- ベストアンサー
ペット不可のマンションと知らなくて。。
こんにちは。 4月に転勤で引越しになり賃貸マンションを契約したのですが 契約書では動物が駄目とあるのに飼ってる人がたくさんいるのです。住んでしばらくは分からなかったのですが一ヶ月を過ぎる頃からたくさん散歩さす人達とすれ違いました。 私は犬は好きですが、動物がいるマンションよりはいないほうが いいですし(汚れないとか泣き声が聞こえないですし) うちの夫はアレルギーで子供が犬が嫌いなんです。 まだ一歳すぎなので恐いだけで慣れれば大丈夫かもしれませんが 入居時にわかっていればわざわざ選ばなかったのに。。 不動産やさんに電話しましたが、のらりくらりと言い訳ばかり。 普通は説明するんですけどね~とか、あとから飼いたい人は オーナーと相談して保証金あげたりしてるんですとか。 引越ししたいのですが、今から探す手間もありますし また百万円近くかかりますよね。 これって不動産やんさんに過失があって払ってもらう事はできないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- silverbear
- ベストアンサー率25% (163/639)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 とっても分かりやすくて参考になりました。 う~んという感じですがしかたないですね。 契約書の件でも目からウロコでした。 入る際にはしっかり確認しないといけないですね。