• 締切済み

靖国問題、日の丸・君が代問題について

靖国神社に関する問題、日の丸・君が代問題など、なかなか解決されない問題がありますが、どのあたりが問題なのでしょうか? いろいろと勉強しているつもりではありますが、論点・争点が今一つ、はっきりしないような・・。 教えてください。

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.10

●日の丸・君が代・・・国内問題。君が代を国歌とする事への抵抗が根本にあります。 この歌が明治時代に造られた時には、明確な意味を持った歌として歌われたものです。 この同じ歌を新憲法下にても歌わされる事への抵抗感は多くの国民の中にあります。 個人的には、私は『君が代』は、歌いません。 ●靖国神社・・・A級戦犯の合祀が争点。 ここに祭られている英霊の大多数は先の大戦で非業の死を遂げた名もなき兵士達です。 彼らは『死して靖国に』を信じて異国の地で亡くなった方々です。 しかもその死に様は敵の弾丸ではなく、『行軍に耐えず』として自決を余儀なくされた方々が大多数です。 だからこそ靖国は意味を持っているのです。 A級戦犯は少なくとも戦争に対する責任を取って処刑された方々であって、名もなき兵士とは違って然るべきです。  例えばドイツに行った時、無名戦士の墓なら行くでしょうが、ヒットラーの墓と知っていて献花をするでしょうか。

mayusachimi
質問者

お礼

ありがとうございます。 靖国神社に関して、  >しかもその死に様は敵の弾丸ではなく、『行軍に耐えず』として自決を余 儀なくされた方々が大多数です。 だからこそ靖国は意味を持っているの です。 とは、知りませんでした。 勉強になりました。

回答No.9

●日の丸・君が代・・・純粋な国内問題。日の丸・君が代の国による強要は、憲法19条の思想良心の自由に反する可能性があること。他方、愛国心の一つとして強要してよいという考えが広まっていること(後者は外国の影響)。 ●靖国神社・・・A級戦犯の合祀が争点。本質的には、首相・閣僚が、参拝を公約にし、政治的道具としていること。参拝を批判をされると思想の自由の名を借りるが、遺族会(幹部がA級戦犯遺族)の支持を取り付けたい政治活動であること。そのため、中国・韓国も外交の道具にしていること。  従って、No.8の方が、「小泉総理は慶応義塾の独立自尊の精神の元、日本国民の一人として不慮の戦士を遂げた戦争被害者を弔っているだけなのだと思います」というのは、多くの人が疑問を持っている。本心からの参拝であれば、公約にする必要はないからです。

mayusachimi
質問者

お礼

愛国心…。最近、教育基本法の改正問題でも、よく耳にする言葉ですね。 愛国心とは、国が強要するものでなく、国民一人一人の心の中に、自然に育ってくる感情ではないんですかね…。例えとしては、悪いかもしれませんが、この前のワールドカップの時や、オリンピックの時など、自然に日本選手を応援しますよね。あれも、愛国心の一つじゃないかと、自分は思っているのですが…。 靖国問題については、遺族会のこともありますよね。支持を取り付けることで、今度の自分自身の選挙や、党の運営に大きくかかわってきますからね。 でも、それって、身勝手な話だと思います。だから、今の政治家って、あんまり期待できない…。

回答No.8

 日の丸は、第二次世界大戦時などに特攻隊などが「日の丸(日本)のために死ぬ」などあまりよい意味では使われていなっかたようです。    君が代も、もともとの意味は天皇家の繁栄を願った歌です。君=天皇家。そのため、戦後の民主主義の思想には反するという意見を持っている人がいるようです。戦争も天皇の意思により、天皇のため(国体護持)に行われてしまったので、歌いたくない人もいると思います。     靖国神社では、日清戦争、日露戦争、第二次世界大戦などの戦争でなく亡くってしまった人の霊を祭っているのですが、東条英機氏のようなA級戦犯の霊も祭っているのです。小泉首相は、日清・日露・第二次世界大戦の犠牲になってしまった兵士の霊のために参拝していると思います。しかし、韓国や中国にとっては、東条英機氏は戦時中に散々苦しめてきた日本の総督ですから、その霊を祭っている神社に日本国の長である内閣総理大臣が参拝することは、許せなく、いたたまれないのでしょう。日本のしてしまったことを考えると中国や韓国には大変申し訳ないのですが、小泉総理は慶応義塾の独立自尊の精神の元、日本国民の一人として不慮の戦士を遂げた戦争被害者を弔っているだけなのだと思います。小泉首相の本当のお考えはわからないのかもしれませんが、小泉首相だけを責めることはできないでしょう。     このような背景から、分祀の話が持ち上がっているのです。

mayusachimi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 No.2の方のお礼のところにも書きましたが、君が代ってもともとは、恋の歌ではなかったんですか??? 日の丸に関しては、アジアの人々の思いだけでなく、日本人の中にも、たとえば息子を特攻隊で失った方などは、息子が「日の丸のために死んだ」と考えれば、あまりいい気持ちはしないでしょうね。(靖国の母になれるというのと同じでしょうか…。) 靖国問題について、確かに、日本は、戦争中、アジアの人々に、たくさんのひどいことをしてきたと聞いています。 「新しい教科書を作る会」ではないですが、でも、日本も、アメリカから原爆を落とされて、今も苦しんでいる方が国内にたくさんいるのに、アメリカに対して、あまり文句を言わないですよね…。(韓国や中国が日本に言ってくるように) ちょっと、日本が、(政府が)情けない気もしています。

