- ベストアンサー
産後の来客
20代後半、生後一ヵ月半の赤ちゃんのママです。 私には、幼馴染のAちゃん(既婚女性・子なし)がいます。(お互いの実家が近い) 赤ちゃんが産まれた際は、Aちゃんは私の入院している病院まで赤ちゃんを見に来てくれました。 そこで、産後どうするのか?と言う話になりました。 私は、実母、姑、共に既に亡くなっており、お手伝いを頼めないので実家へ帰らずに退院後も自宅で、子育てをすると言う話をしていました。 Aちゃんとは腐れ縁と言いますか、嫁ぎ先まで近くなんです。(Aちゃんと私の実家は、嫁ぎ先から車で3時間あまり離れています。) そこで、「(遠くの実家へ帰らないのなら、)自宅へ遊びに行ってもいい?」と聞かれ、OKしました。 先週に連絡をもらい、「約束通り遊びに行ってもいい?」と言う確認でした。 お互いの予定を調整して、遊びに来てくれる日が決まりました。 その後に、Aちゃんより連絡があり、Aちゃんの友達のBちゃんも一緒に連れて行っても良いか?と聞かれました。 Bちゃんと私は高校の同級生で、1年だけ同じクラスになったこともあり、その時は仲良くしてもらっていました。 2年生、3年生とクラスが違い、その後疎遠になっていました。 それ以降、私はBちゃんはどうしているのか知りませんでしたが、Aちゃんより、Bちゃんは現在結婚して、子供も居ると聞きました。 その子供(2歳)も連れて一緒に来るそうで・・・。 知らない人じゃないので、まいっか。って感じでOKしました。 そして、私の家へ来る前にAちゃんとBちゃんと一緒にご飯を食べようと言う話をしていたらしく私にもお誘いをもらいましたが、私は生後一ヵ月半の子どもを連れて、外食できる勇気がなく断り、AちゃんとBちゃんがランチの後に、私の家へ来て合流する事になりました。 そして、また連絡があり、今度はCちゃんも連れて行ってもいいか?と・・・。 このCちゃんに関しては、同じ高校でしたが名前を知っている程度で、同じクラスになったこともないし、ほぼ知らない人なんです。 高校卒業後は、今までどういう進路を選び、現在どういう仕事をしているのかも知らない。 話の内容を聞いていると、 Aちゃんは結婚しているのと、仕事をしているのでなかなか自分の時間が持てない。 でも友達には会いたい。 それで、友達に一度にまとめて会える方法で、BちゃんCちゃんを誘い、私の家へ遊びに来る。 と考えているみたいなのですが、私からすると産後の大変な時に、対して面識の無い人まで連れて、家まで来るってどうなんだろう?って思ってしまいます。 主人の実家へも私の実家へもお手伝いを頼めない状況で、主人も仕事で忙しくしていて、ほぼ私一人で育児です。 私が疲れてきていると言う事もありますが、こういう友達はどうなのかと・・・。 こんなことって良くある事でしょうか? 今更、断れないですよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
非常識ですね~、そのAさん。 そもそも新生児がいるのに2歳の暴れ盛りの子供を連れて遊びにくる 自体がおかしいです。Bさんも子育て経験があるなら断ると思います。 そのBさんもどうかと・・・仲がいいならまだしも疎遠ですよね。 ランチの件もわざわざあなたを誘う神経がわかりません。 まだ首も座ってない生後1か月半の子供を外食に連れていくなんて 無謀に近いです。 (こんなことは言いたくないですが、子供がいないからわからないのかな?それにしたって配慮する人は配慮するし、基本的に無神経なんだと思います) あなたがこれを機会にBさんCさんと仲良くしたい、というなら いいですが、たんなる迷惑でしかないなら「遊びにきていいとは言ったけど次から次へと疎遠な人を連れてこられても迷惑、今は自分と赤ちゃんの世話で精一杯でそんな余裕がない」ってハッキリ断ってもいいと思いますよ。第一気心知れた仲ならともかく、あなたも神経使うでしょう。 それで疎遠になるくらいなら明らかに「腐った縁」です。
その他の回答 (6)
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
