• ベストアンサー

職業訓練について教えて下さい。高卒21才、女。

フリーターの21の女です。 高校を卒業以来ずっと続けてきた、バイト先を退職することになりました。 雇用保険は入っています。 同い年の社員の友達が大人に見えて、このままではまずいと思ったからです。 年齢的にあせりもあります。 そこで、社員として働く前に、 失業中に職業訓練を受けたいと考えています。 それで2つ、疑問がが出てきました。 1.別のバイト(派遣)をした後通う事は可能ですか。  車のローンが残っている為、 返し終わった後(3、4ヵ月後)に職業訓練に通いたいと考えています。 請求額が私にとっては高額で失業保険だけでは正直厳しです…。 このようなことは可能なんでしょうか? 2.複数の職業訓練を受けることはできますか。  職業訓練の内容がIT系ではない場合、 IT系のをもう1度受けられるらしいですが本当ですか? 相談に乗っていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.6

>ローンを返し終わった3、4ヵ月後でも可能ということですか? それまで何か手続きなどありましたら、教えていただけると助かります。 理屈で言えば、退職後ハローワークに出頭せず、バイトをすることは、次の就職先が見つかったということで、失業状態にありません。そのバイトを退職すれば、そこで初めて失業状態になります。そのバイトが雇用保険適用の労働なら、バイトを退職した時点で離職票を発行してもらい、前の離職票と一緒にハローワークに出頭して、失業給付の手続(公共職業訓練を含む)をすることになります。 もし、バイトで雇用保険適用にならない労働なら、バイトを失業した時点で、前の退職にかかる離職票を持ってハローワークで失業の手続をすることになります。ただし、この場合、前の退職日の翌日から1年以内に失業給付をもらい終わらないと打ち切りになりますので、ご注意ください。ただし、公共職業訓練を続けている場合は、一定期間延長されますのでこの限りではありません。

hachican
質問者

お礼

何度も教えてくださってありがとうございます。 おかげ様で疑問が解決しました! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.5

ハローワークに出頭する前に、バイトをすることは可能です。そのバイトを退職してからはローワークに出頭して手続すれば、失業給付がもらえます。もしお好みの職業訓練に申し込めるなら、給付制限に関係なく失業給付がもらえるはずです。 判断はハローワークなので、複数申し込めるかどうかハローワークに直接確認ください。

hachican
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バイトをすることは可能なんですね。 >そのバイトを退職してからはローワークに出頭して手続すれば、失業給付がもらえます ローンを返し終わった3、4ヵ月後でも可能ということですか? それまで何か手続きなどありましたら、 教えていただけると助かります。

  • mt33
  • ベストアンサー率7% (4/54)
回答No.4

>失業保険だけでは正直厳しです…。 ここを読みとばしていました。 単に、すぐにお金が必要なのだと思っていました。 失礼しました。

  • marlena
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.3

もう離職届は職安に提出しているのでしょうか? また、希望するコースの日程は把握していますか? 基本的に訓練生募集締切りまでに失業状態なら希望できると思いますが、 いずれにせよ、職業訓練に通うためには手当受給期間の残日数などいくつか資格がありますので 職安窓口で相談されるのが確実です。 自分の中で受けよう!と思っていたのにだめだったケースもありますから… 2.はわかりかねます。

hachican
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >もう離職届は職安に提出しているのでしょうか? 今月一杯で辞めるので、まだ手続きはしてないです。 >また、希望するコースの日程は把握していますか? ネットでみて「これを受けたい」と希望するものはいくつかありました。 ハローワークに相談してみることにします。 ありがとうございました。

  • mt33
  • ベストアンサー率7% (4/54)
回答No.2

職業訓練は給付制限期間が解除されますので、自己都合による退職であっても、いきなり給付されます。 たとえ90日間の人でも、学校が2年間なら2年間ずっと貰えます。 ハロワに行って、訓練校の面接日をチェックしてみてください。 退職前の人でも、退職後すぐに学校に行きたい人は面接を受けていらっしゃいます。 合格すれば、学校も受給もすぐに始まります。 または、ハローワークの受給手続きを、先に延ばしてはどうでしょう。 私は12月退職でしたが、手続きに行ったのは4月です。 または、手続きをして就職、6ヶ月未満に再び退職したら、残り分の範囲内で支給されるようです。 バイトをしたらダメということではなく、きちんと申告すれば、その収入分が差し引かれて支給されます。 2.希望人数やハロワによるかもしれません。 匿名で電話して訊いてみるのがいいです。

hachican
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と詳しく教えて頂き、助かります。 >または、ハローワークの受給手続きを、先に延ばしてはどうでしょう。 そのようなことも出来るのですね! ハローワークに相談してみることにします。 ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは、初めまして。えっと、根本的な事なんですが、あなたの質問に答えられてなかったら済みません。まず「退職する」とあるので自己都合の退職だと思うのですが、それだと、雇用保険受給の手続きをハロ-ワークでしても3ヵ月後から支給になることはご存知なんでしょうか?倒産などの会社都合なら比較的すぐ出るのですが。それに、働くと「失業」の状態では無いので、雇用保険の受給資格から外れます。もし、申請期間中にばれれば、罰金等の制裁がきますけど?だから、1は不可能です。職業訓練は出来るかどうかわかりませんが、雇用保険は受け取れません。だから、派遣のバイトが終わってから雇用保険の申請をしてからなら、受け取れるかもしれませんが。その場合、支給は今から半年か7ヶ月先になりますよ。あくまで、無職の間の収入源なんですから。

hachican
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それだと、雇用保険受給の手続きをハロ-ワークでしても3ヵ月後から支給になることはご存知なんでしょうか はい、それは知っています。 失業保険はもらえなくても仕方ないですが、 職業訓練には通いたいと思っています。 そう考えるのは都合がよすぎでしょうか…。 うーん。 >もし、申請期間中にばれれば、罰金等の制裁がきますけど? 怖いですね…。 合法的にできないのならしようとは思いません。 もう少し検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A