- ベストアンサー
私は泥酔の夫にどう接するべきだったでしょうか・・・
昨晩夫が 「今日はあまり飲まないようにするから早く帰って来るね」 と言ってくれて8時前に接待で飲みに出かけて行きました。 3時頃までに帰宅なら私はいつも許しています。 いつも夫が出掛けてる時には熟睡が出来ず1時間毎に起きてしまうので さすがに5時半になっても帰って来ないので心配で電話をかけると繋がるのですが出てくれませんでした。 それから10分くらいで泥酔の夫がやっと帰って来ました。 まっすぐには歩けないのでチェストにぶつかってガラスの置物を落として割ってしまいました。 私が見に行くと 「ふざけんな、ばかやろう」と独り言を言いながら立っていたので 「なにやってたの?電話したんだよ」とちょっときつめの口調で言ってしまいました。すると夫は 「はぁ~?電話なんか鳴ってねえよ」と2日前に買ったばかりの携帯をポケットから取り出して壁にぶつけて携帯を壊してしまいました・・・。 夫は飲むと記憶がなくなるので、何があったか知って欲しくて壊れた物を片付けずにしていました。 昼過ぎに起きてきた夫は勿論覚えてなく私は 「昨日あなたがしたことだよ、悪いけど片付けてくれる?」とお願いしました、すると 「何で俺が片付けないといけないんだよ、覚えてないし」と逆ギレです、 「俺がそんな事する訳がないお前が俺が怒るような言い方をしたからだ、お前が悪い、お前はいつもそうだ」と怒鳴ったので私もカチンときて少し言い合いになってしまいました。 感情をあらわにしてしまったので2年ぶり位に涙が出てきました。 夫はさらに「泣けばいいと思って」と怒ってました。 そして夫は家を飛び出て行ってしまいました。 悲しくて1時間たった今も涙が今も止まりません・・・。 お互いに悪い所はあったと思います、以後このような事をさけるには私はどのように夫に接すれば良かったのでしょうか?第3者の冷静なアドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4さんとNo.10さんに一票ずつ。 ご主人と今後も結婚生活続けたいのなら、質問者さんが包容力見せるしかありません。 どちらが正しいとかいう問題ではありません。 人を変えるのは無理なのです。 変えられるのは自分だけ。 質問者さんのご主人、私が20数年前に離婚した男そっくりです。 質問者さんの対応も20数年前の私に似てます。 元夫は始めは器物損壊だけでしたが、 そのうち私に手を上げるようになりました。 私は彼の非を追及するだけで、自分が変わる気など一切ありませんでした。 当然離婚。 私がほんの少し変われば離婚まではいかなかったと思いますが、 後悔は全然していません。 私の場合、素晴らしい再婚相手に恵まれましたので・・・。 質問者さんの場合も、選択肢はそう多くないと思いますよ。 質問者さんが変わるか 夫婦不仲または離婚に向かって一直線か 多分その二つしかないと思います。 >まず私が先に謝るという行為は今後夫がますますつけ上がっていくという風にはなっていかないでしょうか? 質問者さんは誰かと気まずくなってその人が先に謝ってきたら、 つけ上がるのですか? そんなことないでしょ? 大体がこの「つけ上がる」という言葉、 理屈や力や策略を総動員してご主人を押さえつけよう、という質問者さんの姿勢が見える言葉です。20数年前の私そっくり。 そういう姿勢でいるから、ご主人も逆ギレしてしまうんだろうと思いますよ。 >もっと寛大な心で接するには夫が酔っている時には自分の感情を押し殺すしかないのでしょうか??? ほら、この「押し殺す」って言葉にも 「主人が悪いのになんで私が我慢しなきゃなんないの?」 という気持ちが見えます。 感情を押し殺す必要なんかありませんよ。 そういう感情を持たなければいいだけの話なんですから。 ムカつくと思うからムカつくんです。 大変ね~とご主人に同情してりゃいいんです。それだけ。 ま、私も今ならちょっとは自分をコントロールできますが、当時は無理でしたけどね。 若すぎました。 とにかく、ご主人との結婚生活を続ける気があるかどうか、よく考えてみてくださいね。
その他の回答 (15)