なかなか時間が取れない友人がまとめて 友人と会おうとするのは普通みたいです。 遠方に嫁いだ友人はまとめて友達に会おうとします。 うーん。 私は仲良くしたことがないのですが。という友人たちが 集まりメインの友人は喜んでいますが微妙です。 でも。 そうしないとなかなか会えないのでしたら、 それもいいと。やっと思えるようになりましたよ。 そして、独身でしたらしょうがない!!!! あなたもわからなかった部分です。 友人なので普通に 大変さと大事さを伝えましょう。 「実は夜中何回も起きないといけなくて 思った以上にとーんでもなく大変なの。 しばらくしたら落ち着くから、それまでは気心しれている あなただけ来てくれるか、Cちゃんも来るなら万全におもてなししたいし落ち着くまでまってくれないかな」 で、いいじゃないですか。 産後の大変さは生んでその最中しかわからないですよ。 うちはもう5歳なんとなくしかわかんない・・ そんなものです。わからなくなるから次から次へと生みたくなるのですね。(私だけかな・・・)
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、現在は体力的にも精神的にも大変で、よく分からないような人まで連れてこられても対応できそうにありませんでしたので、お断りしました。 私も、つわりや陣痛は大変だと思いましたが、もうケロッと忘れている所を見ると、そうできるからまた生みたくなるのかもしれないですね^^
- yokomama75
- ベストアンサー率14% (3/21)
こんにちは。 1歳のママです。 お子様のご誕生おめでとうございます。お身体は、大丈夫ですか? Aさんは、せっかくだから、、というお気持ちがあるのかもしれませんが、こちら側としては、少し迷惑な話ですよね、、。 Aさんたちがどれだけ気を使ってくれる人達かによって、明暗がわかれると思います。 AさんCさんは、まだ良いのですが、問題はBさんです。 2歳の子供は、容赦ないです。(子供の性格にも寄りますが) わたしも生後2週間の時に、遠方の友達が2歳の子供をつれて泊まりにきました。 うちは、2階にベビーベッドがあったので、1階では、赤ちゃんを下においていたんです。 2歳の子は、夜遅くまで家中を走り回り、赤ちゃんの周りもバタバタ。 お菓子の粉を落としまくり。赤ちゃんの目をつつく。 など、気が気ではありませんでした。 友達も口頭では、「ダメ!」とはいうものの疲れていたのか、行動で制御はしてくれませんでした。で、私が、赤ちゃんを守る形に。 しかし、翌朝、2歳の子にジュースを注いであげてるあいだに、我が子を踏み潰されてしまいました。幸い怪我はありませんでしたが、内心、怒り沸騰でした。 今回は、大人が他にもいるので、そういったことは大丈夫そうにもみえますが、どれだけ気を使ってくれる人かが重視されると思います。 私も、実家に帰らず自宅で育てましたので、産後のマタニティーブルーで心配といらいらばかりでした。ちょっとしたことで、凄く落ち込んだり。 他に、昔からの親友も、2歳くらいの子供をつれて遊びに来てくれましたが、すごく気を使ってくれて、自分の姉をつれて2歳の子の面倒を2人がかりでみてくれました。(大人しかったので問題なかったのですが) お昼ごはんも買ってきてくれたりしたので、私は、お茶だけだすくらいで、助かりました。 赤ちゃんも見てもらえて、私にとって楽しい時間になり、来てくれて嬉しかったです。 楽しい時間になるか、辛い時間になるかは、お友達次第…かな、、、。 >私の家へ来る前にAちゃんとBちゃんと一緒にご飯を食べようと言う話をしていたらしく私にもお誘いをもらいましたが ただ、これは、完全に常識外だと思います。 生後一ヶ月の赤ちゃんを連れて外食に誘う神経が信じられません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もランチのお誘いがあった時点で、きっとAちゃんは子供がいないから分からないんだろうなって思いました。 今は、子供も小さ過ぎて、何人もの人が遊びに来ても、体力的にも精神的にもおもてなし出来る自信がないのでお断りしました。
- tskai
- ベストアンサー率40% (2/5)
