• ベストアンサー

山陽本線(広島-三原間)

広島-三原付近の山陽本線の車両って2種類あると思うんですが、同じ系列なんですか? 車両番号でわけているのでしょうか? ボックスシートと転換式のクロスシートのやつがありますよね? それぞれどのくらいの割合で存在するんでしょうか。 ボックスシートのやつなくなって欲しいんですが。 鉄道に詳しい人教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.6

115系の最高速度は基本的に100キロです。(一部車両110キロ) 115系は2扉と3扉の車両があります。ある程度運用は固定されているようですが、検査などの関係で車両変更があります。広島地区は4両編成が基本でラッシュ時には8両編成となります。 広島地区の最高速度は100キロです。103系と115系は100キロなので。 広島地区は速度の競争がありません。30年以上同じ速度のままはサービスの問題にも関わるので今後の課題になります。 さて、戦後の車内設備は特急は回転クロスシート(2人がけシートを180度回転)、急行はクロスシート、普通はセミクロス、ロングシートでした。クロスシートでも急行用と普通用では足元の広さ、幅の広さがまったく異なります。急行用、最新型のクロスシートは結構快適です。特別料金を徴収しており、車内設備を明確化させることがありました。70年代から特急普通車にリグライニングがつくようになりました。特急に回転リグライニングシートが普及が始まり、その後普通列車にも転換クロス(背もたれを前後させるもの)が徐々に普及してきました。  クロスシートは1両あたりの座席定員を増やすことが出来ます。地方路線では通勤時と閑散時の差が激しいためセミクロス・ロングシートの車両を投入する傾向が強いです。  また、シート機能もないことからコストが安く付きます。 広島地区を走っているものは狭いクロスシートの部類になります。現在の接客水準のレベルに合わせて欲しいものです。  以前、昭和57年に115系の2扉車も最初は下関地区に配置され、後に下関・広島・岡山地区の運用につきました。4両で瀬野八入線出来ない車両を置き換えていきました。平成4年103系の転属が最初下関地区に配置され車両本数がまとまった平成6年広島地区へ転属へなりました。103系と入れ替えで冷房無しの115系を置き換えていきました。広島地区は運転本数が多く、少ない車両での運転は乗客・運転側サイドから問題が出ます。個人的な意見ですが、徐々に117系の転属が増えるものと思われます。セミクロスシートの115系は置き換えられる本数になった時点で廃車になるものと思われます。

Windsor-Conroe
質問者

補足

120km/hは路線の最高速度でしょうか? 山陽本線のwikiに書いてありましたが。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A 路線の性能を生かせる車両を早く導入して欲しいものです。 そろそろ速度UPして欲しいですねえ。快速や8両の編成の運転を増やして欲しいですね。

その他の回答 (5)

  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.5

NO2です。223系の話からはじめます。223系を今後も投入していくようです。投入車両ですが200両前後という話がでています。投入地区ですが、敦賀・近畿地区の新快速、快速に投入する予定です。快速のすべてを223系に置き換えラッシュ時、快速のスピードアップを予定しております。これで京阪神地区の快速列車を130キロになります。新快速の混雑解消は快速の速度向上が鍵を握っていると思います。  広島-三原を走る115系は主に下関地区(広島地区の営業所)・広島地区・岡山地区の所属車両があります。広島地区は山口県も含まれております。主に広島県・山口県を見ていきたいと思います。  さて、今後余剰が予想される車両は113系・117系・201系・221系となります。113系は老朽化・瀬野八関係で可能性は低いでしょう。(欠車で応援に来ることがあります)個人的には117系が来ると思われます。現在主に下関から新山口で一部使用されております。201系は引き続き近畿地区(大阪環状線・福知山線など)で使用されるものと思われます。221系ですが、以下のパターンが考えられます。  1.221系を福知山線・嵯峨野線・奈良線など近畿地区に投入  (117系を更新工事の上岡山・広島地区へ転属)  2.221系の一部を広島(配置は下関)・岡山地区に転属    221系は近畿地区に優先的に転属させることが確実です。221系は115系と制御方式が異なります。制御方式によって保守の機械が異なります。岡山地区に221系と同じ制御方式を持った車両があります。よって、保守の関係上、近畿地区でも余剰になった221系は岡山地区に転属されると思います。  今年に入ってから正式に117系が下関地区に転属してきました。昔の新快速で乗り心地はとてもよく、車内設備もトップクラスです。快速運用にもってこいの車両です。まだ、車両数も少なめで長距離輸送できるだけの車両がありません。117系の欠点は2扉で広島地区には使いづらいものとなっております。そのため、現在は主にラッシュが少ない山口県で使用されております。今後も117系の転属が増えてくるものと思われます。車両が増えれば広島地区での運用が可能になります。    最高速度ですが、 113系は改造車で110キロ(基本は100キロ) 117系は115キロ(基本は110キロ) 221系は120キロ  です。  個人的ですが、117系の転属が下関地区からはじまり広島地区へ波及するものと思われます。

Windsor-Conroe
質問者

お礼

117系、115系より遅いので問題じゃないですか? 乗り心地がいいんならどんどん来て欲しいです。 広島から登りは3ドアのやつしかこないんですか? 帰りは2ドアのやつが来て、待っている場所に 扉がなかったなんてことがありました。 行きは8両なんですが、帰りは8両じゃないんですよね? 早く115系ボックスを消し去って欲しいです。 来春に自動改札が導入されるので そのときにでも消えてくれたらうれしいですね。 117系楽しみです。

