• 締切済み

PC・ケータイでのメールと作文力の関係を教えてください

PC・ケータイでのメールの普及と作文力の関係を知りたいのですが……高・中・小学生の皆さん、メールを書くことで文章を読むこと書くことが楽しくなり国語etc.の学力が顕著に向上したというような経験をしておられましたら、教えてください。

みんなの回答

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

大人の私が思うには、子供たちのメールによって、 国語力が向上する、とは到底思いません。 作文を書く、ということは、何らかの事実があり、 それに基づいて自分の考え方を述べ、結論を述べていくわけですが、 メールは単にポイントを書いているに過ぎません。 さらに、例えば挨拶言葉で「こんにちわ」などと記している メールも沢山見受けられますが、この言葉は間違っていますよね? 正しくは、「こんにちは」です。 このように誤字を平気で使う事や、 正しい日本語ではないギャル文字や絵文字、記号を多用する以上は、 国語力の向上に繋がるとは思いません。寧ろ、そういう状態に慣れている 状態で、著名人が書いた本を読ませたら読めるのだろうか、と思うくらいです。 国語力を高めたいのなら、自分の手で字を書き、 いろんな本を読んだりするのが最も効果が得られると思います。

scats
質問者

お礼

ありがとうございました。 十年くらい前に、ケータイを所有している子としてない子の学力差を調べたことがありました。 現役の大学院生の文章に愕然としたり、中学生の文章に感動を覚えたり、日ごろ驚きの連続ですが、そういえば、わたしは十数年PCで文章を書いておりまして、ペン書きの機会は右脳を活性化するために行なっている左手と左足で書くトレーニングしかございません。 [こんにちわ]の[わ]ですが外国人のローマ字の日本語文に[wa][ha]の2タイプがあります。 [~は]は[wa]で「~を」は[o]とすることが勧められていますが……外国人が漢字かな交じり文を書くようにステップ・アップした際に戸惑わない書き方を教えたほうがいいのではないかとおもっています。ドイツ人の女性に[watashi ha]ではなく[watashi wa]が正しい書き方である旨伝えましたところ「アナタはバカです」とローマ字で書かれてしまいまして、アメリカ人男性のe-mailを引用して見せ、ドイツ式ではなくアメリカ式が正しいと言いましたところ、何にも言って来なくなりました。インドネシアの人たちもドイツ式、世界にはどんな日本語教本が出回っているのか、唖然とするばかりです。

関連するQ&A