• ベストアンサー

夫につきまとう会社の元後輩

半年前ぐらいから、夜や休日になると、 夫の会社に以前勤務していた女性から電話がかかってきます。 ちなみに、夫に好意を持っているらしいのですが、 夫との恋愛関係は全くありません。 彼女は、躁うつ病を患っていることのことで、 最初のうちは、悩み事などを聞いてあげたらしいのですが、 夜中に、「死にたくなったから来て。」とか「会いたい。」などと 電話がかかってくるようになり、夫もおかしいと思い始め、 彼女からの電話に出なくなりました。 ところが、今度は職場に頻繁にかかってくるようになり、 職場の人たちも心配しているようです。 元後輩でもあり、精神病を患っているという彼女を、 同情し、夫は強い口調で注意することをしません。 電話に出ないでいたら、そのうちあきらめるだろうと 甘く見ているような気がしてなりません。 ちなみに、1週間に1回は自宅の留守番電話に 「死にたくなったから、電話で話したい。」と 吹き込んできますが、しっかりと生きています。 今晩は、夫の実家にも電話があったようで、 夫の両親も心配していました。 どう対応をしたらよいものか・・・・ 小さな町なので、大げさなこともできそうになく、 困っています。 よいお知恵があればぜひご伝授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.5

関わってはダメです。 >死にたくなったから来て というのは、もし願いがかなっても「不倫しよう、でないと死ぬ」→「奥さんと別れて、出ないと死ぬ」になります。 自分の命を取引材料に、他人を自分の思い通りにしようとする自分勝手なやりかたです。そういう人はまず何があっても死にません。 ただ、あなたのご主人に依存しているのは確かです。少しでも情けを見せると、全力ですがってきます。だから、悩み事を聞いたのは間違いだったかと。素人が精神病患者に関わってはいけません。 会社・ご両親にも説明し「無視してください」と伝えれば、ご主人に取り次がれることもありません。家庭の場合は着信拒否にするなり、ご主人に直接かかっても、無視するしかないと思います。 よろしければ「会わないと自殺するという人がいる。精神の病気のようだ。こちらは会うつもりなどもうとうないが、もし本当に自殺されたら困る」と警察に言われては?男女関係においては男性のほうが不利にたたされることが多いですが、いくつかの予防線を張っておけば、相手が異常な行動をしても対処できると思うのです。

urusura
質問者

お礼

素人は、精神疾患者に関わってはだめというコメント、 心にぐっときました。 本当にそうですよね。 中途半端な優しさのために、このような思いをするはめに なったわけですから・・・ 昨日今日は電話がないので、しばらく様子をみますが、 ひどくなるようなら、警察へ家族として相談してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hd-flhr
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

No2です。 ちょっと気になったので付け加えます。 もし、親御さんともども主治医に相談することを考えられるようでしたら、その前に一度、セカンドオピニオン的に別の精神科・心療内科などでアドバイスを受けた方がいいように思いました。 電話でそういった相談をできるものか聞くことはできますよね。 ほかの方法として、自治体のカウンセリングセンターなんか利用してもいいんじゃないでしょうか? できるだけ大きくならない方がいいですよね。 ただ、一番大きな問題は、同じ町(地域?)に住んでらっしゃる事です。 その彼女の行動を見る限りは明らかに病的ですよね。 質問者様のご家族に被害が及ばないようにする事を最優先に考える必要があります。 もし、敵視されてしまったら、その固執のしかたは経験済みですよね。 ちなみに、診療内科と精神科で診る患者の大まかな線引きとしては「自殺をほのめかす言葉」だと聞いたことがあります(過去、製薬メーカーにいました)。

urusura
質問者

お礼

その女性のご両親もかなり苦労されているようで、 女性の母親は、その女性の家庭内暴力や女性の将来を案じて、 今年の初めに自殺してしまいました。 今までも、電話はあったのですが、 季節が冬限定で2,3回だったのですが、 母親の自殺も関係があるのか、今回は長いですね・・・ お薬を飲んでいるかわかりませんが、通院はしているようです。 ありがとうございました。

