• ベストアンサー

夫側の墓参りに行きたい私に対する兄嫁の言葉

来月、夫の両親と長兄家族、独身の次男、私達夫婦(夫は三男)、総勢8名で夫側の墓参りに行きます。 そのことで、今日、兄の嫁から私宛に手紙が来ました。 「結婚して10何年、墓参りなど言われたことないのに、 ○○ちゃん(私のこと)がきっかけで、 今回みんなで墓参りに行くのは、納得がいかない」とのこと。 「何か宗教でもしてるの?」とか、私が夫の両親に気に入られようとしている、とか、 「○○ちゃんは、自分だけが苦労してる、とか思ってない?」など、 こちらが思ってもいないことがたくさん書かれていて、驚くばかりです。 結婚した相手側の墓参りに行きたい、というのは、そんなに罪なことなのでしょうか? 私は、特に宗教活動に熱心な方ではありませんが、自分達が今ここに生きていられることは、 自分達の父母、そして祖父母、さらにその大元があったからこそで、 それら、自分のルーツを大切にすることは、しごく当たり前のことと思っています。 元々、私は自分に関わってくれた人に対する思い入れが強い方で、 たとえば、長く墓参りに行かないでいると、夢の中で祖父が枕もとに立ち、 「最近、誰も会いに来てくれない」と涙している姿を見るぐらいの性質です。 ただ、自分が結婚した相手のルーツを知りたい、墓参りをしたい、と 思うのは非常識なことなのでしょうか? 夫の母親は、そのことをとても喜んでくれて、それで今回、実現したわけですが、 兄嫁はまったくそのようには思ってくれていないようです。 この手紙に書いてあることを、私はどう消化すれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macau64
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.3

yumgyumgさんの考えはとてもいいことだと思います。 お姑さんが喜ばれるのも当たり前で 誰が聞いても感心すると思いますよ。 兄嫁さんは新しい義弟の嫁を意識しているんでしょう。 手紙で・・・納得いかないって、 こちらのほうが納得いきませんよね。 思いもよらない言いがかりでびっくりされたと思いますが気にしなくていいと思います。 でもこんな人はこちらが思ってないことも いちいち意識して嫌なこと言われたりするでしょうね・・・これから先も。 でも、それなりに付き合っていけばいいんです。 大事なのは今度のお墓参りでの供養する気持ちと ご主人との結婚生活です。 それから、嫁ぎ先に気に入られようとして何が悪いんですか? もっと気に入られるように義母様と仲良くしましょう。 そして今後ご自分は次男のお嫁さんにやさしい兄姉さんと思われるようにすればいいと思います。 兄嫁さんからの手紙は腹立つけどお友達にでも話聞いてもらってスッとしましょう。 気にしないでがんばってください。

yumgyumg
質問者

お礼

私の気持ちを汲んでくださって、ありがとうございます。 手紙ってすごく一方的ですよね。 ほんとこちらの方が納得いきません。 最後には、「墓参りの時は、私も普通だから、 ○○ちゃんも普通にしてね」って書いてあるのですが、 そりゃ、アンタは自分の言いたいこと言って、 スッキリしたやろうけど~・・・って感じです。 >でもこんな人はこちらが思ってないことも >いちいち意識して嫌なこと言われたりするでしょうね その予感はたっぷりです。 すごく幸運なことに、私と夫の母は気が合うので、 二人で食事に行ったり、我々夫婦と一緒にドライブに行ったり、と 頻繁に行き来しているのですが、それも気に入らないみたいです。 でも、それは私が母に気に入られたくて意識してやっているのではなく、 本当に母と一緒に過ごすのが楽しいからしているだけなのに、 「気に入られようとして・・・」なんて・・・。 >大事なのは今度のお墓参りでの供養する気持ちと >ご主人との結婚生活です。 そうですよね! それらを大切にしたいと思います。 兄嫁とは、それなりにつきあっていきます。 元気出ました。ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.8

