• ベストアンサー

黒の絽小紋の襦袢について。

今年、絽の着物をつくりました。 黒地に小さな花びらが散っている小紋です。素材は正絹です。 そこで襦袢の事でお聞きしたいのですが・・ 絽の襦袢は3枚もっています。一枚は白で、もう1枚は、袖だけがアンティークな柄行の桜色で他は白。 後の1枚はポリエステルの2部式襦袢です。 今持っている絽の着物はみんな淡いブルーとかピンクだったので白い襦袢でもよかったのですが、黒地だと中の白いのが目立つのですが、大丈夫なのでしょうか? 黒地でも白の襦袢とあわせるのでしょうか? それとも黒っぽい絽の襦袢というものがあるのでしょうか? それとピンクの袖のとあわせると紗あわせのような感じですてきなんですが、これは邪道なのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが、お着物道に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.1

<黒地でも白の襦袢とあわせるのでしょうか? その通りですよ。黒地の絽は透けを楽しむ上級者の着物と言えます。 白っぽい襦袢を透けさせて着ます。 透け感で涼しさを演出するのですね。 ただ、黒い着物に白い襦袢が覗く場合、控えた柄ゆきですと「喪服」を連想してしまうかも知れませんので桜色の方が優しい感じで着られていいと思います。 白でいけない事はもちろんありませんが。 紗の着物ですともっと襦袢が透けますので襦袢にも気が抜けないですね。 柄のない紗の着物にわざと柄物の襦袢を透けさせて着るおしゃれ上級者もいますよ。 まさに紗あわせのような感覚ですね。 夏ならではの着物のおしゃれを楽しんでください。

noname#57434
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 >白っぽい襦袢を透けさせて着ます との事。無知をさらけだしたようで恥ずかしいです。 柄行は朱色やピンクなどの花びらが散りばめられた柄なので喪服っぽくはならないかと一安心です。 >夏ならではの着物のおしゃれを楽しんでください。 とのお言葉うれしいです!楽しい夏の装いになりそうです♪。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • rkana
  • ベストアンサー率57% (30/52)
回答No.3

締め切られていないので・・・ 衣紋抜きのちょっとしたアドバイスです。 夏物の長襦袢の衣紋抜きは、襟から直接だらんとたらしたものではなく、小さな布を帯で隠れてしまうようなところに縫い付けるといいです。 役割は同じですから。 また、既に他の方が仰るように、夏の透け感のある着物は、すけることを逆に利用していろいろとおしゃれを楽しむのもいいと思います。 この場合、うそつきなどを使うと野暮に思えてしまうのは、私だけでしょうかね? なんにしても夏の着物は、苦労も多いですけど楽しいことも沢山有りますから、是非いろんなアレンジに挑戦してください。 そうすることで益々着物が好きになっていくと思います。

noname#57434
質問者

お礼

衣紋抜きの事までアドバイスいただきとてもうれしいです! がんばって付けてみます。 今度の日曜日に着る予定なのですが、なんだかとても楽しくなりました♪ 帯は母からもらった、薄茶色の羅の帯を締めようと思っています。 ちょっと地味なので小物で少し華やかにしょうかな? ほんとにありがとうございました。

noname#57434
質問者

補足

ポイント発行ですが、どなたにも20ポイントお送りしたい気持ちなのですが、20と10のポイントをお一人ずつ選ばなければいけないので、苦しいです。 なので、ご回答いただいた順番でポイントをおおくりさせていただきます。 rkanaさま。気持ちは20ポイントです!

  • hal216
  • ベストアンサー率60% (24/40)
回答No.2

私も黒い小紋と付下げを持っていますよ。 どちらも白の絽の長襦袢をあわせて着ています。 黒地の着物は見た目が暑いので、 #1さんが仰っているように、透ける感じの演出してます! 手持ちの黒の夏帯も白の芯を入れて透けさせています。 老婆心ながらご注意を…。 着上がりは背中も透けているので、意外と長襦袢のしわが目立ちます。長襦袢に「衣紋抜き」の布を付けている方がいらっしゃいますが、もちろんバッチリ目立ちます。 柄付きの襦袢が透けて紗あわせの感じになるのは素敵なのですが、 袖だけと言うのが、少し気になります。 袖にしか柄がないのが、丸分かりになりますよ。

noname#57434
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 帯も白い芯を入れられてるとの事。素敵ですね! とても上級者さまなのですね♪ >長襦袢に「衣紋抜き」の布を付けている方がいらっしゃいますが、もちろんバッチリ目立ちます。 付いてます!「衣紋抜き」。聞いて良かったです。 早速はずします。でもうまく衣紋が抜けるかが問題です(×_×) 「なにしろ中に来てるものがすべて透けて見える」ということを頭に入れて着付けることにします。 有り難うございました♪

関連するQ&A