- ベストアンサー
拡大再生産ということ
資本主義社会では、その生産を拡大させなくてはならない。(消費?かな) という、事を語られたりしますが、 資本主義という仕組みがそういう仕組みだということを うまく説明していただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
経済カテで聞いた方がいいような気もしますが……。 そもそも「資本」は、貨幣を元手として投下して、利潤もいっしょになって回収されたとき、はじめて「資本」となりうるわけです。ただ持っているだけのお金は資本ではありません。ものを手に入れるためではなく、利潤を手に入れるために貨幣を使う、これが資本主義の資本主義たるゆえんです(べつに株を買うという話ではなくて、たとえば総コスト100円のものを110円で売って10円を儲けるのも貨幣の投下による利潤の回収です)。 社会は消費を止められません(止めたら死にます)から、生産が止まることもありえません。資本主義が利潤を追求するシステムである以上、それが有効に機能し続けるためには、生産を継続していくなかでつねに剰余価値を利潤として回収しようとすることになります。 会社の社長が、儲かったからといってその利潤をすべて自宅購入に充ててしまえばその会社はもう発展しませんし、貯金したとしたらそれは「資本」ではなくなってしまいます。そのような行為は以後の行き詰まりを意味します。資本が継続するには新たな利潤を手に入れ続けるしかなく、そのために際限なく貨幣を市場に投下する必要が出てくるのです。 さて、では資本家が利潤を手にし続けるにはどうすればよいか。当然、市場の反応を調査し、より良い製品をつくる、あらたな工夫を付加価値としてくっつける必要があります。おなじものをおなじ値段で作り続けていても、それはやがて古くなってしまうから、消費者の欲望が充足されません。当然それは買われなくなり、結果的に利潤が回収できなくなってしまいます。 だからそうなる前に、資本家は最初に得た利潤を投機に使うことによって、より進歩、発展したものを生産することによって社会の消費欲求を満たす必要が出てくる。それはもちろん、単純な再生産では実現できず、拡大していくしかないわけです。 ……というところだったと思うんですけど、経済学を学問として勉強したことがないので、自信はなしです。 マルクス読み直そうかな。
その他の回答 (1)
拡大再生産ということは資本主義を説明する言葉ではなく、単なる経済用語のはずですが 拡大再生産に関連する言葉として、単純再生産、縮小再生産があると思います。 経済活動により得た利益をどのように投資していくかだけの話です。 社会主義という言葉がいまだ生きているのどうか判りませんが、社会主義の国でも拡大再生産をしています。