#1ですが、皆さんへのお礼を拝見しました。8月の暑いさなかに、日帰りで子供を連れて大阪から静岡に墓参りとは、墓参り大好きな私でも、考えるだけでもかなりゾッとしますね。姪御さんは今頃ブーイングでも不思議ではありません。 我が家が息子の人生で唯一、夫の田舎の墓参りに行ったときは、息子が小学校低学年の頃だったのですが、車を借りて、海水浴と温泉を兼ねて、私たち親子だけ民宿に泊まってのんびりしてきました。静岡の夏はお楽しみがたくさんあります。そのような工夫が提案できるといいのかもしれません。 いずれにしても、兄嫁さんは、感情に任せて、思ったことを後先考えずにぶつけるタイプでいらっしゃるようですね。細かいことは気にしないほうが、何かとスムーズに行くと思いますよ。

yumgyumg
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 皆さんへのお礼を見て下さった、とのこと。 繰り返しますが、今回の件は、私が「全員で」と言い出したことではなく、 また、強制などしていませんから、兄嫁が行きたくないなら、 義母にその旨を伝えるのが、筋ではないでしょうか? 私にわざわざ手紙を書いてきて、「○○ちゃんがきっかけというのが納得いかない」や、 「自分だけ苦労してると思ってない?」など、墓参りとは関係のないような、 しかも自分の憶測だけで私を非難するので、驚いたのです。

yumgyumg
質問者

補足

こちらの補足欄をお借りして、ご報告を・・・。 つい先ほど、夫が長兄に電話をしたそうです。 長兄は、手紙のことを知らなかったらしく、「嫌な思いさせて悪い」と言ってくれたそうです。 そして夫の電話を切った直後、兄嫁から電話がありました。 墓参りのことは私が言い出したのではないことはわかった、とは言うものの、 それ以外のこと(宗教入ってるの?とか、夫の両親に気に入られようとして・・・) については、「そんなつもりで書いたんじゃない」と言い訳していましたが、 私としては、いらぬ誤解を受けたまま、付き合っていくのは嫌なので、 会って話しましょう、と言ったら、自分が夫(長兄)から叱られる、 というのを一番気にしているようで、必死で「電話で話すだけじゃだめなん?」と 言っていました。 さっきから、何度も兄嫁から、言い訳の電話がかかってきています。 よっぽど、今、家でヤキモキしているのでしょうね^^; 兄嫁はいつも、長兄と喧嘩するたび、義母に泣きながら抗議の電話をかけてくるそうです。 そのことは以前より、義母から聞いていて、「すごいなー」と思ってはいましたが、 今回のことで、彼女が本当に直情的で、自分本位な人であることがよくわかりました。 自分は腹にモノをためておくのが嫌だから、きついかな?と思ったけど、いいや、と思って 手紙を出した、と言っていました。 自分はそれでスッキリするでしょうが、突然、そんな手紙を受け取った人がどんな気持ちになるか、 そこまでは考えが及ばないようです。 ただ、腹にモノをためておけない、裏表がない、という面ではある意味わかりやすく、 一度、きちんと話をすれば、わかりあえる可能性もあるのかな?と思います。 膝突き合わせて話し合ってみたいと思います。 皆さん、色々なアドバイスありがとうございました。

noname#74881
noname#74881
回答No.7

お墓参り自体は、お姉さんだって、非常識とは思っていないと思いますよ。 >今回みんなで墓参りに行くのは、納得がいかない」 義姉さんだって、いつもお墓参りには行っているのに、なんで今頃、親戚総出で行かなくてはならないの?という感じではないでしょうか。 まあ、今後は、何も、親戚一同でお墓参りに行かなくても、それぞれの家庭が都合の良いときに、個々にいけばよろしいのではないでしょうか。 もし、義姉さんが同居嫁だったら尚更かな。結局、同居嫁がいろいろ準備して、外に出ている兄弟姉妹は、ただのゲストということもありますしね。 私の母は、同居嫁でしたが、「小姑たちは、突然、自分の都合だけで、勝手に予定を入れる」と嘆いていました。 見当違いのアドバイスだったら、スルーして下さい。

