- ベストアンサー
1歳8ヶ月児、子供が「おばかなこと」をしたとき、どんなふうに叱りますか?
1歳8ヶ月の男の子のママです。 子供が「おばかなこと」をしたとき、どんなふうに叱りますか? たとえば、飲んでいる水をぷ~っとふきだして、「へへへ~」とします。 「こら~!め~!」と一応恐い顔をして怒っても、本当は怒っていないことを見透かして、「へへへ~」っとします。 また、水を口に含んで、私に見せにきて、「これからぷ~ってしちゃうよ~」という顔をします。「ゴックンだよ~」といっても、結局「ぷ~」っとふきだして、わざとやめて欲しいことをして、「へへへ~」っとします。 そういう顔をみると、笑ってしまうのですが、これでは、しつけにならないでしょうか?できれば、そのうち、やめて欲しいと思っています。 また、こういう行動は、親の気をひくために、わざとやっているのでしょうか?だとしたら、どうすればよいのでしょうか。 アドバイスなどありましたら、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳8ヶ月の娘が居ます。 うちの場合は叱らないです。 その行動を見て、爆笑してます。 娘も一緒になって笑って楽しんでますよー。 そのうちやめると思うので、今は遊びの一環と捉えてます。 無理に止めさせなくても、自然とやらなくなりますってー。 口の含んだ水をぷ~っと出すのって、うがいの練習と思えば叱る必要もなくなると思います。 服をぬらさずに上手にぷーって出来たら褒めてあげたほうがよいんじゃないかな? うちの娘はそれでかなり上手になりましたから。
その他の回答 (3)
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
おばか状態は叱らなくていいと思いますけどねえ。 個人差ありますが。 私は危ないときと行儀悪いときは鬼のように叱ります。 あとは寝かしつけでしつこく遊んでるとき。 他は笑ってすみます。 上記の件は叱るかな。お行儀悪い種類にはいるので(ただ、うちは女の子なので。男の子ならどうか。ちなみにお風呂ではいいことにしてます。飲み物はダメ)
お礼
しからなくてよいとのご意見がほとんどで、本当に安心しました!!!本当に質問してよかったです。 私がかまうのがまだ足りてなくて、子供がこのような問題行動を起こすのかと悩んでいました。 おふろでもうちもやります!湯船の湯をゴクゴク飲んでは、「ぷ~っ」とやるので、衛生的にどうかな~と思っていましたが。。(^^ゞ 男の子なので、ちょっとその点は、すこし気楽にしてみようかなと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- kirakiramm
- ベストアンサー率28% (90/321)
こんにちは。 1歳8ヶ月の娘がおります。 子供って本気かどうかすぐわかっちゃうんですよね。しつけだからと思ってかなり大きくきつい口調で言っても、全くだめです。でも包丁の入ったところを開けようとしたときにだめと言ったら絶対開けないし、扇風機にも近づきません。1,2回注意しただけなのに。 おばかなこと・・・。うちの子は口に手を持っていったら注意するのですがその後必ず鼻に指を突っ込みます。メッというと反対の指、次には両方突っ込んじゃいます。最初は手を押さえ込んでましたがだめだったので今は「それって全然かわいくないよ!」「かわいくなーい」って言って知らん顔してます。 前は「ブーブー」唇をブルブルさせてやってました。その時はやり返してました(^^;)「ママ、もっとすごいよ」なんて言って二人でブーブーやってましたが気がついたらそんなこともやらなくなっています。おばかなことってきっと飽きたらやらなくなるんでしょうね。 おばかな行動は自分もおもしろいし反応もおもしろいからやると思うんです。だから反応しないことが一番いいのではないでしょうか。 メッと言って、プーと吹き出したら黙々と拭いてみるとか。その後「プーは洗面所でね」とこれまた淡々と言う。その繰り返し。 私はうちの子もきっと同じ事するだろうなあと思って怖くてまだうがいを教えてないんですよね。下手に牛乳でやられたらたまんないなあなんて・・・。
お礼
またまた1才8ヶ月の方ですね!ご回答を読み、笑ってしまいましたσ(^◇^;) >「それって全然かわいくないよ!」 は、変な顔したりしたときとか、使ってみます! 牛乳でもやるんです!おかげでカーペットはしみだらけです。 反応しないようにするのが一番ですね。 危ないことは「危ない!」とさけぶと、「びくっ~~ううん」と子供がします。危ないという言葉がわかるようになってきたのかもしれないですね。 アドバイスありがとうございました。
- asian_princess
- ベストアンサー率22% (22/98)
1歳8ヶ月の男児がいます。 息子も一時期やってました。面白いのと周りの反応で主にやっていました。 その内飽きるのでほっといたら、いつの間にかやらなくなりましたよ。 くちゅくちゅぺーを教えてみてはどうでしょうか?多分できると思います。 興味を違う方向へ向けさせたりしてみましょう。
お礼
またまた同じ1才8ヶ月ですね! 周りの反応を楽しんでいるみたいです。「めぇ~!」と怒るのが逆効果みたいで、すごい調子にのって、むしろ挑発してやっています。(;^_^A 面白がってやっていることは、あきたらすっかりやらなくなりそうですね。このまま見守りたいと思いました。 くちゅくちゅぺーを保育園で教わってきて、やりはじめました。それも遊びなんですね。 ありがとうございました。
お礼
同じ1才8ヶ月ですね! 叱らないのですか!( ゜_゜;) ちょっとカルチャーショックでした。笑っていていいんですね~!♪o(*^▽^*)o こういうことで楽しむのが子育ての楽しみなのかな~なんて、発見した気分です! うがいを保育園で習ってきてから、激しくなりました(^^ゞ アドバイスありがとうございました。