• ベストアンサー

不動産を売却するときの業者への条件

条件の良い土地の売却の話をすすめています。 業者さんに直接売却の予定です。 何か業者に対してこれは言っておいたほうが良い、気をつけて貰いたいなど。 たとえば、3軒以上建てるのはやめて欲しいなどは(業者に言われて)なるほどと思い条件に入れたのですが、あとはどんなことを注意するべきでしょうか? こういう売り手有利の土地の扱い方をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adpanda1
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.2

不動産業界に従事するものです。 ご質問の内容が簡潔なので、よく事情がわかりませんが、intheforestさんの仰るとおり、通常は業者に売却するより、一般のお客様に売却されたほうが高く売れます。 この場合には不動産業者は仲介となります。 あんまりこんなことを書くと転売業者や戸建販売業者から怒られそうですが。(^_^;) ひとつの土地で業者の買い取り価格と一般のお客様(エンドユーザ)への販売価格が二重にあると考えてください。 業者は(うちもそうですが)業者買取価格で購入できれば、多大な利益を得られる好条件物件となります。仲介だと3%しか手数料が取れないですからね。ですから、業者は鵜の目鷹の目で買取物件を血眼になって探しております。 また、goinghomeさんがどのような意味で条件が良い土地といわれているのかよくわからないので、そこらあたりをお聞かせいただけたらと思います。 また、intheforestさんの仰るとおりなぜ、3件以上建てるのはやめて欲しいということが売主様のメリットになるのかもよくわかりません。その補足説明もいただけましたら、より的確な回答をさせていただけるかと思います。

goinghome
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 大手の不動産業者の仲介で買い取りの業者を選択中です。 だから直接交渉とは違いますね。 言葉足らずですみません! 土地のサイズが中途半端に大きく、個人の方には高くて売り辛いが、分けて売ればすぐに買い手の付く土地らしいです(仲介談)。 人気のある土地ではありますが、あまり細かく分けると近隣に反対され、自分も近所に引っ越するので周囲と揉めない業者さんに頼みたく思いました。なので3軒がMAX。 でもこれも仲介業者さんに言われました。 なにしろ素人なので皆様にご意見を頂ければと思います。 いまは向こうから条件を出してくれと言われている最中なので・・。 何かあれば教えていただければと思います。 文章がまとまらず申し訳ありません。。。 よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#20895
noname#20895
回答No.3

常識的に考えれば、瑕疵担保責任を負わない、実測の責任を負わない(境界が確定していない場合)などを除けば、あとの条件は価格だけではないかと思いますが。 複数の業者が欲しがるような物件で、できるだけ高い値段で売りたければ、「入札」という方法もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19073
noname#19073
回答No.1

環境やライフライン整備状況など、本当に条件の良い土地ならば、業者の買取ではなくエンドユーザーに売却した方が高く売れます・・。 売却先をどうするのかの話は終わっている、ということであれば、瑕疵担保責任を免責として貰う位で、価格以外で売主に良い条件というのは特に無いと思いますが・・。 3軒以上建てるのは止めて欲しいということでの売主のメリットもよくわかりませんが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A