yumgyumg
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちなみに、兄嫁は一度も、墓参りをしたことがないそうです。 私も、今回の墓参りに一家総出でなくても、と思います。 先日、私と夫の間にあるトラブルが発生し、夫が実家に1週間ほど帰っていたのです。 そのことで、私は夫の母と会って、相談したところ、母が「一度、墓参りに行く?」と 提案してくれたので、それならぜひ!と。 まさか、全員で、とは思っていなかったので、後日、母から「皆で行くから」と連絡を もらった時は、驚きましたが、私としては、長兄夫婦も納得の上、と思っていました。 おそらく、母としては、墓が遠く(当方、大阪在住で、墓は静岡県です)頻繁に行けないこと、 そして、まだ一度も墓参りをしていない長兄家族を無視できない、と気を利かせてくれたのだと思います。 なので、全員で、と強制したつもりもないし、いきなりこんな手紙を受け取るいわれは、 私としてはないのですが、兄嫁とすれば、10年も先に家族になっている自分をさしおいて、 まだ1年やそこらの新米の私が主導で物事が決まったみたいなので、面白くないのでしょうね。 私達も長兄夫婦も両親とは同居ではないです。 夫の両親はどちらも仕事がシフト制なので、予定はどちらかと言えば、両親の都合が優先ですし、 普段、別にこちらが兄嫁達に対して自分勝手に振舞っていることもないのになぁ・・・。 まぁ、自分はそのつもりがなくても、相手はどう受け止めるかわかりませんよね。 手紙を見た夫はびっくりはしつつ、「あの人なら、納得・・・」とも言っており、 明日、長兄に今回の経緯を話して、誤解があるようなら解いておく、と言ってくれているので、 夫にひとまず任せることにします。

回答No.6

ほとんどすべての場合、賛成する人もいれば反対する人もいます。利害得失、全員が一致することはないので、あきらめましょう。わりきるしかありません。 しかしその兄嫁もバカですね~あなたに絶対的な切り札を渡してしまうなんて。すでに言われているように、その手紙を後悔して涙し、色々なこと(おそらくこれからカチンとくることが多くなると思います)を訥々とした口調で述べれば、親戚一同どころか、知人友人すべてがあなたの味方になっちゃいますよ。 どうです?そんな切り札をもらった気分は?あまり褒められたものではないですが、そう思えば少しは気が晴れませんか? そんな感じで、何も聞いてません~ん、お嫌ならご勝手に~と知らんぷりでいればいいのです。 その切り札を切ることはいつでもできますから、大切にね(笑)。

yumgyumg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんと、浅はかだと思います。 私なら、言いたいことがあるなら、直接本人に言います。 手紙やメールって、言い方は悪いですが、動かぬ証拠になっちゃいますものね・・・。 そもそも、今回の墓参りは、きっかけは私達夫婦のこととしても、 実際に行こうと提案したのは夫の母ですし、私は全員でなんて言ってないので、 嫌なら、母にそう伝えるべきだし、私にそんな手紙を送ってきて、 しかも、なんだかお門違いな「自分だけ苦労してると思ってない?」とか、 「自分の夫にだけ好かれていればそれで良いんじゃないの?」とか、 「私は義両親のこと好きだけど、嫌われてもいいって思ってる」、 「○○君(長兄のこと)さえ私のこと理解してくれれば、って思ってる」なんて言われても・・・。 私は、せっかく縁あって出会った人なのだから、友達でも、夫の両親でも、 少しでもわかりあっていけたら、と思うのですが・・・。 夫にこの手紙を見せたところ、びっくりはしていましたが、 「あの人なら、やりかねん」と妙に納得していました。 そして、明日、長兄に連絡してみる、と言ってくれていたので、 墓参りをするようになった経緯をきちんと話してくれると思います。 長兄は話の通じない人ではないので・・・。 この手紙、ことがおわったら捨ててしまおうかと思っていましたが、 とりあえず、記念に取っときます。^^;

