- ベストアンサー
エネルギー供給系
現在テスト期間中なのですが、題にあるようにエネルギー供給系について勉強中です。その中に出てくるATPとATP-PC系の関係がわかりません。この二つはまったく別個のものとして存在しているのですか?またATP-PC系のPはADPと合成して新たなATPを作りますが、残ったクレアチンはどういう役割を果たすのですか?なにぶん素人なもので基本的過ぎと思われるかもしれませんが、お気を悪くせず、答えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物の呼吸サイクル(ATP生成サイクル)はTCA-PC回路系という複雑な循環化学反応によるもの。(別名)トリカルボン酸回路、 クエン酸回路 http://kore.mitene.or.jp/~machans/seiri/page11.html ここで書かれてあるようにATPとATP-PC系は別個のものと考えず、一連のもの考えたがいいです。 また、ATPは体内で再合成され、クレアチン(運動後の筋肉の再生にも効果を持つ)が必要となります。瞬間的にATPはエネルギーとなり、クレアチンはそのエネルギーを補給する役割をしているのです。そのため、クレアチンはエネルギーが大量に使われる運動時に筋力のパワーと持久力を増やすために用いられます。こういう仕組みのため、クレアチンは栄養補助食品としても広く利用されています。 使用済みのクレアチンは「クレアチニン」という物質になり、腎臓でろ過されて尿から体外に排出されていきます。