- ベストアンサー
業務実績のアピール
現在、WEBコーダーとして働いています。 転職活動をするにあたり自分のこれまでの実績をアピールしたいのですが、 今までに自分が携わってきたサイト(もちろん公開済みです)のURLを、 自分のPortfoliotとして転職希望先に伝えることは 何か問題が起きるでしょうか? ちなみに自分でデザインはしてません。本当にコーディングのみです。 なんでこんな心配してるかと言えば、自分で制作したサイトとはいえ、 著作権(っていうのかな?)は会社のものだと思っているので・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。派遣会社のコーディネーターで登録面接等の仕事をしています。 Web系の職種を希望される応募者は普通に職務経歴書にURLをを記述してくれてますし、当然わたしもURLを打ち込んできちんと見ますよ。ソースも開いて確認します。特にデザイン系を希望している方の場合、URLの提出は重要なポイントと考えています。 ちなみに、大きなサイトだとチームで制作するでしょうから、そのサイトのどの部分を、どのような役割で担当したのかを明確にしておいてくれると、面接する側はいちいち聞かなくていいのでとても助かります。 たとえ人事の方が知識を持ち合わせていなくても、現場の役職者やリーダーなど、採用後に直接かかわる方に職務経歴書を見せる場合もありますので、わたしはアピールしたほうがいいのでは?と思います。 では、転職活動頑張ってください!
その他の回答 (1)
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
公開されているサイトを見てもらう、ということであれば、著作権に違反するわけではありません。 自分の作品のアピールという意味であれば、無意味です。 ほぼ100%見ません。 1.よほど好きでない限りURLを入力してまでサイトのチェックはしません。 2.メールにリンクを貼ったとしても「これをクリックして見ろってか?」と考える人が多いです。 3.パソコンを持ちこんでアピールする人がまれにいますが、起動してOSが立ち上がって、その作品が出てくるのに何分かかかるようでは逆効果です。 パソコンを使うなら、スタンバイ状態にして数秒以内に目的の作品が表示されないと不利になります。 もちろん、面接先のパソコンを借りるのなんて論外です。 4.人事関係者は動的なプレゼンよりも印刷した絵や表のほうに興味を示します。 多くの採用責任者は年配でIT業務のことには詳しくありません。 某大手情報システム会社の人事の責任者もパソコンには詳しくなかったです。
お礼
返事が遅くなってしまってすみません。 今の会社で、私も若干採用試験に携わっているのですが (必須ではありませんが)業務実績を提示してもらったら確認します。 業務内容がWEB関係の会社だから・・・というのも理由の一つだと思います。 とりあえず、著作権に違反しないということが分かりました。 回答ありがとうございます。
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません。 回答ありがとうございます。 確かにチームで制作しているので、そのサイトの中でもどこを自分が担当したのが、はっきりしたほうが良いですね。 頑張って転職してきます!(笑)