• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケーブルテレビに突然切り替え)

突然のケーブルテレビ切り替えについて

このQ&Aのポイント
  • 賃貸アパートに15年住んでいますが、ケーブルテレビの工事が突然行われ、地デジのアンテナが取り外されました。
  • ケーブルテレビにする必要のない地域であり、大家さんからの契約によるものでしたが、事前に連絡はありませんでした。
  • アンテナの取り外しにより、BS視聴にノイズが入り見づらくなっており、切替日にはケーブルテレビ会社からの説明が予定されています。賃貸物件のケーブルテレビに詳しい方にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.6

契約するしないは 当人の自由です。 業者側 大家にも強制力はありません。 契約せずとも見ることができているのなら それでいいと思います。

その他の回答 (6)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.7

No.5のy-y-yです。 再度、質問の趣旨と違った回答ですみません。 > 各戸ごとのインターネット契約です。NTT光の人とADSLの人がいます 各部屋ごとに、NTT東・西の「戸建ての光回線」を窓、または、壁に穴を開けているのですか? そうすると、光回線は「マンションタイプでは無い」のですか?。 ADSL回線は、既設のメタル線(材質が銅線で、電話ケーブル・引込線・各部屋配線など)を使って、アナログ電話回線と共用です。 もし、光回線が「マンションタイプ」ならば、たぶん、マンション「VDSL方式」でしょう。 マンション「VDSL方式」は、建物内の既存のメタル線が流用出来て、工事費用も格安にできるインターネット回線です。 つまり、マンションへは光ケーブルで引き込んで、マンションの共用部分で光信号→VDSL用の変換装置を置いて、そこから、各部屋へは既存の電話線でVDSLで接続します。(つまり、マンション共用部分の変換装置からは、各部屋へは「ADSL」なのです) なお、光回線をマンションタイプにしても、光回線契約は各部屋ごとになります。 光回線の「戸建て」の引き込みイメージ図。 https://flets.com/first/kouji/const_single_house.html ● 光回線のマンションタイプの「VDSL方式」のイメージ図。 https://flets.com/first/kouji/const_apartment_vdsl.html ● 「VDSL方式」はね各部屋にある既存の銅線の電話線(銅線2芯の線)を流用するので、いつでも工事が可能、工事費用が安い、工事が簡単。 ● 「光配線方式」、「LAN配線方式」をクリックすると、それぞれのイメージ図が出る。 「光配線方式」は、各部屋へ光ケーブルで配線。新築・改装の時でないと、工事が難しい。工事費用が高い。 「LAN配線方式」は、各部屋へLANケーブル(電話線と同じ銅線の8芯の線)で配線。前記の光配線と同様に新築・改装の時でないと、工事が難しい。工事費用が高い。

atsu_taro
質問者

お礼

ありがとうございました。やはりインタネット契約が目的でした。

atsu_taro
質問者

補足

もともとインターネット環境はありませんでした。NTT光も大家さんに許可を取って工事したようです。4世帯のアパートなので、確認しました。NTT光は去年工事したばかりです。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.5

質問の趣旨と違った回答ですみません。 > アンテナを取り外されてからBSにノイズが入り、とても見にくいです。 地デジの場合、CATV(ケーブルテレビ会社)によって、空中波(屋根の地デジアンテナで受信する電波)の物理チャンネル(リモコンの数字チャンネルとは違う、実際の送信チャンネル)が違うため、チャンネルスキャン(チャンネルサーチ)をした結果が、ノイズが入るのですか? もし、チャンネルスキャン(チャンネルサーチ)をしていないなら、テレビの取説を参照にチャンネルスキャンをしてみてください。 物理チャンネルとは https://www.google.co.jp/search?ei=QZoYW8nkLIb48gXAnqw4&q=%E7%89%A9%E7%90%86%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%E7%89%A9%E7%90%86%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- BS/CSの場合は、CATV(ケーブルテレビ会社)によって、STB(セット・トップ・ボックス、CATVによっては名称が違うこともありうる)の接続が必要/不要があります。 STBが必要の場合は、CATV会社が、BS/CSチューナーが受信できない周波数帯の「物理チャンネル」で送信しているためです。 古いCATVの場合は、STBの接続が必要が多く、最近のCATVはSTBが不要もありますので、CATVに必要め不要を確認してください。(STBが必要/不要のどちらでも、CATVになったらBS/CSのチャンネルスキャンは必要です) もし、STBが必要ならば、BS/CSを見たい場合は、テレビごと(部屋ごと)に1台が必要になります。 STBの接続には、レンタル・買い取りがあり、また、レコーダを内蔵していることもあります。 CATVのSTBとは https://www.google.co.jp/search?ei=BqEYW-7fB8iD8gXSj5HYDA&q=%EF%BC%A3%EF%BC%A1%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%81%AE%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%A2%E3%81%A8%E3%81%AF&oq=%EF%BC%A3%EF%BC%A1%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E3%81%AE%EF%BC%B3%EF%BC%B4%EF%BC%A2%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_l=psy- なお、CATVで地デジ受信に、STBを接続も可能(接続直後は、チャンネルスキャン必要)ですが、STBの接続なしでも地デジ受信も可能です。 (古いCATV契約者の中には、STB接続なしでも地デジ受信が可能だと知らない人もいます) --------------------------- atsu_taro さんの賃貸アパートの、インターネット回線状況ですが、現在は、「光回線マンションタイプ」ですか? もし、「光回線マンションタイプ」では無くて、「光回線の戸建て用」を窓から引き込んでいるとか、または、ADSL回線(アナログ電話回線と兼用)の場合。 (1) インターネット回線を、半強制的にCATV回線(テレビと兼用)と契約するために、事前の準備かもしれません。 (2) 特定のインターネット回線会社か、プロバイダ(NTT東日本・西日本の光回線の転用・光コラボ以外)などと、大家が契約して、入居者を半強制的にその大家の契約業者に契約させるとか。 ★ 以上の(1)も(2)も、私の推測ですので間違っていたらすみません。

