• ベストアンサー

賃貸マンションの契約で管理会社と揉めています。

質問させてください。 あるマンションを賃貸したいと思い、直接管理会社に頼みました。 (既に別部屋も借りている状態です) 話はトントン拍子に進み、申込書や連帯保証人の書類、 印鑑証明書等の必要書類は全て提出しました。 また、消毒や鍵穴の交換の件や、引越日時なども全て決まり、 管理会社からは請求書が届き、契約日の前日までに振り込んで、 振込控えを持って契約に来るように言われていました。 その請求書には、敷金や礼金、鍵穴の交換料等の諸経費が書かれていましたが、 仲介手数料はわざわざ二重線で消されて0円と記載されていました。 こちらは複数部屋を借りているのと、今回は不動産会社を通さなかったので、 仲介手数料はサービスなのだと思っていました。 請求された金額を振り込むと、管理会社から契約前日に電話があり 「仲介手数料が入っていない。こちらのミスで申し訳ないが、請求し忘れてしまった。 契約日に家賃の1ヶ月分を持ってくるように。」 と一方的に話がありました。 非常に腹立たしいのですが、私は払わなければならないでしょうか? 管理会社の態度は慇懃無礼に 「払うべき当然の金額。他の方も全員から貰っている。 サービスなわけがない。空室だらけの物件でもないし払わなければ契約しない。」 と言う様な事を繰り返すばかりです。 既に、今借りているマンションは月末で退去する旨を伝え、 立会い等の日付も決まり、引越会社への料金なども払ってしまっている状態で 悔しいのですが「契約しない」と言われると、 かなり金額の負担が大きく、困ってしまう状況です。 どうかアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a7m7t7y
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.5

憶測ですが、 管理会社は、いつも仲介業者に出している書式で 明細を作ったのでしょう。仲介業者に出す明細には、 当然、手数料の記載は無く、普通は仲介業者がその明細を元に手数料付きの明細を作ってお客に渡します。 その管理会社は、部屋付けを仲介業者に頼む事が多く 自ら部屋付けは、あまりしないのかもしれません。 つまり、単純なケアレスミスです。 ミスは誰にでもあります、許してあげましょう。 但し、ミスを犯した後の質問者様に対する対応がプロではありません。 仲介手数料は、半月にしてもらいましょう。 なぜなら宅建業法に仲介手数は貸主・借主双方から1月分までと決まっております。 こうなったのも、先方の手違いからですので、電話で言ってみましょう。但し、電話の相手に権限が無い場合がありますので、上司に相談して連絡をくださいと言ってみてください。(決定権の無い人間はハイとは言えません) 更に言えば、決済金を振り込んでる状態ですので、既に契約は成立しております。先方の都合で解約するのなら手付金(家賃の1ヶ月)の倍返しか、違約金請求ですね。 後、重要説明受けていますか?仲介する業者は説明の義務があります。

atsuton
質問者

お礼

お陰さまで無事に解決致しました。事の顛末はまとめて書かせていただきました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • a7m7t7y
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.7

#5です。 補足でアドバイスさせて頂きます。 その契約の貸主(代理)は、その管理会社じゃないですよね? もし貸主がその管理会社なら、管理会社は仲介手数料は一切取れません。 だって自分に仲介って、おかしいでしょ。

atsuton
質問者

お礼

皆様、沢山のご回答をありがとうございました。 ここに顛末を書かせて頂きます。 まず、貸主=管理業者ではありません。大家は別にいます。 質問後に、皆様の回答を読み管理会社へ電話をして、 管理会社へ出向きました。 まず、ミスをしたのは今回の担当者で、全くa7m7t7yさんの仰る通り、 不動産会社を入れる書面で提出してしまったらしいです。 そして、これまた読みが的中なのですが「権限がない」状態もあり、上司に報告するのも憚られるという事で、なんとか自分で処理をしようと「NO!」と言い続けてしまったらしい。 その担当ではない上司に話を繋いでくれる様に頼みましたところ、渋っていましたが、上司から電話がありました。 そして、半月払う事で話がつきました。 損害賠償の話も、それとなく持ち出して見ましたが、 それについては「やって下さいよ」と一蹴されてしまい、ちょっと焦りました。 重要説明は本日受けました。 入金と重要説明が当日と言うのは良くある事だと言っていましたが、どうなんでしょうね。 もう、これ以上揉めるのが嫌だったので、スルーしてしまいました。 皆様からお知恵を拝借したので、割と落ち着いて話すことができました。 本当にありがとうございました。