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.5

私も義理の妹というのがいるのですが、年上でしかも、こちらは家に二度ほど訪問し、しかも、甥の七五三のお祝いの会にも出たり、お年玉をあげりしても返したりしない、こちらには何もしない、主人の実家にも正月も顔を出さないという感じです。 私はある事から義母とは不仲ですが、私としてはまぁあまりあてにされるよりこのくらいの距離が丁度良い、義妹に対しては失礼な人で非常識だなぁ、こちらは気を使っているのだからそちらも少しは使ってとは思いますが、付き合いが深いとまたそれは大変な事もあるので向こうが距離を置くのであるならば、都合良く距離をおこうと割り切り気にしないというか、いない存在としています。 今回その義姉さんが手紙を書いたという気持ちは、墓参りが非常識だとは思っていないのでしょうが、自分では考えが及ばなかったのに向こうの嫁ばかりが私よりも義母に良く思われる慕われる様な行動をしている事が気に入らないという嫉妬からかと思います。 同じ嫁としてみれば、お墓参りに行くという気持ちになるお嫁さんとてもすばらしいし、家族を大事にしているのだなぁと関心します。義母さんもそんなお嫁さんは当然慕う事かと思います。 あまり義姉の嫉妬に付き合っていても疲れますので、私の様に距離を置いてみてはどうですか。義母と義姉妹というのは上手くいくほうが珍しいくらいに割り切って、気にしないでマイペースで良いと思います。 接触をなるべくしないで、上手くその場だけつくろい、戦争はしないにこした事はありません。

yumgyumg
質問者

お礼

幸運なことに、私は義母とは、とても仲良くさせてもらっていて、 おそらく、それが兄嫁は一番気に入らないのだろう、と思います。 ご指摘のように、嫉妬でしょうね。 墓参りに行くことになったきっかけは確かに私達夫婦なのですが、 行こう、と提案したのは夫の母ですし、私達が全員で、と言ったわけでもないので、 そのあたりの誤解は解いておきたいと思うのです。 明日、夫が長兄に連絡してみる、と言っていました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

yumgyumgさん こんにちは y umgyumgさんの年齢・子供さんの有無・お住まいの環境・状況・・義姉さんは義ご両親と同居かどうか??(義 ご両親・ yumgyumgさん夫婦との距離関係が明確でないので アドバイスも難しいものが・・ありますが・・・) 私が義姉の立場だったら・・ (1) なぜ 今まで墓参りしないのに急にまた???   自分だけ 点数稼ぎ???   私の立場は どうなるの???   日頃 一生懸命 つくしている私達を無視して   いいところは 自分達が・・・さらっていって・・・   なんて いわれるのも わかるような気がします。 日頃の 義姉夫婦とのコミニュケーションは どのようにされていますか? たとえば義姉夫婦が義両親と頻繁にコミュニケーションをとり世話をしているとしたら・・・ 義姉にねぎらいの言葉・・を 自分が出来ない分・・・ありがとう・・・助かってます~~~など・・・   日頃 義親に対しての世話もなかなか出来ていない<ごめんなさい・・仮にです> 妹夫婦が 日頃のコミニュケーションも取れていないところに 急に そんな話を持ち込まれたら 良い気持ちにはならないと思います。 日頃からのお互いのねぎらいの込みニューケーションをしておく事が大切だと思います。 あくまでも 仮です・・・ 状況が 書かれていないので わかりませんが・・ すみません   物事をする前には 段取りが必要になると思います 人それぞれ 考え方が違います  自分と同じように考えてくれるという事は非常にむずかしいものです。 普段からの付き合いの中で いざという時の味方に。また 相談が気軽にできるような関係つくりが必要になると思います ========================== 生意気な事を書いてしまいごめんなさい アドバイスって難しいです (笑) 情報を詳しく書かれると 他の皆様のよきアドバイスいただけると思います 実は 私も yumgyumg のような悩み 一杯抱えています 楽しい事も 一杯あります でも これって  生きているものの 大きな課題ですね 頑張ってくださいねっ・・  

