- ベストアンサー
耐震数値No2
平成12年築の18階建高層マンションです。ゼネコンからの報告書に、保有水平耐力比として長辺方向「1.03~1.46」と記載されています。1以上であるため安心してくださいとのことです。ここで質問です。 (1)これは1階から最上階までの各階のものをまとめて 記載しているとの認識でよいか。 (2)低い数値は1階部分か。 (3)素人目に見た場合、1.03と1に近いが少々不安であ るが、専門家からすれば、どのような解説がいただ けるのか。 当然、当該数値通りの建築がされたという前提は必要ですが、対住民への説明といういみで、上記点ご教授ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
重ね重ね本当にありがとうございます。無知な者にとって、よりどころは法による基準しかないわけですが、「無知」であることを理由に何も理解しようとせず、大声を出すだけではだめですね。 おおよそのことはわかりました、ありがとうございます