- 締切済み
スクールの授業時間
簿記3級をスクールで勉強したくて色々資料集めをしているのですが 講義の総授業時間に差がありすぎて私の調べた範囲では 短いところだと1日対策講座(6時間)で終わってしまうところもあれば 長いところだと3時間の授業を15回で45時間設定している学校もありました。 (講義のみの時間で答案練習や直前対策は別に設定してあります) どこのスクールでも進捗が遅いか早いかだけでやる内容はほぼ一緒だと思うのですが 一般的にどのくらいの授業時間を確保されている専門学校であれば それほどスピードが速いと感じないでしょうか? 経験されている方がいらっしゃいましたら教えてください。 PS.質問とは関係のないスクール不要論の回答はご遠慮ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oriro1208
- ベストアンサー率40% (66/165)
こんにちは。 自分は大原の速習コース(全10回)に通って 答練と模試を受けて合格しました。 基本講義は大体10回から14回で十分だと感じました。 確かに3級はレベル的に独学で十分とも言えます。 しかし、今後に繋がる複式簿記の基本的な考え方を 学びます。ご質問者様が将来的に1級・税理士を お考えであれば、3級こそスクールに通われた方が 良いかもしれません。がんばってください。
3級は独学でも合格できるレベルのものですが、私は3級を学校に通いました(まったく簿記の知識がなく)。 そのときは確か3時間の授業が10回ぐらい(週2回で)だったと思います。そのときは授業中に理解しながら、家で問題を解いて固めていくことができたので、初心者としてはちょうどよかったと思います。 理解度などで不安でしたら週2ぐらいで10回ぐらいの授業がスピードが速いと感じないのではないでしょうか。
- pekotanko
- ベストアンサー率0% (0/0)
受講される方の経験とか知識によって必要な時間数は違ってくると思います。 経理の経験、知識がまったく無く、借方、貸方から勉強する方が3級の合格レベルに達するには、10日間は必要だと思います。まったくの初心者が1日でマスターするのは容易なことではないです。
- shuugi-50000
- ベストアンサー率44% (53/119)
>>質問とは関係のないスクール不要論の回答はご遠慮ください。 3級だと、スクール不要のレベルなので、長時間の講義を受講する必要はないと思います。 また、試験も、時によっては60%近い合格率になるので、難問奇問がでるわけでもないので、 基礎的なことだけマスターすればよいのです。 結論として、1日対策講座で十分でしょう。