yumgyumg
質問者

お礼

こんにちは。って、今、深夜2時だ~^^; えっと、いまさらかも知れませんが・・・ 私は34歳、夫29歳、子供はまだおりません。 長兄と兄嫁は、私と同い年で、7歳の女の子が1人、兄嫁の実家のすぐ近くに住んでいます。 私達夫婦の家の方が、夫両親とは近く、おそらく行き来もこちらの方が頻繁です。 日ごろ、長兄夫婦とのコミュニケーションはほとんどありません。 夫は男3兄弟の末っ子ですが、あまり自分から兄弟に連絡する習慣がないようで、 義父母との連絡も、私がしている方です。 (お母さんもどちらかというと夫より私に電話してくる) 義父母はまだ子供に世話をやかれるような歳ではないですが、 兄嫁のこの手紙の根底にあるのは、私と夫の母が仲良いことにたいする僻みだろうと思います。 ただのやきもち、とはわかっているのですが、 あまりに一方的な推測や私に対する非難を受けたもので、びっくりしてしまいました。 そうですね。物事には段取りがありますし、 人それぞれ考え方が違いますね。 >普段からの付き合いの中で いざという時の味方に。 >また 相談が気軽にできるような関係つくりが必要になると思います う~ん、結婚当初から、私のことを認めたくないような言動が見られたので、 こちらとしては、あえて積極的に関係を深くしなくてもいいか、と・・・。 今回のことで、あらためて彼女の私に対する気持ちがはっきりしました。 まぁ、今は、あ、そう、そんな人なのね~、と思っています。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.2

その手紙を見せながら「出すぎたマネをして申し訳ございませんでした」と言って、ご主人を始め義両親、義兄全ての方の前で、涙を流して謝って下さい。 これで義姉以外の身内全員が貴女の味方になってくれるハズです。

yumgyumg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はは。ほんと、できることならそうしたいところです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

墓参りの好きな長兄の嫁でございます。 なんだか余計なことをあれこれ書いておられるその兄嫁さんの文面からして、兄嫁さんは単純に、墓参りの準備をしているうちに、その煩わしさにとことん嫌気が差し、イライラモヤモヤをどこかにぶつけたかっただけのことだったのではないでしょうか。それを質問文後半のように、まともに返しても、あまり得策ではないように思います。原因は墓参り云々というよりは「うう、わずらわし~~」という兄嫁さんの単純なお気持ちでしょう。 そもそも、なぜ長兄家族が今回巻き込まれてしまったのでしょうねえ。やはり「10年ぶりに」先祖の墓を参るのなら、やはり長兄は行かなきゃ、というどなたかの提案があったのでしょうか。 例えば、兄嫁さんには「そんなつもりじゃなかったが、考えてみれば、そちらは子供たちが小さいし大変よね」などと言って、言いだしっぺであるあなた側(あなたのご主人でもいいと思います)からご両親に、「大勢だと疲れるし、長兄は子供が小さくて大変だから、今回は自分たち夫婦と両親だけにしよう」などと、ご両親に提案できないものでしょうか。長兄一家は、長兄一家の都合のいいときに墓参りをするといいと思います。子供の適齢というのもありますし。 >自分が結婚した相手のルーツを知りたい、墓参りをしたい、と思うのは非常識なことなのでしょうか? 全然。でも、それに巻き込まれる義兄弟姉妹が心外だと思っても不思議ではありません。 >この手紙に書いてあることを、私はどう消化すれば良いのでしょうか? 要らぬことでイライラさせちゃったなあと思って、あなたはあなたで墓参りをエンジョイしてください。

yumgyumg
質問者

お礼

墓参りは、8月頭で、日帰りですので、今からそれほどたいそうな準備もないかと・・・。 また、墓参りのきっかけは私達夫婦ではありますが、実際の提案は夫の母からです。 私としては我々夫婦と夫両親の4人で行くつもりでした。 みんなで行く、というのを聞いた時は、「遠いし大勢では大変じゃ・・・?」と思いましたが、 それは夫の両親に何か考えがあるのだろう、と思ったので、あえて理由などは聞かず、 こちらとしては、長兄夫婦も賛同した上でのことと思っていたのですが・・・。

関連するQ&A