noname#35575
noname#35575
回答No.6

相手の業者のミスですが。いやはやビミョーな……。結論から言うと、貴方のミスでもありますよ、これから契約ですよね、その正式な契約な時に、「相手が仲介手数料をミスしたので払いません」では、今まで払った分は返済してくれますが、契約不成立です。そうなったら退去予定での段取りが全てパーになります。まさに弁慶の立ち往生!彡(-_-;)彡ヒューヒュー。不動産の場合には、確認の場合は、一筆記しないとダメッ!恐らく、担当者は、事実、手数料なしでFAXしたのでしょう。それを報告受けた上司が「手数料もらえ」と言ったと思います。私も不動産業界にいましたが、よくありましたよ。アドバイスにはなりませんが、今のマンションが次の入居者が決まってなければ説明して移転を止めたら……、引越し業者には、取り消し金支払って……。としか言えませんね。

atsuton
質問者

お礼

お陰さまで無事に解決致しました。事の顛末はまとめて書かせていただきました。ご回答ありがとうございました。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.4

正式な請求書に従ったなら払う必要はありません。もし契約を拒否するならこれまでの費用の損害賠償をする義務が不動産側にあります。消費者生活センターに相談しましょう。

atsuton
質問者

お礼

お陰さまで無事に解決致しました。事の顛末はまとめて書かせていただきました。ご回答ありがとうございました。

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.3

まったくど素人の意見ですが、 「仲介手数料がほしければ、請求書をよこせ」 と言ってみてはどうでしょうか? 仲介事実のない、仲介手数料をとることそのものが なんらかの犯罪にあたるんじゃないでしょうか? まったくの推測ですが、 請求書には仲介手数料を消しているのはわざとそう していて、そういった証拠というかエビデンスを残さない ようにしているかもしれません。 他もそうだというのは、今回が初めてではなく 常習なのかもしれません。

atsuton
質問者

お礼

お陰さまで無事に解決致しました。事の顛末はまとめて書かせていただきました。ご回答ありがとうございました。

noname#19073
noname#19073
回答No.2

何とも微妙なお話ではありますが・・。 そもそもなぜ当初の請求書ではご丁寧に仲介手数料の項目を二重線で消して0円などと書いていたのでしょうかね・・。 そのミスに付いては大変腹立たしいですし、明細に無いものを後から払えと言われて納得出来ないお気持ちもよくわかります・・。 しかし契約前の今の時点では、あなたから取り下げれば当然に支払済みの金員は返還されるでしょうし、契約手続を行う上ではお支払いするしか無いように感じます。 しいて無理を言うならば、「そっちのミスなんだから消毒位サービスでやってくれ」とか言う位でしょうかね。しかし正規の業務報酬に対してケチを付けると一歩間違えればクレーマーになってしまう恐れもありそうです。 ミスしたくせに、ものの言い方が悪いことが原因なのでしょうね・・。ここは穏便に済ませた方が無難かもしれません。

atsuton
質問者

お礼

お陰さまで無事に解決致しました。事の顛末はまとめて書かせていただきました。ご回答ありがとうございました。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.1

その請求書は相手の判子も押された正式な請求書なんですよね? その場合はこちらも正式にお金を支払えばいいだけであり、後からの請求は無効だと思います。 そのような理由で契約無効を言ってくるのであれば、その分の損害を無効に請求しても差し支えないと思います。

atsuton
質問者

お礼

お陰さまで無事に解決致しました。事の顛末はまとめて書かせていただきました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A