- 締切済み
「よい人生」のイメージを持つ親に対して、どう対処すればいいか?
こんにちは。私の親について相談をさせてください。 私の母親は、真面目できちんとがんばりたいタイプです。 習い事とボランティアもしていて、派手ではありませんが行動的だと思います。私たち家族に対しては基本的に自由で、少し厳しいところもありますが普段は優しく、良い親です。仲の良い家族だと思います。 ただ、メンタルが弱いのです。 情緒不安定になると、「私はいつも我慢している」と泣き出し、これまで不満だったことを挙げ主張します。 躁状態になり攻撃的になります。うつ病なのです。 これは病気なので、私たちは聞き役に回り、なるべく母が良い状態になるように努力します。 年に1・2回、このような症状になり、ちょうど今、その時期です。 今、母が「私は安心して老後を過ごしたい。あなたたち、私をがっかりさせることはしないで」と言いました。 どうやら、有名な会社に勤めて、しっかりした人と結婚して、幸せで安定した家庭を築いてほしいらしいのです。 これはある意味正しいことです。 でも、私はこの価値観は、自分たちを苦しめる要因にもなっています。このような「幸せの形のイメージ」を固めてしまうのは違う、と思うのです。 それを分かってほしいのですが、反論しても症状を悪化させてしまうだけです。 私は、冷静に話し合おうとしたのですが、話になりませんでした。 丁寧に対応するのがバカらしくなりました。 母は好きですが、正直、不満を聞いているのが嫌になっています。 このような母にはどのような対応をしたらいいでしょうか? どなたか、経験のある方や意見のある方にアドバイスして頂けたらうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- please201
- ベストアンサー率14% (13/90)
もしその相手というのがお母さんではなく友達や知り合いだったりという間柄と想定してみてはどうでしょうか? 不満だったとか言う割りには人の話を聞かないで押し付けがましいところもあるような気もしますが、誰でも愚痴の一つ聞いてくれる人がいるだけでも感謝してくれていたりするものです。 はいはいと返事だけして適当に流している感じではどうでしょうか。
- tukumogusa
- ベストアンサー率15% (14/89)
はじめまして。 私も身近にうつ病の人がいます。 病気なんだし優しくしてあげなければと思いますが、近くにいるとイライラしてしまい、時には心無い言葉を言ってしまい、自分も落ち込んだりします。 質問者さんもお気づきかも知れませんが お母さんが病状が良くないときに発する言葉は、その時、心からそう思っての言葉かも知れませんが 病気が影響しているものだと思いますし そういう状況の時に、冷静な話し合いは難しいように思います。 お母さんがそんな事を言うのは病気のせい・・・と真に受けないほうが良いように思います。 とても難しいことだと思いますが。 本人の了解が主治医に伝わっていれば、 本人が同席しないときに主治医と話ができると思います。 一度ご相談されるのはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、あまり重く受け止めないほうがいいですね。 ただ、自分自身が余裕がないときに母の病状が悪化すると、こちらまで暗い気分になってしまいます。 私は、まだ家庭の中で解決できると思っています。 というか、第三者を出してもかえって逆効果のように思います。。。 普段は優しい(真面目で、すこし被害者意識はあるけれど)母なのですが、具合の悪いときに発した、必要以上に攻撃的な言葉を、本人はどう思っているのか不思議です。 一度も謝られたことがないです。
お礼
回答ありがとうございます。 それは。。。母親と友達は同じにはできません。 自分を産んで育てた人とただの知り合いでは、全然違います。 それから、愚痴という程度のものではないです。 話し方、テンションが明らかに病的になるのです。 妙に明るかったと思うと、泣いて叫ぶし、昔の家族の間違いをたくさん挙げて責めます。やたら買い物するようになります。 こちらが疲れてしらけた態度を取ると、「親に向かってその態度は何!?」と怒鳴ります。 正直疲れました。。。 ですが、だいぶおさまったようなので、今度落ち着いて話そうと思います。