- 締切済み
親が借金?その時子供は・・・
私は30歳の独身女性です。現在は、家族(祖父・両親・妹2人)と同居しています。以前から親が株に派手に手を出し、お金がない・・・とつぶやいていたのは知っていました。ですが、父が58歳の時に父の会社が倒産し、転職はしたのですが、給料が少ないとぼやいています。母もパート先が倒産しそうなのだそうです。父は59歳、母は57歳です。父の会社が厚生年金ではなかったため、国民年金に変えたそうですが、老後が心配だとは言っていました。ですが、最近になって親に借金があるような気配を感じるようになりました。親は子供に借金のことを隠すものだと思うので聞いても本当のことを言わないと思うため聞いても証拠は何もありません。ですが、仮に・・・ですが、もし、親に借金があるとして、それを子供に隠していたとして、老後は食べていけないとして、今日、市の悩み相談に行ってきました。そうしたら、相談員が「親が借金をかかえてても、親は親で考えるだろうし、あなたは自分の幸せを考えて親のことは遠くで見守るしかない」と言われました。ショックでした。しかし、親が借金をかかえているからといって、何も子供はしてあげられないのでしょうか?育ててくれたのに恩返しは自分の幸せのために、するべきではないのでしょうか?親子とは何ですか?借金をかかえていると知ったらポイ!ですか?今でも、親が自殺でもしないか心配でしかたがありません。「俺なんて生きててもしかたがない」と言うことがあるからです。私は相談員のアドバイスに納得がいきません。でも、相談員はプロだし、お年を召した方だったので「人生とは、親子とはそういうもの??」と思ってしまって、落ち込んでしまいました。私は恩返しだと思って、面倒をみていくつもりでいます。そりゃあ、やはり結婚は不利になるでしょうが・・・。それでも。みなさんはどう思われますか?ご意見をお聞きしたいのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heta00
- ベストアンサー率13% (5/37)
借金の額によって変わると思います。 やはり一番にやらなくてはならないことは金額を明らかにすることです。 もたもたしていると、どうしょうもなくなります。 皆で協力して払っていける額なら協力し合えば良いし、難しいのなら担保に入っている財産を手放さなくてはならないでしょう。まずは弁護士に相談される事をお奨めします。その結果によって初めて話し合いが進むと思います。(相談料はだいたい30分5千円ぐらいが相場です。) 因みに私の親も借金していて首が回らない状態です。現在弟がかなりの額を負担しやっと返済しています。私も協力していたのですが病気を患い今は無収入なので援助できない状態です。元気になったら又働かなければなりません。 返済協力は精神的・経済的にかなりの負担です。返済期間にもよりますが、かなりの覚悟を決めないと難しいです。借金返済後の両親の生活も有ります。今の状態では、蓄えは無くなり老後は子供たちが面倒を見ないと生活出来ない可能性が高いと思います。私は結婚していますが老後の両親の世話は私のところで面倒見るしかないので主人には承諾済みです。結婚生活が続いていればの話ですが。。。 自分が後悔しないよう、納得するまで家族で相談し出した結論でやってみれば良いと思います。相談員の人は貴方のことを考えてのお話をされたのだと思いますが自分の人生です。自分の納得の行くように決めれば良いと思います。しかし現実・・・・借金は家族を崩壊させます。かなりの忍耐と覚悟を決めて頑張って下さい。 陰ながら同輩として一番良い解決策が見つかる事を願い、応援しています。
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
借金のことと親孝行のことは別物として考えられてはいかがでしょうか。 で、僕は親孝行のほうについて回答します。 僕には親も子もいます。親(特に父親)の立場からすると、子供に面倒をかけたくないという気持ちが強いです。子供に悪いとかそういう遠慮ではなく、親としてのプライドの問題です。 だから僕の場合、親から受けた恩を親に返すのではなく、子供に返すようにしています。僕はそれが正しいと思っていますし、親もきっと僕に面倒を見てもらいたくないと思っているでしょう。僕も自分の子供には将来、僕のことなど忘れて羽ばたいて欲しいと願っています。親子のつながりとはそういうものだと僕は思います。 ただ、あなたがそれでも親のためになにかしてあげたいというのであれば、世話してあげればいいのではないでしょうか。
お礼
そうなのですか。親子とはそういうものなのですか。私は実際に子供を持ったことがないので分かりませんでした。たぶん、もし借金のことを隠しているのだとしたら、それは親のプライドなのかもしれません。そこに子供が踏み入ってはいけないのかも・・・?しかし、やはり放っておけません。私がおせっかいなのかもしれませんが・・・。参考になりました。どうもありがとうございました。
- gootara01
- ベストアンサー率55% (22/40)
まず、事実を明らかにすることです。仮定の話ではだれも具体的なアドバイスのしようがありません。 具体的には、借金があるのか、あるとすればいくらか、です。小額ならあなた自身で解決できるかもしれません。多額なら弁護士に相談されることをお薦めします。自己破産や借換えなどいろいろな対策をアドバイスしてくれるでしょう。
お礼
そうですね、もし借金があるとして、どうしようもなくなった時は弁護士さんに相談すればいいのですね。自己破産は公務員に関係があると聞きますので、妹の彼氏(結婚するかも??)が公務員なので、親はそれはできないと思います。いろいろ対処のしようがあるということで、少し未来が明るくなってきました。ただ、親が自分たちから弁護士さんに相談に行くのかどうかは分かりませんが・・・。どうもアドバイスをありがとうございました。
補足
そうなのです。これはあくまで仮定の話であって、証拠はありません。親に聞いても真実は分かりませんし(子供に迷惑をかけたくないと思っているなら)、もしかしたら借金などないかもしれません。ですが、仮に・・・です。これからこういうことの問題が降りかかってきた時の対処方法を知っておいても損はないと思いました。
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
まず、親に借金があろうと、あなたが連帯保証人になっていない限り、払う義務はありません。 次に、親の面倒を見るつもりと、言うあなたは具体的にどのような事をなさるおつもりでしょうか?
補足
そうですね、ただ子供を頼ってもいいんだよと言いたいです。親が自殺するかもしれないと思った時に強く思いました。具体的には、私が働いて、贅沢はできなくても食べてはいけるくらいの生活をさせてやりたいです。結婚はできるかどうかわかりません。でも、こういう私でも結婚してくれる男性(お互いが心から愛し合うような)が現れないとも言い切れません。ただ、結婚できなくても親の方が大事という私は親思いではなく、親に依存しているのかも・・・?それでも今の私は自分と親、両方大事です。
お礼
どうもありがとうございました。自分なりに解決ができました。たぶん、親の借金云々よりも、相談員の意見をそのまま受け入れて「親子とはそういうもの??」という疑問が残っただけのことです。私は今は親を全力で守っていくつもりです。現実がどうだとかは正直わかりません。ですが、今の私にとって借金があるからということだけで、親を見捨てることはできません。これからいろいろと苦労をするかもしれませんが、今親を捨てることより、守ることを選んだ私はきっと後悔しないでしょう。みなさん、いろいろとありがとうございました。