Windsor-Conroe
質問者

補足

車両情報にお詳しいですね。 どこで情報を得たのですか? JR関係のところにおつとめの方ですか? 115系の最高速度は120km/hですよね? 115系のボックス車じゃないやつさえくればいいんです。 もちろん、117、221系なども来て欲しいですが まずは全てが転換クロスシートになることですね。 転換クロスシートの車両は223系並の社内設備ですよね。 瀬野八を超える電車は性能を求められるため 古いやつがあまりこないのですね。 117系もなかなか良さそうですね。 115系も不満はないですが、 ボックスがくるとがっかりつかれがたまります。 ボックスシートってなんであるんだろうって思います。確かに4人で旅行するんだったらいいですけど、 そういう人ばかりじゃないですよね? ボックスシートって安いんでしょうか? 知らない人同士の新たな関係を作ることを期待しているんでしょうか。

  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.4

NO2です。カラーについて指摘がありまして、6色でした。103系はすべてロングシートになります。103系は急勾配を乗り越える性能がありません。なので急勾配がある白市・山陽本線経由の三原・糸崎行きの103系列車はありません。ボックスシート(クロスシート)ですが、115系のものは新し物で昭和52年前後の設計です。体格が30年前と現在では異なります。足元がどうしても狭く感じてしまいます。クロスシートのまま残っているのはおそらく古いので昭和40年前半から48年前後のものが多いと思います。昭和52年製造の車両より足元や幅が狭くなっています。昭和40年前後の車両はすこしずつ廃車になっています。ゆったりとしたペースで廃車になるものと思われます。置き換え車両ですが、近畿地区には予定があります。221系も近い将来転属を予定しております。しかし、広島・岡山地区に221系が来るのかはわかりません。ただ、近畿地区で余剰となった車両が転属してくる可能性は高いと思いますね。

Windsor-Conroe
質問者

補足

瀬野八がなければ103系が使われるかもしれなかったわけですね。よかったです。 岡山にはたまに221系がくるみたいですね。 ボックスシートの白いやつは白市行きでよく見ますね。 近畿地区で余剰になっている車両で広島に来る可能性あるのは221系以外に何があるんですか? 転換クロスのやつは223系並の社内設備なので 速度的なメリットはなさそうですね。 今でも120km/hで走っているらしいですし。 221系は130km/hでしたっけ?

  • k_yoshi
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

広島三原間を通る普通列車の車両は、瀬野八越え(瀬野~八本松間の坂)の関係で、115系のみです。 ただし、広島~瀬野間は、103系も走ります。 no.2の色ですが、正確には6色です。 広島色(白に茶色) 瀬戸内色(肌色に青線)  福知山色(肌色に茶色) 岡山色(ちょと白が暗くなった感じの広島色)  湘南色(オレンジに緑) 広島快速色(グレーの帯(アバウトな表現)) 今のところボックス車は、瀬戸内色湘南色です。(福知山色の中は、忘れました、すみません)

参考URL:
http://yufu58exp.s28.xrea.com/trainphoto/ec115.html
Windsor-Conroe
質問者

お礼

ボックスは何編成あるか分かりますか? 中もかなり古そうでしたね。 いつ頃から転換クロスシートになり始めたかわかりますか?

Windsor-Conroe
質問者

補足

ボックスの割合はどのくらいか分かりますか? 白市行きは大体ボックスのやつのような気がするんですが。

  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.2

カラーは4種類ありますが車両はすべて同じ系列です。115系といいます。115系といっても2種類あり 1両に2つ扉がある車両 転換クロスシート 1両に3つ扉がある車両 ボックスシート(クロスシート)            転換クロスシート  車両設備は3種類あります。近年リニューアルが進みクロスシートから転換クロスの座席変更が進んでいます。山陽本線の車両の主115系は今後も使用することから関西地区で使用している新快速車両と同じ接客設備に変更しています。割合ですが、3分の2以上は転換クロスシートの設備の車両で運用しています。  今後の車両の動向ですが、現在のままで変化はないと思います。収入基盤が弱い会社なので車両の置き換えが容易でないのが現状です。接客設備を変更していない車両は30年以上経っています。クロスシートの車両ですが近い将来置き換えがあるものと考えられます。置き換え車両ですが、近畿地方で古くなった車両を新車並みに更新した上で使用するのではないでしょうか。  

Windsor-Conroe
質問者

補足

置き換え車両は221系とかが来るんでしょうか? 103系は全部ロングシートなんですよね? ボックスシートよりかはロングシートの方が楽なんですが。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

カラーリングや設備が違いますので、別の電車のように思われるかもしれませんがほぼ全てが115系といわれる電車です。 元々は、3ドアボックスシートの電車ですが、その後2ドア転換クロスシートの車両が投入されています。 更に、3ドア車の中には改装を受けて座席を転換クロスに取り替えた車両が存在します。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/国鉄115系電車
Windsor-Conroe
質問者

補足

転換クロスの車両に当たる方が多いと思いますが、 結構ボックスシートの車両が来るとすごく疲れますね。

関連するQ&A