- 締切済み
靖国問題、日の丸・君が代問題について
靖国神社に関する問題、日の丸・君が代問題など、なかなか解決されない問題がありますが、どのあたりが問題なのでしょうか? いろいろと勉強しているつもりではありますが、論点・争点が今一つ、はっきりしないような・・。 教えてください。
- みんなの回答 (40)
- 専門家の回答
みんなの回答
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
靖国の場合、批判的な人の中には首相が戦没者に哀悼の意をささげているということを信じていない人もいます。小泉首相も口で言っているだけで、生理指標をとったりして哀悼の意をささげていることは証明されてはいません。 だから、韓国や中国を侵略し数億の民を虐殺して、地球のエネルギー問題の対策になると考えている人もいます。
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
そういえば、卒業式に日の丸を掲げずにゲルニカのレプリカを飾ろうとした高校生がいましたっけ…。ぬくぬくと、戦争も貧困も経験せずに教育を受けさせてもらったことに対する報恩感謝のかけらもない、恩知らずな人間です。 日の丸は、戦争もさることながら、過去のご先祖の魂も背負っていると考えたらいかがでしょうか?我々はウジムシのように湧いて産まれ出てきたのではなく、先祖あってのものですから、単に戦争云々という理由だけで葬り去るものではないと思うんですね。 私が「日本人やめろ」というのは、我々の先祖に対し、果たして敬意を払っているのだろうか…もちろんいけないこともしたという事実も踏まえた上で…という疑問からだったんですね。「戦争=歴史」ではないぞ!国歌や国旗を葬り去るということは、何か大きなものも捨て去ってしまうのではないか?私は論点のすり替えだとは全く思いません。むしろ、これをすりかえと短絡的に考える方が、そして日の丸賛成派=戦争肯定派と看做すほうが、平和とか、歴史とかを甘く見すぎていると思うわけです。 最後に、これもよく言われることですが、日の丸や君が代を否定するのなら、オリンピックやワールドカップにおいても堂々とそれを主張してくださいよ。それをしないあたりが、これまた否定派の思考の軟弱なところなんですよねえ。
- Sleep-Boy
- ベストアンサー率8% (6/67)
日の丸を強制させようという団体は決まって「日の丸は戦争中に使われた国旗だからといって変えても戦争がなくなるわけじゃない」「先祖云々」と言いますが、確かに靖国を解体し、日の丸、君が代を廃止しても戦争がなくなるわけじゃないんです。 でも、未だに「先の大戦は大東亜共栄圏のため、アジアの独立のため、そして自衛のための戦争だった」と抜かしている靖国や戦争時天皇賛美として歌われた君が代、戦争時の日本の象徴だった日の丸を変えれば多少の可能性は減るのでは? 少なくても日本を軍国主義に走らせた右翼どもは黙らせることが出来ると思います(多少は)。 おかしいと思いませんか? 変えたい人間は「ふさわしくない」と言っている。 変えたくない人間は「変えれば戦争がなくなるわけでもなく、負の遺産も引きつぐべき」だと言っている。 これ、巧妙な論点のすり替えなんです。 変えたい人間は誰も変えたら戦争がなくなるなんて一言も言っていないんです。ふさわしくないと言っている。 しかも、変えたくない人間は負の遺産と言っているが負の遺産と思っていない。 伝統という名の下に靖国、君が代、日の丸の三点を正当化しているんですよ? 立派な遺産であると思っているが、変えたい人間への反論として「負の遺産」としているんです。 完全なダブルスタンダードですよね、これ。 つまり、敗戦を、あの戦争が間違いだったと認めたくないんでしょうな~。今も敗戦なのに終戦記念日って言ってるし。 日の丸いやなら日本人やめろとよく聞くけれど、日の丸あっての日本人ではなく、「日本人あっての国旗(日の丸)」ですしね~。 しかも、理由が実はこんなオチだったりするもんだからもうね・・・w 日の丸いやなら日本人やめろという人こそ日本人やめてほしい、すごく恥ずかしい・・・とこのごろ思ってます。
- umigame3
- ベストアンサー率27% (13/48)
この種の討論は反応件数も凄いですね。 ついに27件目で参戦!! あえて論点を挙げれば以下の通り。 靖国の問題の論点: 日本の神様をよく知らない外国の方が多いという点。 君が代問題の論点: 以外とキーが高いので歌うのが難しい。。。という点。 日の丸問題の論点: 日の丸を書く時、以外と白地に対する赤の割合が難しいのでバランスが悪くなる。。。という点。 で・・・ ある国に属する人間として、国旗・国家・先祖を大切にするのは当たりでしょ。だから、問題としている事自体疑問だし、何を解決したいのか私も判らないですよ。 先の方の記載にもあるように、嫌なら日本人を辞めればいいと思います。
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
戦争の時代の国旗が日の丸だったからといって、それがどうしたというのだ?日の丸をやめることが平和に繋がるという考え方は、平和というものをナメているということだ。国旗のデザインが変われば日本人は戦争をしなくなるとでも言うのだろうか。 どんなにいいデザインで国旗を描いても、アホな政治屋が登場したら再びわが国を戦争に巻き込むでしょう。だから、国旗のデザインなんて何でもいい。だったら、歴史があり、国際的にも認められてきた今の日の丸でいいんじゃないか。形にこだわってばかりの輩はエセ平和主義者だというのが一方の(そして私の)考えです。 「負の遺産」という考えが嫌なら、日本人であることをやめておしまいなさい。幸か不幸か、日本人として生まれてきてしまったのなら、清濁併せ呑む覚悟が必要だと言っているのです。 すでに回答も26件目ですか。この中においても様々な考えがあり、また、全然かみ合わない。それだけ様々な考えを盛り込みすぎるから収集がつかないのでしょう。日の丸を肯定したら戦争主義者だとか、「負の遺産」と言ったら危険な考え方だとか、そういう短絡的な決め付けがある以上、私と反対の意見の人とは永遠に折り合うことはないでしょう。
