- ベストアンサー
「暗い」「オドオド」なので、せめて明るくなりたい(長文です)
20歳男ですが、未だに以下の問題があります。 ・どんな気分でも声がほぼ全部暗い。明るく元気良く話すことが出来ない ・表情を明るくしたり、笑いながらしゃべるのが苦手 ・落ちこんでる時はなおさら明るくなれない ・人と話すのが苦手 ・焦りや緊張ですぐオドオドしたりどもってしまう ・聞き取れなかったり聞き違いをしょっちゅうしてしまう ・的確な状況判断が出来ず、予想外の質問になかなか答えられないことが多い ・空気が読めないのはしょっちゅう ・会話に限らず色々な面でよく失敗する 私の顔のレベルは極度に低く、中でも暗い顔は時に相手を苛立たせるほどの威力を持ちます。 1番心配なのは、このままコミュニケーション能力の低い状態では、将来会社に採用されるか分からず、また採用いただいたとしてもその後上手くやっていけないという結論になってしまうことです。 せめて明るくなって、オドオドせず、色々なことに自信を持って出来る人間になりたいです。 皆様はどのようにしてコミュニケーション能力を上げることができましたか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- purple-spark
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 私も接客のアルバイトをすることになるかもしれないので、自信をつけられるように頑張ろうと思います。