• 締切済み

家の地下の湿気が多くてこまっています

北海道で築7年位の、3階建ての住宅に住んでいるのですが、専門用語でなんと言えばわからないのですが、高さが160cmくらいの一階の基礎コンクリート部分の家の内部が湿気がおおく、雪解けの季節などは地面に水がたまったりしています。このままでは家の木材が腐りやすくなりそうで心配です。現在の床面(地面)の状況は、土の上に透明ビニールシートをひいていて、その上に黒土を10cm位かぶせてあります。水はけのよい火山灰ならまだよっかたのですが、どうして黒土をかぶせているか中古で買ったため解りません。物置として使用しているので、出入りするたびに湿った土で靴やまわりが汚れてしまいます。地面をコンクリートでおおってしまうのは高額なので、火山灰をひいてその上に荒い石をひきつめてはどうかなとおもっています。その場合下から湿気を遮断するためのビニールシートはどのように設置すればいいのでしょうか?またもっと良い方法があるのでしょうか?木炭も良いとききますが、かなり高額になるのであきらめています。それとは別に30万以下の大型除湿器の設置も考えています。このような場合どのような除湿器がいいかわかりません。広さは25坪くらいです。なにか良い方法、または機械があったら教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

以前、「通販○活」カタログで除湿機をみました。けっこう大きな面積で使えたようです。たまった水は排水口に流すのですが、地下に排水口はとれますか? タンクにたまっては捨てる、というのは結構面倒だと思います。 床下換気扇も同じくありました。 隅々までの通気を考えると「吹き込み」より「吐き出し」式の方がいいと思います。

参考URL:
http://www.cataloghouse.co.jp/index2.html
mimicolor
質問者

お礼

排水口はとれます。さっそく、そのカタログを見てみようと思います。どうもありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.1

北海道の場合.冬期の低温を考えなければならないので.的外れになるかもしれません。関東地方農家での床下の除湿方法だけ記載します。 1.外部からの水の流入をたつ。土台の庭側に粘土を5-10cm盛って.外から家の中に水が流れ込むのを防ぐ。家の周りには砂(砂利)を敷き.(雪解け)水が外部に流れるようにする。 2.家電販売店でもっともファンの大きな有圧換気扇を購入し.風を床下に吹き込む。 3.床下に湧水がある場合には.家の周りに暗渠排水(深さ1mほど土を掘って中に砂利と穴の空いている排水管を埋める)を行う。土台が崩れるかもしれませんので.土台からなるべく距離を話してください。私の地区の冬期の表土の凍結は約30cmです。

mimicolor
質問者

お礼

内部だけでなく外部にも気をくばらなくてはならないんですんね、回答ありがとうございました。参考にしたいとおもいます。

関連するQ&A