atsu_taro
質問者

補足

各戸ごとのインターネット契約です。NTT光の人とADSLの人がいます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.4

こんにちは そういうトラブル結構多いみたいです。 ケーブルテレビの料金を提示しないのはコースがあるからです。 多分、大家さん余り考えないで話を詰めないで 契約してしまったのだと思います。 おそらく室内工事云々と言われると思いますので そこでまったをかけたほうがいいです。 BSの件は別にしても必ず視聴料を取られます。 勿論、NHKは別途支払いのままです。 この方のブログが判りやすいです。 http://blog.livedoor.jp/itawasa7/archives/51948435.html

atsu_taro
質問者

補足

BSがノイズが入るならBSに加入との事で、他はアパート全体を地デジとインターネットを大家さんが契約したみたいです。インターネットの加入を勧めるのが目的とはっきり言われました。

回答No.3

その建物全体のオーナーが大家さんなのか、部屋ごとに違うのかによりますが、前者の場合は交渉の余地があります。 後者の場合、知らない間に部屋オーナーが許可している場合は、難しいですね。 管理組合があるのでしたら、大家さんの前に聞いてみると良いです。

atsu_taro
質問者

補足

工事している時に、何をしているか聞いたら、「大家さんがケーブルに契約されました」と言われました。しかし、後から業者から、ケーブルテレビ加入のご案内という文書が届きましたが、料金の事を聞いても、切替え日にご案内とのことでした。切替していませんが、テレビは視聴できます。 管理会社はNOタッチみたいです。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

納得行かないなら支払わなければ良いのでは? 税金でもないし、契約したわけでもないなら支払う義務はありませんけど。 まぁ、払えと言われたのなら「ふざけんな。」ってなりますね。 払えと言う前に、契約内容を確認する。確認させる。その上で支払いの義務がなければ支払わないし、それでテレビが観られなくなる等の生活に支障が出れば、その損害に対して補償を求めて当たり前です。 なかなか応じないなら、ケーブルテレビの料金を払って、その料金を差し引いた家賃を毎月払うと主張したらどうでしょうか。 ケーブルテレビの料金分の家賃が足りないことを理由に大家や管理会社が訴訟を起こすなんて割に合わないのでしないと思いますけど。

atsu_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。契約書を確認します。

atsu_taro
質問者

補足

アンテナ外されてから、切替日もまだですが、BSの不調はありますが、普通に地デジは視聴できます。

noname#233772
noname#233772
回答No.1

私が住んでいるマンションも、事前に予告はありましたがケーブルテレビに切り替えられました。もっとも予告されても、マンション全体の設備なので、いやも応もないのですが。 でも、ケーブルテレビ会社の料金とNHKの受信料は管理会社の負担になりました。共益費の値上げもありませんでした。 あなたのアパートも、強制的にケーブルテレビに切り替えたのなら、料金は大家さんが負担するのが筋だと思います。そのために共益費を払っているんでしょ。 交渉の余地はあると思いますよ。 ただしあなた1人で大家さんを訪ねても、大家さんから見れば「店子の一人がごねている」くらいにしか思われません。他の住人も巻き込んで、店子全員の意思として伝えましょう。

atsu_taro
質問者

お礼

ありがとうございます。他の部屋の人にも聞いてみます。

関連するQ&A