産後、一ヶ月っていったらママの体も赤ちゃんもまだ充分な体調ではないですよね。 経験から私もそうでした。 でもお友達なら普通は遠慮するかな? 赤ちゃんを産んだことない人はわからないかもしれないですけど。 お友達も悪気はなく可愛い赤ちゃんを見たい一身なのかもしれないけど 友達になかなか会えないからこの場を借りて…みたいなのは有り得ないですよ。 ましてあなたとあまり面識の無い人を連れて来るだなんて。 「お構いなく」と言われても来客があるなら部屋のお掃除したり、お茶の用意したりいろいろ気を使いますよね。大変ですよ。 私なら断りますよ。 まだ自分の体調も万全じゃないし、もう少し落ち着いたら遊びに来てね、また連絡するから。って感じで。 赤ちゃんも心配だし、ママの体も精神的にも心配です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、気を使わなくてもいいから。と言われても、散らかしておく訳にもいかないので、掃除したり、お茶を用意したり、子供を連れて来ると言われれば、もっと気を使います。 面識の無い人まで、家に連れて来てもらっても今は、精神的にも体力的にもおもてなし出来る状態じゃないので、お断りしました。 また機会があるときに、子供がもっと大きくなっていて私も余裕が出来ていたら、OKするかなって思います。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
生後1ヵ月半の乳児が居る家庭を、同窓会の場とするようなAの常識を疑います。 許容範囲としては、Bまででしょう。 Cまで許可したら、DやEまで加わってきますよ。 腐れ縁であろうが、幼馴染みであろうが関係ありません。 我が子の健康を第一で考えれば、Cから先は断れば良いだけです。 「育児疲れで体が辛いので、多人数での訪問はキツイ!」と言えばいいだけです。 それでAとの関係が悪化して、付き合いが切れてしまうなら、それまでの事です。 質問者さんは、AやBやCなんかよりもお子さんを一番に考えましょう。 子供を守れるのは貴方だけですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、Cを連れてくると聞いた時点で、DやEまでもっと増えるんではないかと思いました。 子供が小さいので、沢山で来てもらってもおもてなしも出来ませんし、今回はお断りしました。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
9ヶ月の娘をもつ母親です。 子供をもたないお友達からすると、やっぱりわからないんですよね。 よく聞きますよ!私も、遊びに来てくれるのは大歓迎でしたが、時間の感覚が子持ちと単身ではやっぱりちがって、20時ぐらいまで友達がいたこともあります。 ランチになんか出れるはずもないのに、お誘いがおあった時点でわかってないです。 わからなくて当然です。Aちゃんもお子さんを産んだらわかると思います。でも大切な幼馴染なら、寝不足や体調が万全じゃないことを教えてあげてはいかがですか? 産後気を使うことは疲れるので、正直に言ったほうがいいと思います。 遠まわしに言ってもわからないので、まだ体が回復していないから、気を許せるAちゃんだけで来て欲しい。もう少し育児になれたらみんなで遊ぼうって伝えてみてはどうでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます。 寝不足などで体が辛いなども伝えた上で今回はお断りしました。 今の状況で、何人もの人が来てもおもてなし出来る自信がないので・・・。 もっと私に心の余裕が出来てから、みんなで会えるようになろうと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
これから付き合っていきたいなら断れません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >あなたがこれを機会にBさんCさんと仲良くしたい、というなら 今のような状況で無いなら、お友達も増やしたいと思いますが、今は子供が小さ過ぎて、体力的にも精神的にも心の余裕がないと言うか、難しいんです。 Bちゃんを連れて行くね。あっ!そのBちゃんの子供も一緒に。 Cちゃんも連れて行くね。 ってどんどん増えてきて対応しきれないので今回はお断りしました。