• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後のストレスについて教えてください)

産後のストレスについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 産後のストレスについて知りたい
  • 同僚の奥さんが産後のストレスでイライラしている
  • 産後のストレスに対する解決策や経験が知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19011
noname#19011
回答No.1

同じ時期の子供がいる主婦です。理由は産後のストレスという事で片付けない方が良いと思います。 育児のストレスは私にもありますが半月も家を飛び出す程でもないと思います。きっと色んなものが積み重なっていると思います。旦那の仕草や態度に対してとかも含まれているかもしれませんし。 産後のストレスで片付けないで欲しいです。でないとお子様が気の毒です。理由は当人でないと分かりません。 旦那さんに頑張って欲しいです。

saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数件回答いただきましたが、産後のストレスより夫婦間の問題ではないか?との回答がほとんどでした。 私はAさんからの話しか聞いていませんが、奥さんからの話をきかないと本当のストレスの原因はわからないと思います。 また、ストレスの原因が旦那さんでも、一方的に”何が悪い”とか”どっちが悪い”という結論は出せません。 ストレスを受ける言動、また受けるストレスの大きさなど個人差があると思いますが、ストレスというならば、何らかの不満があると考えるのが普通ですから、”○○が悪い!”ではなく”こうしてほしい”と不満解決の改善を子供さんの為に進めてほしいと思います。 家族なんですから しかし、みなさんも旦那さんには不満があるみたいですね…(・_・;)

その他の回答 (5)

  • dorary
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.6

こんにちは。 友人に同じようなケースがあるので、気になりました。 友人は子供を連れ家を出てすでに半年以上たっていて、離婚の意思を固めています。 そのダンナさんも同じように子供を可愛がり、面倒を見ていましたが、結局「オレは子供の世話をしてやってる」、という態度がみえみえ、また、奥さんに対しては全く気使いしない(言葉の暴力がひどい「お前らが生活出来るのは、オレが働いているからだ」「昼間ずっと子供といてラクな生活してていいな」等々)などで、出て行った理由を言われるまで本人(ダンナさん)はあまり自覚していなかったそうです。 なので、産後ストレスというより、皆さんが仰るとおり夫婦間問題のストレスではないかと・・・。 このままダンナさんが無自覚でいると(シャクに触るから放っておく等)、やはり取り返しがつかなくなると思います。 女性側は離婚の意思を一度決めると、撤回するのはかなり難しいので、その前に修復をはかるべきだと思います。

saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数件回答いただきましたが、産後のストレスより夫婦間の問題ではないか?との回答がほとんどでした。 私はAさんからの話しか聞いていませんが、奥さんからの話をきかないと本当のストレスの原因はわからないと思います。 また、ストレスの原因が旦那さんでも、一方的に”何が悪い”とか”どっちが悪い”という結論は出せません。 ストレスを受ける言動、また受けるストレスの大きさなど個人差があると思いますが、ストレスというならば、何らかの不満があると考えるのが普通ですから、”○○が悪い!”ではなく”こうしてほしい”と不満解決の改善を子供さんの為に進めてほしいと思います。 家族なんですから しかし、みなさんも旦那さんには不満があるみたいですね…(・_・;)

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.5

こんにちは。うちは4ヶ月です。 ストレスというか、心境はよ~くわかります。同じような気持ちを持つ人が多いんじゃないですかね。 以前にあった質問に、女性側の心境がよく書かれているものがありました。これを読んで理解してもらえたらいいなと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2304052
saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数件回答いただきましたが、産後のストレスより夫婦間の問題ではないか?との回答がほとんどでした。 私はAさんからの話しか聞いていませんが、奥さんからの話をきかないと本当のストレスの原因はわからないと思います。 また、ストレスの原因が旦那さんでも、一方的に”何が悪い”とか”どっちが悪い”という結論は出せません。 ストレスを受ける言動、また受けるストレスの大きさなど個人差があると思いますが、ストレスというならば、何らかの不満があると考えるのが普通ですから、”○○が悪い!”ではなく”こうしてほしい”と不満解決の改善を子供さんの為に進めてほしいと思います。 家族なんですから しかし、みなさんも旦那さんには不満があるみたいですね…(・_・;)

