- ベストアンサー
上司のお誘い
シフト制の会社に勤めています。 この間、夜勤明けに部長が昼食に誘ってくれました。全員で5、6人くらいいたと思います。 部長とは2回くらいしか顔を合わしたことが無くいつもは別の現場にいてるので、 行こうかと迷ったんですが、家も遠く正直疲れていたので次の機会にと思い帰りました。 そしたら後日、別の上司から会社のルールが分かってない、出世はなくなったと言われました。 そんな言い草はないなと思ってムカついたんですが、私自身もともとそういうのは下手くそで、 会社でうまくやっていくためだと思って、気をつけていたつもりなんですが・・・。 ちょっと後悔や失礼だったかなと思って、とりあえず部長にごめんなさいメールを送ったんですが、 こういうときでもやっぱり行くべきだったのでしょうか?私のとった行動は印象悪かったですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kenzo0111
- ベストアンサー率18% (56/296)
回答No.4
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.3
- s-_-
- ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.2