- ベストアンサー
マロニーワイス症候群
父(75歳、グループホーム入居中)が吐血し緊急入院しました。 PEGからの摂取直後のできごとです。 内視鏡検査の結果、マロニーワイス症候群と診断されました。 食道と胃の接合部からの出血のみで胃潰瘍などの他所に異常はありませんでした。 すでに病状も安定(点滴などで)し出血の認められないので退院ですが。 主治医はよくあるよ~てな感じで、、特にです。 こちらも何をどのように質問したらよいのか???です。 父は嚥下障害もありPEGから栄養摂取のみです。 マロニーワイス症候群をWEBで調べましたが父の様な状態で発症するのか少し不思議に思ってます。 医師、老人介護の経験者(在宅、施設)の方で同じ様な経験などありましたらご意見を聞かせてください。 まとまり無い文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
看護師です。 マロリーワイス症候群は、飲酒の後の嘔吐などで起る場合が多いですが、ってご存知だと察します。 >PEGから栄養摂取のみです 胃の内圧が急激に上がったりすることもあり、それが原因の一つになっていたのかもしれませんね。 経管栄養を落とす速度が早すぎた可能性もあると思います。 また、嘔吐はしなくても咳・くしゃみ・嘔気などで腹圧がかかるなども原因に考えられます。
その他の回答 (1)
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
肝硬変になると胃や食道に静脈瘤が出来やすくなり、それが裂けると出血します。裂け方が少なければ潜血程度、多ければマロリーワイス症候群です。
お礼
choco_jijiへ 早速のアドバイスありがとうございます。 今回の父の件は医師へも再度問い合わせANO.1さんの回答が現状に近い様です。肝硬変などの疾病はないのですが今後、加齢とともに何が起こるか判りませんよねー。アドバイスを一つの知識として今後の参考にしたいと思います。また、よろしくお願いします。
お礼
ssmarugooさんへ 早速のアドバイスありがとうございます。 出帳で出掛けお礼が遅くなり申し訳ありません。 父は明日、祝日ですが退院しグループホームに帰ることになりました。 医師の方から経管栄養時の速度、量などを具体的に指示してくださるそうです。再度の内視鏡検査の結果も良好のようです。 またアドバイス頂く機会があればよろしくお願いします。