- ベストアンサー
透明標本を作成する際の固定方法について
アリザリン染色透明標本をつくろうと思います。 Webで情報を集めたのですが、固定の際に10%ホルマリンを使うとしているサイトが多い一方で、70%アルコールを使うという情報もあり、固定せずそのまま作業に入って良いという話もあります。 ホルマリンはできれば使いたくないと思っているのですが、透明標本を作製する際において、ホルマリンはどのような役割を果たしているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4
- bunnosukehina
- ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.3
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1
お礼
どうしてもホルマリンが使えないというわけではないのですが、換気が十分な部屋がないため、目にしみるなど身の危険を感じてしまいます。また、ホルマリンであれば廃棄の問題もあるのではないかと思います。 そういう面で、アルコールで十分なのであれば、アルコールでできたらと思っていたのです。 一度ホルマリンを使った方法で行い、アルコールでも同様にできないかを後日試してみたいと思います。 ありがとうございました。