- dhvuk245
- ベストアンサー率9% (62/639)
右翼も左翼も、本質から離れて自己のイデオロギーの道具として利用しているからでしょうな。 イデオロギーのぶつかり合いが解決されるわけがありません。 (解決するとしたら中国みたいな言論・思想統制しかない) さきの不快感メモ(日経記者が昭和天皇と言ってるだけで正体は不明です)がまさにそうですね。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
たしかにはっきりしませんね。 靖国についてはなぜあそこまで総理が固執するのか、 私も長い間、狐につつまれたような気分でした。 それで私も色々と調べて考えてみたんですが・・・ 鍵は神道にあるのではないかとみています。 つまり、小泉総理自身が純粋な国粋主義者なのだと。 だから、あれだけの改革もできたし、中国にも強い態度で出れるのだと おそらくは自民党の中でも国粋主義のグループがあって、 自民党に何十年もいる間にその意識がどんどん強化されていくのだとみています。 だから、総理にとって靖国は信仰の中心となる場なのです。 イスラム教徒のメッカと同じように・・・ なお、神道の勢力は結構大きいようで、靖国のみならず天理教など 全国で数百万人いるとのことです。 これらが全部同じ考えなのかは、さすがに分かりません。
- Sleep-Boy
- ベストアンサー率8% (6/67)
追記 まあこれ、すべて変えれば右翼からブーイングが来る以外誰も反対しないのですが「日本の負の遺産も背負うべき」とか、それ以前に前の戦争を正当化している輩までいるわけですよ。 前の戦争を正当化している右翼についてはアホらしくて話す気にもなれませんが、負の遺産というのも実は・・・・・なんです。 負の遺産といいつつ・・・これ、また使われる可能性があるから怖い。 遺産どころか、また負の遺産をつくりかねないなんです。 天皇、日の丸、君が代・・・・・戦争を指導していた右翼達のよりどころですから。 もし、を言っても始まりませんがもしまた日本が戦争をして、負けたら第二次世界大戦の敗戦時に日の丸、靖国などを焼き払わなかったからと、汚点であるといわれる日がくるかも・・・・しれませんw
- kaoru8888
- ベストアンサー率40% (2/5)
No9です。補足いたします。 「自民党の総裁選で公約して靖国神社に参拝する(しかも事前に遺族会事務所を訪ねて8/15参拝の意向を示した上で)」、ということが、明白な政治活動である、と思って書いたことです。小泉首相の毎年の参拝が本心のものであるかどうかはわかりませんが、政治家になった以上、政治的思惑なしということはないでしょう。 また、A級戦犯合祀以前は問題にならなかったから得票にあまり影響ない、とのお考えがありますが、遺族会は今でも票田として無視できない規模の会員がいますし、72年当時なら会員はもっと多かったと思われます。彼らにとっては、社会問題化しようとすまいと、参拝には意味があったのではないでしょうか。そう考えると、今なお、当選した議員たちがこぞって参拝に行く行動の説明がつくのです。 靖国が軍人慰霊神社でなければ、A級が合祀されようとここまで(日中で)政治問題とはされなかったと思います。それに、天皇が参拝できない状況は靖国神社の存在理由すら危うくするように思います。また、日本は仏教徒が多いので、戦死者がみな本当に「靖国に祀られたい」と考えていたのか疑問です。 先の戦争は国民総動員で戦った戦争でした。ですから、首相・閣僚・議員が、軍人だけを慰霊する靖国神社の参拝にこだわる必要はないと、個人的には思います。
- umibouzu64
- ベストアンサー率23% (127/533)
ドイツもイタリアも、国旗を変えてはいませんよ~。党のマークを一部除外したりしただけです。 国旗や国家を変えて平和を得ることができれば、平和なんてチョロいもんです。でも、平和なんてそんなもんじゃないでしょう…。また、戦争の遺物や象徴を全て葬り去りたい(日本の伝統も含めて)という人は、いわゆる「負の遺産」は相続したくないというんでしょうね。それは、ある種の「逃げ」だ。
お礼
なるほど・・・。納得する部分、多いですねぇ。 どなたかが、「この手の質問は、反響が大きいぞ」と言うことを書かれていましたが、まったくその通りだと思っています。 なかなかお一人お一人にお返事が書けませんが、いずれは、全員の方にお礼を書きたいと思っています。 今日、ここにお礼を書いたのは、お返事を下さった皆様に向けてでもあります。 質問をいつ締め切ろうか、迷っているうちに、8月6日が過ぎてしまいました。明日は、長崎に原爆が落とされた日になります。 そして、あと一週間もすれば、8月15日になります。小泉首相は、最後に、8月15日に靖国に参拝するのか、私としても、非常に興味があります。 よって、この質問を、8月15日までは締め切らずにいようと思います。その後のお返事をみて、締め切る時期を考えたいと思います。 世の中には、いろいろな考え方をもつ方がいることが分かり、非常に勉強になりました。 でも、私たちは日本人です。(日本人じゃない方が投稿して下さっていたらすいません。) 日本のことを真剣に考えようじゃありませんか!!! 引き続きのご投稿、よろしくお願いします。 多謝 多謝。