• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:逆流性食道炎と過敏性腸症候群について)

逆流性食道炎と過敏性腸症候群についての質問

このQ&Aのポイント
  • 逆流性食道炎と過敏性腸症候群について質問します。
  • 胃腸の具合が悪く、胸焼けや吐き気があり食欲がないことが続いています。
  • また、急激な気候変動や食事の影響も考えられます。逆流性食道炎や過敏性腸症候群の症状について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

逆流性食道炎がどの程度なのかわかりませんが、 器質的な問題があるならば、手術を検討してください。 そこまでではないならば、食生活の改善を考えてください。 まず、夕食は、軽くしてください。 できれば、野菜中心の食事にする。 それも、消化の良い煮物が良い。 肉食などは、朝、昼に取ってください。 つまり、夕食豪華主義から、朝食・昼食豪華主義へ 変えてください。 食事は早めにして、夜も早めに寝てください。 早起きをして、朝食をしっかりと食べてください。 夜のドラマは録画して、朝見る…… みたいに、朝と夜の生活を変えてください。 次に、過敏性腸症候群ですが、逆流性食道炎が良くなれば、 ある程度、良くなると思います。 でも、そこまで、待っていられないので、 心療内科で、軽い抗うつ剤の処方を受けてください。 ご質問にも書いてあったように、 「他の重篤な病気では…とも不安になります」 「疲れました」 という方には、この抗うつ剤が効くのですよ。 そもそも、病気になって、「気が滅入らない」という方が異常。 でも、日本では、気が滅入るのは当たり前だから、 治療しない。我慢しろ。そのうち良くなる…… という根性論が、いまだに、まかり通っています。 病気を治すのは一流でも、 患者を診るのは三流と言われる所以です。 欧米では、気が滅入った患者には、そのための治療をするのが 当たり前になっています。 また、逆流性食道炎も含めて、漢方薬の検討もしてはいかがですか?

ottoto-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 食生活を改め、心の方にも気を配るようにしようと思います。

その他の回答 (2)

  • I9332451
  • ベストアンサー率50% (62/122)
回答No.3

胃カメラの検査をすれば80%の人は確定できます、残り20%の人は胃カメラの検査をしても異常なしと言う答えがでます、従いまして最近は、これらを総じて胃逆流性食道炎と言います、症状は多種に及びますが代表的なのが胃のむかつき、ゲップ、胸の痛み、嘔吐等です、普通治療は投薬治療になります、逆流性食道炎は再発しやすいので投薬治療をやめるとまた再発する人もいます、投薬治療は8週を目安とします、原因は1、ストレス、2、早食い、3、猫背、4、食事をして直ぐ横になる。5、元々胃が強くない(粘膜が何時も荒れている)また腹筋等腹圧を掛けるのも良く有りません。食事をしたら2時間は横になるのをやめましょう。特に裂孔ヘルニアが有る人は投薬→完治→症状発生→投薬→完治の繰り返しです。

ottoto-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 挙げてくださった原因の中に、いくつも思い当たる節がありました・・・ 胃カメラの検査をしてみようと思います。

  • nx3gh7
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.1

私は逆流性食道炎だけですが、胸焼けがありました。ズボンをベルトで締めるのでなくサスペンダーで肩から吊るすようにして腹を締め付けないようにしたら胸焼けは、ほとんどなくなりました。ズボンがゆるゆるなので見栄えは悪いかもしれませんが。

ottoto-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

関連するQ&A