし、せっかく教えたのに辞められたら、という負い目があって、条件をのんできたのですが、年齢差が一回り以上(私が年上)あることもあって、なかなかうまくしゃべれません。すぐムッとしてしまうし。私もちょっとえらそぶってるかな、なんて、客観的に思ったりして、なるべく勤務時間をずらして、会わない様にしています。そうしたら、はらのたつこともないし。明日上司に思ってることいってみます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

こんにちは。 貴方は会社にとって必要なパートさんなのですから、「新しく導入してもらった新人が使い物にならない。」と言って、上司にパートを首にしてもらえば良いですよ。 いくら再三お願いして居れてもらえた増員であっても、使い物に成らないのであれば、邪魔者ですし会社にとっても無駄な人件費になります。 質問者さん自身がパートとは言っても、かなり重要なポストに居られるようですので、効率良い業務が遂行できないと言う理由で上司に改善要求するべきです。 新人の代わりは居るでしょうが、貴方の代わりは早々は居ないと思いますよ。 あくまでも自分の為ではなくて、「会社」の為に改善要求をしましょう!!

  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/271)
回答No.1

以下の条件で人を入れてもらって 1.もう一人入れてくださいと再三お願いして、 2.日曜、祝日は休みたいという条件の人でもOK 3.私のお手伝いという立場という感じでいい。 以下あなたの権限としては 1.勤務計画をたてることができる。 ・・・同じ立場じゃないですよね?同じパートでも。 以下が相手の希望なのですね? 1.仕事は3時までしたいし →多すぎるってこと? 2.休みは18日以上 →手伝いレベルなら十分。仕事さえ覚えれば、  1人でやってたときより楽になれると思うのですが・・・ 3.土日祝日はやすみ →日祝日はもともとOKって言ってますよね?  土曜もってことが引っかかってるんでしょうか。 4.仕事もいろいろ覚えて生きたい → 覚えたくないと言われるより前向きでいいと思うのですが・・ 整理してみると何が問題なのかがよくわかりません。 1人でやっているときより改善の余地がずいぶんあると思いますが 相手の希望の何が不満なのでしょうか?

noname#21738
質問者

補足

相手の希望の3時までしたいということは、こちらとしては、お手伝い程度なら3時まで(一日5時間)もする仕事がないんです。こちらとしては3時間くらいでいいので、日数してもらわないと役にたたないんです。だから土日は休みでもOKしたのですが、月18日以上休みだと、月10日なんて仕事にならないんです。することないのに、残業したり(時間内に仕事をクリアしようとしないでダラダラしている)自分の都合のいいように、できるなんてずるい。ってのが私の本音。だって時給一緒だもの・・

関連するQ&A