- 締切済み
生活習慣病の運動処方の様式を教えてください
生活習慣病の予防のための運動の指導を調べています。具体的な処方箋の様式と 指導内容の根拠・考え方 などが書いてある HPを教えて下さい。 特に処方箋の様式が具体的だと助かります。根拠については 詳しいところが 希望です。役に立つ指導をしたいと思っています。 あと、最近厚生労働省から発表されたエクササイズガイドが詳しく乗っているHP等も教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- reyna_px07
- ベストアンサー率62% (108/172)
No.4ですが、まだ案の段階なので資料3によると 日本栄養士会では機関紙「栄養日本」9月号で会員へは周知すると記述があります。 運動指針についての教材は、10月頃に保健指導の現場、 日本栄養士会のHPで情報提供となっています。 2005の時のように個別に算出できるプログラムになると思うのですが、 この資料だけでは、まだよくわかりませんね(^^;
- reyna_px07
- ベストアンサー率62% (108/172)
何度もすみません。 先の二つは古いほうです。 7月の第3回運動所要量・運動指針の策定検討会の 資料はこちらで。
- reyna_px07
- ベストアンサー率62% (108/172)
No.2ですが、追加です。 第3回運動指針小委員会の本ページリンクを忘れました。 配布資料の第2回運動所要量・運動指針の策定検討会資料も見てください。
- reyna_px07
- ベストアンサー率62% (108/172)
まだ資料の段階ですが、健康づくりのための運動指針2005(案)が 厚生労働省のHPに掲載されていました。
- catones
- ベストアンサー率17% (10/57)
理学療法士でございます ひとくちに「生活習慣病」とおっしゃられましても、その代表例としても糖尿病、高血圧症、高脂血症、動脈硬化、がんなどの病気があるんですが・・・ それぞれ対応例が当然異なります もう少し具体的にお願いします
補足
生活習慣病管理料を算定できる病名の高脂血症、高血圧症、糖尿病について特に行っています。生活習慣病の指導内容というよりは、それ以前の運動処方箋をどのような様式で行っているのかを重点的に教えて欲しいと思います。質問でそのあたりがすべて曖昧に記載していたことで、要点がぼやけてしまってすみません。 運動処方箋の様式を教えていただきたいと思います。どのような項目が必要で、どのような様式になるのかを具体的に知りたいと思います。 そして、この度、厚生労働省から発信されたエクササイズガイドについてもっと詳しく知りたいのですが、なかなかHP等で探すことが出来ないので、それについて知りたいです。
お礼
とても参考になる資料が見つかりました。ありがとうございます。 分かりやすい処方箋ということで、今検討しています。規格等はないのでしょうか?どのような様式が一般的なのか知りたいと思います。