• 締切済み

夫の弱さにイライラ…もう少し心が広くなりたい。

27歳の主婦です(夫30歳、子供11ヶ月)。 夫は本当によく風邪を引く人です(1年に何回も)。 日頃から、職業柄、長時間勤務ではありますし、 体力的に疲れるのは分かるのです。 私も同じ職場で働いているので、 キツさなどは重々分かっています。 でも帰ってきてからすぐに寝ればいいのに、 ゲームやDVDに熱中して、 夜遅くに寝ては朝起きれないの繰り返し。 ゲーム後、そのままコタツで寝るのが毎日。 そういう不摂生が、風邪の元になると思うのですが。 先にも書きましたが、長時間勤務で、 自分の時間がなかなか持てないから、 趣味に没頭しているんでしょうけど、 限度ってものがわからないようです。 この件に関して、私は怒り口調で 夫に度々注意するんですが、一向に直そうとはしません。 まあ、風邪は好きで引くわけではないので、 そこは百歩譲ったとしても、一昨日です。 私もあばらが痛むほどの咳をしているのに、 夫から「死にそう(シフト交代して)」とメールが来ました。 夫は前日からちょっと熱があったので、 その前日も私はシフトを交代しました。 こんな時はしょっちゅうです。 バイトの子ともしょっちゅう代わります。 風邪を引いてるわけでもないのに、 キツイからという理由だったり。 本当に一児の父親かと思ってしまいます… (そんなことするぐらいだったら 私に連絡してよ、私が稼ぐ!とは言ってます)。 しかも自分で代わりの人間を見つければいいのに 「○○(私の名前)、  □□に交代できるかメールしてくれない?」 です。 「自分でしてよ!!普通、自分が入れなくなったら  自分で代わり探すもんでしょーが!!」 と言ったって、一向にしないので、 結局私が連絡をとる形なんですが… (多分しょっちゅう代わってるので、夫も気まずいんでしょう)。 だから心配というより、“またなの?”と思ってしまいます…。 連絡があって職場に行くと、 「熱は下がったんだけど、咳が止まらなくて」 この言葉にカチンときました。 「あのね、私だって咳止まんないの知ってるでしょ!!  同じ条件なんだから!!(昨日病院に行ったら気管支炎でした)」 と怒鳴ってしまいました…。 私が風邪を引いたときは、 本当に親身になって心配してくれる夫なんですが。 私が結構熱に強く、少々の熱では休まないので、 私は全くと言っていいほど心配になりません…。 むしろ怒りしかないんです… それぐらいのことで死にそうなんて言うな!って。 (一度、夫が過呼吸で倒れたときは本当に心配しましたが)。 何だか支離滅裂な文章になってしまい、 申し訳ありません…。 子供もようやく夫になついてきて、 離婚の文字がちらつくこともありますが、 何とか頑張っていきたいです。 私が心が狭すぎるのでしょうか… また、夫のこの仕事に甘いだらしなさを変えたいのですが どうしたらいいのでしょうか…。 ご伝授ください、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.3

心理学 イライラ で検索してみてください。ヒットします。 彼の健康問題に関しては 食材・食事の摂り方 部屋の掃除の仕方 (アンダー・ウェアを含めた)衣服の着方 健康管理を含めた自己管理のし方etc. を見直すことから始めてみましょう。 [期待心][依頼心][与えられる(=受ける)ことを希求する心]etc.との 縁を断って[与えること][お役に立つこと]だけを考えるようすれば、 快く過ごせます。 [(~して)くれない]という〈くれない族〉との縁があれば コチラの縁も断っておきましょう。 彼の【潜在能力の開発】は、女性が上手で得意なところですので、 ここは、批判を止め、思い通りに管理・制御しようとする考え方を 捨てて、世話焼きさんではなしに、 パーソナル・マネージャー的なスタンスで 対応するようにしてみませんか。 それで状況が変わってくるでしょう。 アナタさまご自身は マイナスのエネルギーを溜めないことです。 それには、俳句づくり・ヨガ・ピラティスetc.が お勧めです。数分でリフレッシュできます。 ふだん着でふだんの心桃の花   [細見綾子] よき里によき人ら住み茶が咲けり   [村越化石] ストレスがあってもユーモアがあれば病気にはならない。 〔 Alfons Deeken 哲学博士 神父 〕 外界は自分の心の鏡である。 〔 Orison Swett Marden  成功哲学の父 〕 ※心理学用語集で[投影][シャドー(シャドウ)][ミラー効果]を 調べてみてください。

ganmo26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世話焼きではなく、 パーソナルマネージャーとしてですね、 なるほどと思いました。 考え方ひとつで変わるんですね、 私自身も気持ちを入れ替えようと思います。 本当にありがとうございます

回答No.2

結局あなたが、やっちゃうから直らないんです。 「駄目、私も悪化したから無理!」と、しっかり断って彼にやらせないと。 社会人なら、体調管理は個人の責任です。事前にワクチンを打つ、髪を乾かす、可能な限り睡眠をとる、暴飲暴食をしない。布団をはいでも風邪を引かない格好で寝る。通勤はマスクをつける。最低でもこの程度はやって初めて不可効力です。 うちの会社では、40度以下なら仕事をさせます。(熱のうちにも入りません)それが分かってるので皆体調に気を使ってますし、お客様の前では全く体調が悪いことは気付かせません。(裏ではゲロはいてましたけど・・・)やらざるを得ない状況になれば体は動きます。全く問題ありません。 そして「それが嫌なら、生活習慣を正せ」と突き放して下さい。 このままでは社会人としていずれ三行半を突きつけられます。

ganmo26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家だけならまだしも、 職場でも超マイペースのため、 私がいつもやってあげてしまうのは 本当に反省しています。 私と夫は以前別々の職場だったのですが、 社長からの頼みで、 結婚を機に同じ職場になりました。 私と一緒に働き出した方が 夫がだらしなくなったと、 社長から言われたことも; 突き放すのも手ですよね、 本当にありがとうございます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.1

意外に思われるかもしれませんが、ご夫婦としたら性格が反対で相性は悪くない組み合わせのお二人かと思います。 質問者さまの心が狭すぎるのでも何でもなく、イライラさせられる気持はよく分かります。しかし、離婚の文字がちらつくというのは穏やかではありませんね。 奥様は真面目でしっかりしたタイプ、だんな様は気弱で甘えん坊のタイプかなと思います。今のところ、奥様に頼りっぱなし、甘えっぱなしのご主人ですね。 ご自分ではかると考えられないくらい、だらしないという感想を持たれるかもしれません。しかし、気の弱いご主人にとっては仕事に行くのが精一杯で外から見たら頑張っていないように見えてもご自分では色んな刺激に耐え難い思いをしておられるように思われます。 ご主人と言えど、人の性格を急に変えることは出来ないし、行動を改めさせることは出来ないと思います。寧ろ、変わるかもという期待を捨てて、あまりに酷くてそれがご主人にとってマイナスだと感じる時は彼が機嫌の良い元気な時に誠意をもって忍耐強く話し合っていくという解決策しか考えられないと思います。

ganmo26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね… 夫は精神的に弱い人です。 育った環境がそうさせてしまったのかもしれませんが、 同じ職場なもので、 どうしても嫌なところばかり目につき (パートさんからも、私の方がよく働くと思われているので)、 イライラしてしまいます; 私よりも職場では上の立場ですので、 しっかりしてほしい気持ちばかり先走ってしまい… 私自身、自分が情けないです。 機嫌が良いときに、 また真剣に話し合ってみますね。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A