• 締切済み

頭のいい人の話し方

頭の良さ=勉強ができるというワケではなく、 話しの仕方や内容で『この人、頭がいいな』と思う人って どういう人なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.11

デスノートに出てくる登場人物の会話がソレだと思います。参考にしてみては?

noname#133157
noname#133157
回答No.10

本当は頭がいいけど、「この人は頭がいいんだな」と感じさせない人。 取引先の女性にいますが、育ちがいいせいか、ほんわかしてとても親しみやすいのですが、仕事では頼りになるし(また頼みやすいんです)、上司も「彼女は本当に頭がいいね」と言っていました。 逆に、理詰めで相手を言い負かしたり、いかにも「頭よさそう」と相手が感じるように話す人(本人は無意識だと思いますが)は、利口なのでしょうが、嫌味で、「頭がいいんだな」と評価できませんね。周りにもそういう女性がいますが、ルックスはいいですが、正直可愛げがないし、「モテないだろうな」と思います。 頭のいい人の条件として、私としては「謙虚さ」が必須ですね。英語で言う「clever(頭がキレる)」と「wise(賢明な)」の使い分けがありますが、まさにそんな感じです。

回答No.9

逆説ですが、話の途中で、 「要は、○○が△△ってことなんだろ?」 という表現を多用する人はあまり頭が良くないということを聞いたことがあります。

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.8

・話の順序などが理論的で分かりやすい。要点がわかりやすい。 ・相手によって話し方を変えられる。たとえばその分野の専門家と話すのと、素人と話すのでは全く違います。 ・切り替えしがうまい。相手からの反応や言葉によって、次に言うことを判断できる。相手の言うことをきちんと聞いて理解出来ている人。 ・一つのことを、何種もの言い回しで説明できる人。一度説明して理解してもらえなかったら、同じことを繰り返さずに別の言いかたで説明できる人。 ・いろんな分野から例などを引用できる人。

  • Rangleed
  • ベストアンサー率10% (5/49)
回答No.7

こちらの言いたいことをくみ取ってくれて、こちらの分かりやすい言葉で話してくれる人かなぁ。 そして議論になった時には、話の要点を把握し、的を射た質問の出来る人かな。 質問一つで問題点が浮かび上がってくることも、よくあることだしね。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.6

相手のしゃべっている内容を理解し、 相手に自分が思っていること、考えていることを的確に伝えられる人。 ではないでしょうか? 自分が話した内容を理解して、 話した内容に沿った的確な回答(というか返事というか)を 自分に分かる言葉で話しができる方ですね。 例えば小学生でも、気難しい学者でも、高齢の方でも相手が誰であれ、 相手に合わせた話し方、つまり相手が分かりやすいように話が出来る人は頭がいいと思います。

  • bouyatetu
  • ベストアンサー率20% (73/361)
回答No.5

自分は現役高校生です。 日本語の乱れは気になりますが、自分は頭が悪そうには聞こえません。大人の方から見れば多分頭が悪そうに聞こえるでしょうね・・・。 私が頭がいいと思う人は、先ず頭の回転が速い人です。くだらない話でも、重い話でも、聞けばサっと答えが返ってくるような・・・。そして、人の話の本質がわかっていて、それに対して的確な答えが出せるひとだと思います。 自分はちょっと前までヤンチャしてたので、まわりはいわゆる頭の悪い集団、下の方がおっしゃっているような、乱れた日本語をつかっていたり、語尾が延びていたりするのですが、そういうなかにも頭のいい人はいて、的確な指示が出せたり、人の話をうまくまとめたりしていました。

  • gtamo2
  • ベストアンサー率28% (119/424)
回答No.4

追伸です。 日本語の乱れを他の方々も書かれていますけど、大事なコトですね。「てにをは」がメチャクチャな今、正しく話せるだけで頭がいいと思います。「ら抜き言葉」は頭が悪そうに聞こえます。 自分の言いたいコトを端的に、最後まで明瞭に話せて、聞いている人の心に自然に落ちていくくらいの力量がある人なら、確実に頭がいいと思います。 正しいか間違っているかを聞き分けるためには、聞いているほうの技量も必要になります。もうすでに、正しい言葉で会話するというのは、限定的な能力になってしまっていますから、分からない人にはまったく意味がありませんけどね。

  • gtamo2
  • ベストアンサー率28% (119/424)
回答No.3

豊富な知識と巧みな話術と回転の速い頭脳を持ち、話している相手とかその場の空気をうまく盛り上げて後味よく終わらせる技量のある人ですね。 ときには道化役を買って出て、ときには流れを軌道修正して、無駄に話さず積極的に聞き、軽い話も重い話も責任感を感じさせて、冷静さを失わない人。 当然表情や姿勢や身だしなみにも気を配り、自然と人が集まり信頼や尊敬を集める人。 仕事をきちんとこなし、社会的なモラルも守り、ボランティア活動さえしてしまう人。でもひけらかさない人。 話に夢中になっていると思わせつつ、他人の邪魔にならないように周囲にも気を配る人。大声を出さず、歩道で広がって歩かず、ゴミやタバコを道に捨てない人。神経の行き届いている人。 ユーモアやウィットのある人。気持ちのいい笑いを提供できる人。異性に嫌な思いをさせない人。

noname#66175
noname#66175
回答No.2

落ち着いた話し方で、きれいな日本語・聞き苦しくない日本語を使い、他人の立場に立って物事を考えることが出来ているということがわかるような内容や、物事を客観的に見てそれについて自分の意見を持っていることがわかる内容だと、頭がいいなぁと思います。 抽象的ですみません・・・ 逆に、頭が悪そう、と思うのは、 大声で話したり、極端に崩れた日本語を話していたり、語尾を長く伸ばしたり、自分のことしか考えていない内容を話していたりするときです。

関連するQ&A