- ベストアンサー
ダイエット開始から一年経ちましたが・・・
ダイエットを始めてからちょうど一年が経ちました。 しかし、思ったような成果が得られず・・・ アドバイスをいただきたいと思います。 プロフィール:154cm・34歳・女性 一年前の体重・体脂肪率:48.6Kg・31.3% 現在の体重・体脂肪率:47.7Kg・29.7% 一年前から週三回程ジムに通っています。 筋トレ6~7種類、ジョギング40分位。 ウォーミングアップ・クールダウンもしています。 毎日ではありませんが、通勤のとき2駅分(2~30分位)歩いています。 エスカレーターは使っていません。 食事面はこんな感じです。 朝食:ごはん(100g)・おみそ汁・納豆・卵・トマト・青汁(りんごジュース割) 昼食:お弁当屋さんのお弁当(ごはんは必ず半分残しています) 夕食:ジムに行く日はおにぎり1個 家で食べる日はごはんを食べない以外は家族と一緒 間食・アルコールは完全に断っているわけではありませんが、 以前よりは確実に少なくなっています。 本音を言えばもう少し体重を落としたいところですが、 体重は一応平均値に入っているようなので まずは平均値をオーバーしている体脂肪率を下げたいと思っています。 私の生活のどこがいけないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お弁当屋さんのお弁当・・・気をつけてるつもりなんですけどね。 野菜がたくさん入ってるものを選ぶとか 揚げ物は選ばないとか・・・ 思っている以上にカロリー過多なんですかね。 運動強度は同じウェイトで3セットできないくらいでしているので もっと種類を増やせばいいんですかね。 早速のご回答ありがとうございました。m(__)m