質問者様のご主人の行動が、あまりにもうちのダンナの機嫌が悪い時とそっくりで、なんだか他人事とは思えません。 うちのダンナも、(酔ってではないですが)機嫌が悪いとモノに当たったり、それに対して私が注意をして言い合いになると家出したりします。 最初はまともにやり合ったり、謝ったり、家出した時には心配してなんとか連絡を取ろうとしてましたが、今は「また始まった」と思って、ダンナの機嫌が悪い時はほっとくことにしています。以前、最長で5日間ぐらい家出していたことがありましたが、その間、仕事には出ていましたし、事情は話さずに実家に帰ったりしていましたので、「これはほっといても大丈夫」と判断した経過はありますが(笑) もしかしたら、質問者様のご主人は、妻が毎回起きて待っててくれることに、後ろめたさや罪悪感を感じていて、そこを指摘されると逆ギレしてしまうのかもしれません。 残念ながら、人の性格はそうそう直りませんから、質問者様がある意味で図太くなるしかありません。 具体的には、ご主人がどれだけ遅くなっても、気にせずさっさと寝る、酔ってモノに当たっていても、「またやってる」ぐらいに考えてほっておく、逆ギレして怒鳴り始めたら、「頭冷やしたら?」と言って、なんなら買い物などを口実に自分の方が外出してしまう、などといった方法があります。 私の場合ですが、ダンナの帰宅が遅くなる時は、以前は心配して夜通し起きていたものですが、今は、私自身も働いているため翌日に差し支えるので、とにかく気にせずさっさと寝るようにしています。ダンナも、「気にして待たれてるとこっちも気詰まりだから、寝ててくれる方が助かる」と言ってますし、そうするようになってから、喧嘩の回数も減りました。 お酒に関しては、たぶんご主人様はそれほどお酒に強くないタイプではないかと思います。いわゆる「飲まれてしまう」タイプなのでは? こういう方は、本当はお酒を飲まないのがいちばん良いのですが、お仕事柄そうも言っていられないようでしたら、お酒を飲む前に服用することで、アルコール代謝を促進して悪酔いを抑える薬(『新黒丸』など)が市販されていますので、お試しになってみるのもよいかと思います。 私自身、服用してみたことがありますが、いつもより酔いが回らず、翌日も爽快でした。 質問者様はまじめな方で、思いやり深い方とお見受けしますが、そこにご主人様は甘えてらっしゃるのかもしれませんね。「手のかかる大きな子どもの面倒を見ている」と思って、上手にしつけていきましょう。
お礼
同じ思いをされてる方とこうやって共感出来る事を嬉しく思います。 私の夫の場合はお酒を飲むと極端に性格が変わり乱暴になります、普段はとてもやさしくておとなしいタイプなのでいつもストレスが溜まってるのかなと思う様にしていました。 こういう状態に直面して私の方が変わらなきゃと考え直しているところです、頑張ります!
ウチのカミサンは、私が酔って帰って会社の愚痴を言うと 一緒になって「そうだ。そいつは悪い奴だなぁ」と相槌を打って くれます。 「まぁいいから寝な。風呂は明日の朝でいいよ。明日は会社 休むか?休んでもいいぞ」 と云います。 そういながら、胃腸薬と水を持ってきます。 「オレは会社辞めてベンチャー企業を起こす。」 「やめてくれ。」 「それじゃ、小説家になる。」 「一枚も書いてないくせになれっこないだろ」 「これから書く。サラリーマンの日常の苦悩をテーマに」 「いいから寝なさい。」
>まず私が先に謝るという行為は今後夫がますますつけ上がっていくという風にはなっていかないでしょうか? つけあがりますよ。 そんなときは、その時にビシリときつくいってやればいいのです。 喧嘩もOKです。 ここまでやれば、相手が怒って、喧嘩になって、 自分が不愉快な思いをするくらいなら、ちょっとは我慢しようか。 そう思わせるまでに何回も学習させる必要があります。 パブロフの犬と同じです。赤ん坊をしつける時もそうですが。 男は子供といっしょ。アホで自分勝手で低俗で間抜けです。 いかに、上手に手のひらのうえで踊らせるか。 ちょっと視線をかえれば、腹がたたなくなるかもしれません。
お礼
大好きな夫なのに苛立ちを覚え怒りが沸々と沸いて来るこの自分の感情も嫌になります。 2回目のアドバイスありがとうございます。 ちょっと視線をかえて腹がたたなくなりたいです・・・
