- 締切済み
加工済みなので中まで加熱して
くださいってあるじゃないですか、 あれって変ですよね。たとえば同じカルビでも たれにつけてある肉にはあのシールが張ってある。 普通の肉にはシールがない。でも賞味期限は同じ。 あの「加工済み」シールはどういう基準で スーパーの中の人は張っているのか、 あのたれにつけている意図は 重くして高く売るためなのか! シールを貼るのは 食中毒を起さないための逃げ七日! すーぱーの中の人頼むから真実を教えてくれ! ついなまで食っちまうよ!デモし似たくないよ!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
回答No.1
>ついなまで食っちまうよ! たれに漬けていない肉でも生で食べてしまうのでしょうか? そうでなくて「たれに漬けてあるからそのまま食べられると思ってしまう」というのであれば、そういう勘違いをされないために表示してあるのだと思います。 たれに漬けてあるのはなぜかということのほうは、手間を少なくするためでしょう。ごくたまにしか使わないというのであれば、いちいち容器入りの焼き肉のたれを買うのはかえって経済的でないですから。
お礼
回答どうも三です。 スーパー野中の人は宗都合よく 回答くれませんね。 前、イザベラバードの本に 「朝鮮では血を抜かないで牛を殺すので(血の重さの文だけ得する。)しかたなく日本人の店で西洋人は買うしかない」 ってあったのでつい、、、。 あのシール、木になるYO!