回答No.7

靖国は戦争指導者が参拝されており、さらに質が悪いのですが靖国自体が戦争を正当化している右翼の最大拠点です。 日の丸は戦争のときに使用された国旗、君が代は戦争時代に天皇賛美していた曲だから国歌に不適切というわけです。

mayusachimi
質問者

お礼

>靖国自体が戦争を正当化している右翼の最大拠点です。 そうなんですか・・・。 勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.6

私なりに、三者とも容認・否定両派が「水と油」のような状態であり、下の方の意見ではありませんが結局どうどう巡りで結論が出ることなど難しいように思われます。

mayusachimi
質問者

お礼

そうですね。なかなか解決しないんでしょうね。 同じ国に住む人間同士が、国の象徴である、旗や歌について賛成・反対と、もめていることが、ある意味情けない気もしているんですが…。

回答No.5

 戦前の日本は他国に迷惑をかけたからけしからん、だから戦争の遺物は全て葬り去らなければ平和はやって来ない、その戦争を引き起こした責任は天皇にある、またその天皇を賛美した(と決め付ける)君が代は認めない、お国のために散っていった犠牲の象徴であった日の丸も認めない…といった考え方をとるか否かでしょう。

mayusachimi
質問者

お礼

天皇が戦争に対する最高責任者なのかは、最近の昭和天皇のメモをみても、ちょっと疑問に思うところがありますね。 日の丸に関しては、アジアの人々が、あの旗を見るたびに、戦争時の忌まわしい記憶がよみがえるから、変えたほうがいいんだと言う意見も聞いたことがあります・・・。 ありがとうございました。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.4

こんにちは、論点・争点がはっきりしないのは、この問題が「イメージ」の善し悪しに関連した者だからかもしれません。 要するに反対は「靖国・日の丸・君が代」このセットから「全体主義・軍国主義復活」「時代逆行」といった感覚で捉えている「=イメージが悪い」のに対して、賛成派はこれを「日本の歴史・文化を思うとき、これらは容認されて当然」というイメージで捉えているのです。 両者ともにこの自分の持っているイメージを正当化するためにいろいろと理屈をつけているのですが、全てが後付の理由(相手が何か言えばこちらはそれに反論を探すみたいな感じになってしまっている)、あるいはこのイメージの部分を繰り返しぶつけ合うだけなので、いつまでも結論が出ないのです。外国から何か言われると反対派は「ほらみろ、あちらさんもあぁおっしゃっているし、こっちが正しい」と言うし、賛成派は「外国人の言うことより日本古来の伝統・文化が大事」という考えに固執しているので、議論は永遠に噛み合いません(苦笑)。先頃の「お言葉」の件でも、反対派は「ほらやっぱりこっちが正しい」と元気になりましたが、賛成派の方々は「私は信じない」とか「これとそれとは別」という議論になってしまっていますよね。あれですから当分は決着がつかないかと思いますね。

mayusachimi
質問者

お礼

そうですね。お互い、自分の意見ばかり主張し、相手の意見は、最初から反対の気持ちで聞いているから、いつまでたっても接点が出てこないんでしょうね。 ありがとうございました。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.3

はっきりしない理由の中に、 日本の「カミ」と 外国の「神(GOD)」を混同している。 「カミ」というシロモノを「海外」に合わすか、合わさないか。 本当は「カミ」という新しい単語を英語で作るべきだった。 という文化人は結構居るそうです。 通訳の時に「GOD」となるから、ややこしくなる。と。 英語でGODとなれば存在感が全く違ってきますからね。 こういった「神」の日本古来の志向と海外の志向が混じってしまった。 特に、戦後の色んな宗教の考えが影響ありますね。 こちらは想像ですが。 日本での国の考えはお国の為とは、地方の為です。 国に錦を飾る。とは生まれ故郷のことで「ニッポン」というわけではありません。

mayusachimi
質問者

お礼

なるほど…。「神」と「GOD」の違いですか…。私には今ひとつ、よく理解できないんですが…。 「国」の考え方は、とても納得できました。ありがとうございました。

  • NOZOMIX
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

靖国・・・A級戦犯がその他の犠牲者と合祀されているところ。いわゆる犯罪者に対して哀悼の意を表明してよいか?って感じ 君が代・・・天皇は国民の象徴であるというのが憲法に記載されているが、君が代の歌詞は「天皇の治める日本が永久に繁栄しますように」という意味を持っているため、国家としてふさわしくないのでは?という問題 日の丸・・・日の丸は国旗として定められていない、にもかかわらず学校等で掲揚を義務づけられているところが問題 自信無いですけど参考に...

mayusachimi
質問者

お礼

君が代って、もともとは、恋の歌だって聞いたことがあるんですが・・・。 「私の愛するあなた、千年も八千年も、まるで、小さな石が大きな岩になり、コケがつくぐらい長い時間、ずっと生きていてね」と言う意味だったと聞きました。 本当なんでしょうか?

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

「はっきりしない」から問題なのかと・・・。

mayusachimi
質問者

お礼

ですよね・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A