noname#18637
noname#18637
回答No.3

 病気を武器に「不倫」を望んでいるだけではないでしょうか・・・・ 人様の旦那に「死にたくなったからきて」とは何事ですか。病気など同情するに値しません。ご主人は彼女のカウンセラーではないですし、何もしてあげる必要はないでしょう。ご主人が強く言えないのであれば、妻であるあなたが「迷惑」と伝えるべきだと思います。小さな街なので大袈裟なことをしたくない、とのことですが、このままではどんどんいい気になって、かえってことが大きくなる気がします。お子様もいらっしゃるのならとても心配。  奥様が強い態度にでても良いと思います。

urusura
質問者

お礼

旦那にも昨日の朝、言いたいことは告げました。 これ以上ひどくなるようならば、何か策を立てるべきだと。 昨日今日は動きが無く、その女性は車の運転が出来ないということで、 行動力はないです。今のところ・・・ あまりひどい場合は、その女性の父親に話をすると言っていましたが、 難しいですよね。 ありがとうございました。

  • hd-flhr
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

相手のご両親に相談した上で、その女性が通っておられるお医者さんに相談してみてはどうでしょうか? その際、その女性のご両親どちらかと一緒に行くことが必要になると思います。 治療の主体はそのご家族にありますし、お医者さんには守秘義務がありますからね。 それと、患者の家族による受診も治療の一環として捉えられ、「保険診療」となります。 差し障りある話の時は席をはずせば良いだけの事と考えますが・・・。 専門家に聞くのが一番でしょう。 素人の判断で事を起こしたら、病気を悪化させることにもなりかねないと思います。 それと、患者によっても症状が違いますので、主治医の方がいいでしょう。 ご家族に相談する際も、「迷惑している」という言い方は使わず、「お嬢さんが心配なので」というニュアンスで。 ただ、躁うつ病の事は、変な言い方ですがオープンになっているのですか? 相談する際、ご家族が「人には伏せているはずなのに・・・かかわらないでくれ」とシャットダウンしてしまう可能性もあるので、話し方には注意したほうがいいと思いますね。 私にも、大学の頃の彼女が「統合失調症」になったらしく、別れて10年以上経ったぐらいに、同じような電話が連発してました。 最初の2~3回はちゃんと聞いてあげていたのですが、電話に出るのをやめました。 私の場合、距離が離れていたのでそれですみましたが、同じ町内となると、乗り込んでくる可能性があるのでキッチリ対応したほうがいいと思います。

urusura
質問者

お礼

主人もあまりエスカレートするようならば、 その女性の父親に相談すると言っていました。 本当に、病とはいえ、あまりの執念深さが恐いです。 病気のことは、彼女自身が主人にカミングアウトしたようです。 でも、今は治っていて自分は普通だ!と言っているらしいですが。 普通ではないですよね・・・ その女性も、すでに36歳。 同級生も皆結婚し、子育てに忙しい日々。 そんな中、2時間も3時間も夜中でもなんでも 電話をかけられて、「死ぬ。」とか「死にたい。」とかの内容なら 皆離れていって当然なような・・・ お薬を飲んで、カウンセリングをしっかり 受けてもらうしかないですよね。 ありがとうございました。

  • GOZGOZGOZ
  • ベストアンサー率16% (23/136)
回答No.1

その人にしてあげられることは何もないので徹底的に無視するしかないです。

urusura
質問者

お礼

徹底的な無視を続けることで、沈静化してくれればよいのですが。 過去にも年に2,3回かかってくることがあったのですが、 今回は、半年間ということで長いです。 毎日でないことが救いですが・・・ 職場を含めれば、週に5回、6回でしょうか。 ただ、番号を登録してあるため、子どもたちにもすぐわかり、 とても恐がっています。 困ったものです・・・

関連するQ&A