- ベストアンサー
ケーブルTVの使用料は払わなくちゃダメ?
昨年の9月から今の物件に住んでいます。入った当時、高層ビルの影響で電波障害を受けているらしく、テレビの映りがよくありませんでした。ところが今年の2月末頃から、急に映りがよくなりました。すると、その数日後にポストに1枚の紙が入っており、それにはこんなことが書いてありました。 「この度、テレビの映りをよくするためにケーブルテレビの契約をいたしましたので、みなさまには毎月使用料として家賃とともに525円をお支払いください。」大家からの手紙だったのですが、何のお伺いもなく、ただ契約したから使用料を払え、というのはおかしくないですか? たかが525円とは思うのですが、どうも納得がいきません。 事前説明も何もないのに、払わなければいけないのでしょうか。 よいアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>m_inoueのおっしゃる基本料の500円というのは、家賃と一緒に大家さんに振り込んだ場合、そこからCATVの業者に支払われるのですか? はい、結果的にはそうなります 例えば30戸のマンションの場合 初期工事費用等で500,000円=大家負担 以降、毎月500円×30戸=15,000円がCATVから基本料として請求されます 物件によっては最初から共益費や家賃に組み込んでいます 貴方の物件の様に途中からの場合は大家も大変です 貴方が拒否されれば大家が泣くだけでしょう...(笑)。 私も来年からCATVを導入しようと思っている物件がありますが最初から大家全額負担で泣くつもりです...。 入居者との摩擦はまっぴらですから...。
その他の回答 (5)
余談です。 マンションの場合、大口契約が見込まれるので初期工事費無料も多いですね。
電波障害の原因となったところが、やらなければいけない内容は、地方自治体の条例で決められているようです。 私の地域は、ただでCATV(無料チャンネルのみですが)が、見られるようになりましたが、上記理由で、地域によって異なるようです。 ただ、No.3さんの言うとおり、高層ビルが「後から」たった場合のみ適用されると思うのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自治体によっていろいろと違うのですね。 そういうことも、いろいろな方から聞いてみないとわからないことなので、参考になりました。 ありがとうございました。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 最近高層ビルが建てられたための電波障害ならその高層ビルが負担してくれます しかし、高層ビルの後でそのマンションが建てられた場合は自分で対応する必要が有ります CATVにもよりますがわたしの地区と同じ方法だとすると 基本的な設備費用は大家負担(50-100万円) 基本料は500円/部屋(空き部屋も徴収されます) この基本料で地上波+無料チャンネル+民法BSが観られます NHKBSはCATVに寄ってはスクランブルが掛かっています 大屋の手法としては失敗、配慮が足りなかったでしょう 事前に入居者の皆さんに工事の予定・目的・費用負担などを説明すべきだったでしょうね CATVの工事は否応なしに全室一斉に切り替えられます 費用的には今後のデジタルにも対応する事ですし今回は承諾されてはどうでしょうか? 今後は一方的な事ではなく、費用負担が有る場合は充分は説明をする事を要求されてはどうでしょうか? 民放BSが追加されるのも魅力です
お礼
ご回答ありがとうございます。 m_inoueさんのご意見、とても参考になりました。 私の住んでいる地区は非常に住宅が密集しており、周りの4km四方程が高層ビル群の影響を受けているようです。 去年まで住んでいた建物は、すぐそばに高圧線があり、テレビも携帯電話も入りの悪い所でした。ただ、そこでは大家さん全額負担でCATVを入れてくださり、利用料も何も取られなかったんです。(その時は自分でTV+TELの契約をしましたが。) もちろんその時は、事前に回覧も回ってきました。だから尚更今回のやり方に納得がいかないんですよね。 m_inoueのおっしゃる基本料の500円というのは、家賃と一緒に大家さんに振り込んだ場合、そこからCATVの業者に支払われるのですか? それにしても、空き部屋も徴収されるというのもおかしな話ですよね。ということは、その部屋に住んでいれば、たとえテレビを持っていなくても必ず支払わなければならない、ということなのでしょうか。 まだここに住み始めて1年経っていないので、不動産屋さんとも話をしつつ、支払う方向で考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
高層ビルが後から出来たのであれば,電波障害の保証はケーブルなどでしてくれるはずです. 525円ということはかなり安いですね.普通は3~4千円位取られます.払いたく無ければ見ないか出るしかなさそうですね.契約書にTVのアンテナに関しての条項は無かったですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速契約書をチェックしてみましたが、賃貸契約途中での関連事項は何も書かれていませんでした。 525円のために引っ越すことはないと思いますが(笑)、大家さんのやり方にちょっと腹が立って、テレビを捨てようかと思ったことはありました(^▽^;) 3~4千円取られるというのは、ケーブルテレビを契約したときですよね?
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
支払いに不満があるのであれば、 「ウチは室内アンテナを使うので、支払いは遠慮したい」 というのはどうでしょうか? (料金が発生する設備を使わないのであれば可能かと思います(隠れて使うのは御法度)) 確かに事前に簡単な説明はあっても良かったとは思いますが、大家さんに悪意はないでしょう。 「ただ契約したから使用料を払え、というのはおかしくないですか?」 んー、実際受信環境は改善しているようだし、恩恵にあずかっているのであれば支払いも「やむおえず」のような気がします。 (基本的にサービスを受ける時は対価が必要ですし) 只、「marumaru22さん」が「事前説明も何もないのに」という部分に引っかかっているのであれば、「今度こういう事がある時は、事前に説明をお願いします」と伝えるのは構わないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一度、仲介している不動産屋さんにも行ってお話してみます。 やっぱり「やむをえず」なんでしょうかね。 確かに今、うちのテレビは1から12まで全部のチャンネルが映るようになってますから。 参考になりました。どうもありがとうございました。
お礼
またまたm_inoueさん、とっても参考になるご回答をありがとうございます。 やっぱり、借りている立場ではわからないことがたくさんありますね。 大家さんのお仕事も大変なんだな~と感じました。 今までは、大家なんて、ただの土地持ちの金持ちの道楽(言い過ぎ?)だとばかり思っていたのですが・・・(失礼しました) それにしても、今のご時世、やはりCATVが見られるというのは魅力なのでしょうか。。。私は仕事で毎日帰りが遅いので、あまりTVを見る時間がないんです。 だからなお更、恩恵を感じないのかもしれないですね(>▽<;; お忙しい中、ご親切にいろいろとアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。 世の中いろいろな人がいて、大変ですね。 また、何かあったときには相談にのってください。