回答No.4

私も産後のストレスは確かにあったと自覚していますが、半月も家出状態は尋常じゃないと思います。 やっぱり夫婦関係の問題と推察します。 パパとしては立派なパパですが、だんな様としてはどうだったのでしょうか、そこが気になります。 私は専業主婦なので育児と家事と仕事の三つ巴の苦労は分かりませんが、これだけは言わせて欲しい!というのは 「夫からいたわりの言葉が欲しい」 これに尽きます。 ダンナ様が、俺はよくやっていると自画自賛?する前に、お前もよく頑張ってるね、ありがとうと一言でもあると全然違うのです。 もちろんこっち(妻側)もダンナ様に労いがあって然るべきですから棚上げかもしれませんが、子どもばかり可愛がって、私のことはなんとも思ってくれないの?というのはあります。 要するに夫婦仲の問題なんですが。 まぁウチなんか子どもも赤ちゃんのうちは大して可愛がりもしませんでしたが、その分私が可愛がってあげようと思っても、自分も愛情に飢えたりしちゃったりするんです。自覚はあまりないですけどね。 結局ストレスになってダンナに向けられます。 これを産後ストレス、育児ストレスと片づけられては言葉が出なくなっちゃいますね。 パパには育児のサポートより自分の心のサポートをしてもらいたいものなんです。 子どもを可愛がる以上に、奥さんを可愛がってあげるくらいでちょうどいいんですよ。 とにかくこれからすぐにでも連絡を取って、話し合った方がいいですね。 どっちがどうというつまらない意地を張ってる場合じゃないと思いますよ。 向こうのご両親も黙って置いているということは、奥さんのほうにも何か言いたいことはあるのでしょうし。 まぁジジババはとにかく自分の手元に孫がいるのが嬉しくて、見て見ぬフリ決め込んでるのかもしれませんが。 せっかく可愛い時期の赤ちゃん、今の時期をしっかり見ておかないと損ですよぉ~!! パパさん頑張れ!!

saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数件回答いただきましたが、産後のストレスより夫婦間の問題ではないか?との回答がほとんどでした。 私はAさんからの話しか聞いていませんが、奥さんからの話をきかないと本当のストレスの原因はわからないと思います。 また、ストレスの原因が旦那さんでも、一方的に”何が悪い”とか”どっちが悪い”という結論は出せません。 ストレスを受ける言動、また受けるストレスの大きさなど個人差があると思いますが、ストレスというならば、何らかの不満があると考えるのが普通ですから、”○○が悪い!”ではなく”こうしてほしい”と不満解決の改善を子供さんの為に進めてほしいと思います。 家族なんですから しかし、みなさんも旦那さんには不満があるみたいですね…(・_・;)

回答No.3

その同僚Aさんは、お子さんには会いたいけど、奥様には会いたくないのでしょうか? 女性が勝手に出ていって誰からも連絡なしの場合、その両親が受け入れている場合は、家に戻るという確立はかなり低いかもしれません。友人や知人に何人かいましたが、離婚しました。 また、産後のストレスということで実家に帰った人もいますが、こちらはご主人了承なのです。 文面からの憶測ですが、私にはその奥様は産後のストレスではなくて、夫婦の問題のように感じるんです。 奥様の家をでた本当の理由が分からなければ、何の解決もできないし、奥様の方はAさんから何にも連絡がないのが答えだと思っていると思います。 産後のストレスは、産後の急激なホルモンバランスの変化や精神的不安からくるようで、産後うつ病になるケースがあるみたいです。 産後のストレスで産後うつの場合は、専門家のアドバイスをうけるのがいいと思います。

saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数件回答いただきましたが、産後のストレスより夫婦間の問題ではないか?との回答がほとんどでした。 私はAさんからの話しか聞いていませんが、奥さんからの話をきかないと本当のストレスの原因はわからないと思います。 また、ストレスの原因が旦那さんでも、一方的に”何が悪い”とか”どっちが悪い”という結論は出せません。 ストレスを受ける言動、また受けるストレスの大きさなど個人差があると思いますが、ストレスというならば、何らかの不満があると考えるのが普通ですから、”○○が悪い!”ではなく”こうしてほしい”と不満解決の改善を子供さんの為に進めてほしいと思います。 家族なんですから しかし、みなさんも旦那さんには不満があるみたいですね…(・_・;)

回答No.2

1歳9ヶ月と9ヶ月の年子ママです。 私も相当ストレス溜まってます。 年子なので、息を抜く真もなく、次。 専業主婦で、旦那もよくやってくれますが、それでも 色々あるんです。 実家に帰ってしまった時点で、実家に電話でも何でも するべきでしたね。それだけで、義両親の考えも変わると思いますよ。所詮娘&孫がかわいいのは当たり前。 色々努力してるが、どうしていいかわからない。 しばらくお世話かけるがお願いしますと、 癪でも、今から頭を下げに行くべきです。 今はイライラ真っ盛り。 道理じゃないんです。自分でもなんでこんなにいらついてるかわからない時期なんです。 育児に仕事に家事、人間関係。 色々なものが積み重なってなんだと思います。 参考までです

saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 数件回答いただきましたが、産後のストレスより夫婦間の問題ではないか?との回答がほとんどでした。 私はAさんからの話しか聞いていませんが、奥さんからの話をきかないと本当のストレスの原因はわからないと思います。 また、ストレスの原因が旦那さんでも、一方的に”何が悪い”とか”どっちが悪い”という結論は出せません。 ストレスを受ける言動、また受けるストレスの大きさなど個人差があると思いますが、ストレスというならば、何らかの不満があると考えるのが普通ですから、”○○が悪い!”ではなく”こうしてほしい”と不満解決の改善を子供さんの為に進めてほしいと思います。 家族なんですから しかし、みなさんも旦那さんには不満があるみたいですね…(・_・;)

関連するQ&A