>3時頃までに帰宅なら私はいつも許しています。 そんな甘いこと言ってないで、 12時くらいに、メールを送りましょう。 「お時間です。帰っていらっしゃい」 「意識がなくなるまで飲んで、何かあったら、 あなただけが頼りなのに、私はどうすればいいの?」 と機嫌がいい時に、話してみてください。 憶えていなくても、自分のやったことです。 家の置物を壊しても、 人には迷惑をかけませんが、 恐ろしいのは、外で、取り返しのつかないことをした時です。 酒は、人間を変える飲み物です。 また、間違って、 用水路に落ちて、死亡していたりとかは、たまにありますね。 ご主人と一緒に飲みに行かれる人をご存知なら、 丁寧に、お願いしておくのも一つの手かもしれません。
お礼
「意識がなくなるまで飲んで、何かあったら、 あなただけが頼りなのに、私はどうすればいいの?」 私の本心はこの通りです。 この文を次回から使わせて頂きます、ありがとうございます。
- kirakiramm
- ベストアンサー率28% (90/321)
こんばんは。 昔はお酒に強かった夫も、日頃の忙しさと年齢のせいか飲みに行くと酔って帰ってきます。 酔うだけならまだしも体調が悪いときに布団の上でもどしてしまうことが2回ありました。1回目真夜中にもどす声で起され(すいません)それも布団だけでなく畳の上までというひどい状況に、ムカムカして片付けてました。「ごめん、ホントごめん」と夫は謝ってましたがそんなものすぐに許せるわけもなく文句言いながら片付けていると子供が起きて泣き出しました。ボーっとしてる夫に「子供が泣くのぐらいみといてよ!」と思わずきれたら、逆ギレ。「何で謝ってるのにそこまで言われるんだ!」と怒鳴りだして出て行きました。子供は泣くわ私は汚物を片付けるはで本当に腹ただしい限りでした。 そこまでいかなくても酔った時に一言意見や愚痴でも言おうものなら大喧嘩になることに気がついたので、2回目はひたすら我慢して黙って片付けました。もちろんキレることはなく反省していました。 酔っ払いって見てるだけでムカムカしますよね。その上迷惑なんてかけられたら腹立ちますよね。私からみれば質問者様には非はないって思います。 でもでもそれは酔っ払いには通じないんですよね。私の夫でもそうですが仕事上の飲み会って気も遣うし全く楽しいわけでなくてもストレスになるから、あまりいい酔い方をしないから余計性質が悪いと思います。だから、ひたすら見ないこと。これが一番です。見ない聞かない。 私もすぐ帰ってくる気配で起きてしまうし熟睡できないタイプです。なので、普段も非常に遅いのと子供がいることで別室で寝ています。 それで、かなりいい感じです。子供さんがいなくても機嫌のいい時に「帰ってくる気配で起きちゃうんだよね」と言ってその日は別の部屋に寝られたらどうでしょう。
お礼
同じ境遇の方に分かっていただけて少し救われる思いです。 私も寝室で放尿された事がありました・・・
お酒はよくも悪くも本音がでますから、 「ばかやろう」とか言ってたたずんでいたなら、 よっぽど嫌なことがあったか、嫌な相手と呑まねばならなくて、 それを、酔って崩れそうになる理性を総動員して我慢してかえってきたのではないですか。 そこに、本来、一番の味方であるはずの奥様がまた責めるようなことをおっしゃったら、逆切れしたいくらい悲しかったのかもしれません。(逆切れするのは悪いことですけどね…) 「ばかやろー」とか言って立っていたら、「そうね、嫌なことがあったんだね、かわいそうだったね。 ほら、寝な!」と適当に水でものませてベッドにほうりこめば、甘えて愚痴でもいいながら大人しく寝たのかもしれません。 記憶はなくても、感じたこと、感情は、きっと覚えてるものです。 「なんかよくわかんないけど、悲しくてムカついた」ことは覚えてるから機嫌が悪いのでしょうから、そういうときに、優しくしてもらって「嬉しかった」とおもわせれば、記憶がなくても、朝はちょっと照れくさいような、バツの悪そうな顔しておきてくるかもしれませんよ。
お礼
酔っている夫に何を聞いても答えられないんですからこれからは次の日まで我慢します。 もっと寛大な心で接するには夫が酔っている時には自分の感情を押し殺すしかないのでしょうか???
