- ベストアンサー
おしゃべりが始まりましたが・・・
4ヶ月になる男児です。 最近「ウー、アー」などおしゃべりが始まったかな?と喜んでいます。 が、時々顔を赤くさせ、何となく苦しそうに「ウー、アー」と言っているように聞こえるときがあります。奇声を発するような感じでしょうか・・・。 うまくお話のできない子なのでしょうか? のどに問題があるのでしょうか? 少し心配になってきました。何かご存知の方、是非教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。発達が専門なので何かアドバイスができればと思います。 まず、4ヶ月ということですが、四ヶ月の時期に、赤ちゃんは興味のあるものに手を伸ばしたり、目で物を追ったり、姿勢を保とうとして首をあげ続けたりします。外へ興味が広がります。 言葉についても、「アーアー」とか決まった音だけでなく、「ウー」とかむずがる言葉もでてきて、自分の気持ちや不快感なども伝えてきます。 言葉が大人と同じように、うまく話せるようになるのは、2歳半過ぎごろからですから・・まだ心配しなくていいと思います。 赤ちゃんとふれあい、たくさん声かけをしてあげてください。 3ヶ月健診や6が月健診で保健所さんなどから何も言われなければ大丈夫だと思います。 健やかな発達をお祈りいたします。
その他の回答 (4)
- satinoka
- ベストアンサー率34% (37/107)
1歳3ヶ月の母です。 4ヶ月と言えば、首がすわり、泣き声もほぎゃー、から、あーん、にかわってきて、いよいよ声帯を使えるようになったばかりですね。 うちの子も、犬のうなり声みたいな低い声や、大きい声をだして、“声”で遊んでいました。小児科の先生も6ヶ月検診の時に、正常な発達の段階として、『奇声を発するようになりましたか?』と聞いていました。 声に限らず、手や足などでも、いろいろ動かして、遊びながら練習するそうです。 ところで、声の出し方に興味を持つ頃には、発声練習をさせると言葉を出すのが早くなるそうです。 親の顔をじっと見て、親と同じように口を動かそうとするので、微笑みながら『あー、と言ってごらん。あー』子供が出来れば、うれしそうな顔でほめる、を無理せず気長に、あおうえい、の順でするのです。 言葉の早かった子の親にすすめられて、あ行とか行までして、さ行は難しかったはずだから次は何行にいくべきか悩んで、やめてしまいましたが、実際、言葉は早かったです。何語かわからないおしゃべりのほうが多いですが。 教えて無くても、あ・お・う・ば・ぱ・ぶ・ぷ・じ・ぎ・ぐ・げ・などの発音は、ま、よりも先に出来ていたので、ママ、を先に言わせるには、ま、の発音練習を先にするべきでしょうね。 うちは、おじいちゃん、おばあちゃん、と教えていたので、たとえ、じじと言おうとも、言葉とは考えませんでした。元気、と言う言葉を、この頃に聞きましたが、意味がわからずに言ったのは、親の、そらみみ、と言われたのと、何語かわからないおしゃべりの中に空耳のようだけど日本語だったような言葉もあったりで、結局、初めての言葉が何だったか、はっきりしません。 ところで、昨日まで、『おかあしゃん』といってたはずの子が、『かあちゃん』、と言ってきて、びっくりしました。じじばばが、ばあちゃん、じいちゃん、とうさん、かあさん、と教えていることと、ぷーさん、を、じじばばだけが、ぷーちゃん、とおしえていることで、『ちゃん』、でも、『さん』、でもよいと思ったらしいようです。 友人の子は、幼稚園に入るまで、『おかあたん』としか言えず、毎日、さ、を言う練習をさせていたところ、幼稚園に入ったとたん、『まま』と言ってきて、ひっくり返るほど驚いたそうです。子供って、面白いです。
お礼
ありがとうございます。 皆さんからのアドバイスをいただいて、奇声のような声でもとても楽しく会話ができるようになってきました。 機嫌が悪そうな感じや、楽しそうな感じが何となくわかってきた気がします。 寝てしまうと少しつまんないと思えるようにもなりました(≧▽≦)
- Sakulahime
- ベストアンサー率17% (66/384)
検診の時に何も言われなければ気にしなくていいです。 自分で色々話したくて「アー、ウー」と言っています。 でも上手く言えなくてそうなるんでしょうね~^^ 初めて娘が言った言葉は「ジジ」でした・・・。 ジジは出稼ぎでいないのに・・・ 教えてもいないけどなぁ(ババがこっそり教えたか?w) 今からどう呼ばせるか考えて教えてあげてくださいね。 私は「お父さん・お母さん」でしたので覚えるの時間かかりましたが かわいいですよぅ「おとしゃん」「おかしゃん」って(笑) 『父上・母上』でもいいなとか色々相談しましたよ(笑) しまいに『父様(トトサマ)母様(カカサマ)』はどうだ? とか色々飛躍しまして、娘にはエライ迷惑だろうという事で 普通に「お父さん・お母さん」に落ち着きました。 い~~っぱいお話してあげてくださいね~♪
お礼
ありがとうございます。 検診のときに先生に聞き忘れてしまったので、余計心配してました。 先に「ママ」と言ってくれることを期待しながら「パパ・ジジ・バァバ」も教えてます。いっぱいお話してみます。
- kyou1024
- ベストアンサー率11% (29/246)
2児のママです。2人目が5ヶ月ですが、うちの子はそういう時は(時々顔を赤くさせ、何となく苦しそうに「ウー、アー」)うんちだったり、嫌という表現みたいです。表現力豊かな子と思えばいいんです^^。安心してください^^。
お礼
ありがとうございます。 考えすぎず楽しくいこうと思います。
- yukimiku
- ベストアンサー率15% (13/84)
問題はないと思います。 家の子供たちもそうでしたが、時々奇声を発していました。 最初からうまく発する子はいないのでは???
お礼
早速の回答ありがとうございます。 8ヶ月の女児のママに、のどや鼻の病気について聞いたので余計神経質になってしまいました。 あまり気にせずいこうと思います。
補足
心強いアドバイスありがとうございます。 今日も朝からおしゃべりしています。 息の続く限り声を発し、時々むせたりしますが、それも問題はないのですよね? 検診では問題なしといわれてますので、安心してお話していこうと思います。苦しそうに感じたときは抱っこしてあげればよいでしょうかね?