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
酒癖悪いですねぇ。たま~に居ます。そんな人。 家具や携帯の損壊くらいならまだマシですが、それをご自宅の外でやれば器物破損になるかも知れないし、そういう破壊的な衝動が、器物で無く人間相手に向けられたら大変です。ご主人が傷を追うかも知れません。最悪の場合・・・。 こういう心配のお気持ちのみで、接するべきじゃないですかね? ビデオ録画し、ご主人に見せても、やっぱり逆ギレすると思いますよ。「そんなことまでして、俺を悪者にしたいのか!」とか何とか。 わずかでも相手をやりこめてやろうというお気持ちや、勝ち負けや白黒をきっちり付けることが目的などでは、どうしても最後は、ケンカになってしまうと思います。 いっそチェーンロックでもして、何回か締め出したらどうでしょう? 今の季節なら、蚊に刺されるくらいです。 締め出されたことだって覚えて無いでしょうから、「帰ってこなかったと思ってた」とでも言っておけば、疑わないんじゃないですか? 顔中、蚊に刺されて、職場で「どうしたの?」なんてコトが何度か続けば、バツが悪くて、多少は改善するかも知れません。 また、私の知り合いでそういう手合いが居ますが、奥様だけでなく、周囲の我々も被害に遭っていたので、本人には「お前は酒グセが悪すぎる」なんて言って聞かせてましたよ。 当然、接待なども控えさせます。 そしたら本人も多少は自覚し、自主的に酒量を控えたりしてました。 ご主人が確実に飲み過ぎると思われる日に、質問者様のご両親(ご主人のご両親の方が良いかも?)に泊まりに来て戴いて、醜態を見せるなどし、とにかく被害者を増やし、ご主人に注意する口を増やすのが良いと思います。
お礼
締め出したいんですけど、そこまでは可哀想で・・・ でも駐車場の車の中で午後まで寝ていた事はありました、管理人さんがお昼過ぎに部屋まで来て教えてくれました。 その時は携帯へ電話しても電源が切ってありました。 でも夫は恥ずかしいとかじゃなく知らなかった、なんでだ??疲れきっていて部屋まで辿り着けなかったんだしょうがないと言っていました。
- rastaman11
- ベストアンサー率12% (24/185)
夫が悪いという証拠をいくら突きつけても、無駄でしょう。ビデオなんかとって見せたら逆切れすること請け合いです。図星を突かれるのが一番、頭に来るものです。酒癖が悪い、という粋を超え、DVの領域じゃないですか? ご主人はご自分は酒癖が悪い、という自覚を十分お持ちの上での行動や言動なのでしょうか? がまんができないなら「あなたの酒癖の悪さにはがまんできない」と宣言して、実家に帰るなりなんなりして、反省の機会を作ってあげるのがいいと思います。
お礼
泥酔状態時にどうやって家まで辿り着いたのかなど翌日聞いても夫は 「覚えてないからしょうがない、俺にどうしろっていうんだ」と言われてしまいます。 記憶にないから反省のしようがないという感じです。 夫が感情的になって物にあたったのは始めてで手を上げないのでDVではないと思うのですが・・・
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
向き合って話したい、(話さなければいけない)のは判りますが 今、話し合えばまたケンカになります。 冷静になる時間が取れないですから。 だから実家など距離のある場所に離れて冷静になってもらうのです そして話し合う。
お礼
またケンカにならないように私が謝ればいいのでしょうか?
- totomatsu
- ベストアンサー率34% (46/132)
あなたに悪いところは何も無いです。 酒癖は治りませんからその姿をビデオにでも撮って相手のご両親と 一緒の場で見るとか・・・。 私の親があなたの旦那さんのような人です。はっきり言いますと一生治らないと思います。 私は子どもの頃から30年以上見ていますがまったく治っていません。 記憶が無い間の事を反省しようと思える人ならとっくに自制してるはずですし。 私は親の酒癖の悪さに辟易しながら育ったので配偶者に望むことは 「酒を飲まない」が大前提です。
お礼
私も証拠としてビデオを撮っておけば良かったと思いました。 仕事の接待が多いので飲まずには仕事にならないみたいです、接待以外ではあまり飲まずにいてくれます。
- 1
- 2
お礼
的確なアドバイスをありがとうございます。 文章を読み直してみて「つけ上がる」と「押し殺す」の意味はまさにその通りで、どこかで夫の事を変えようとしている本心でした。 結婚したばかりなので離婚は今のところ考えていません・・・