• 締切済み

ローターのサビ

ローターのフチ(まわり)が錆びて気になります。大径のスポークタイプのホイールを履いているので特に・・・お手軽で良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

私も錆びています(いました) ハブの縁(茶筒で言うところの胴の部分)とローター面の縁の部分 ですよね。 ローターの縁はどうにもなりませんが ハブは 1.「ハブカバー」と言う物が販売されています。 2.ペンキで塗ってしまいます。(私はコレでした) キャリパーを塗る物が売っていますので、コレでキャリパーと同色に塗ってしまいました。 (同色でない方が良いかもしれません。派手ですから。(笑)) キャリパーの塗装で検索すれば商品も施工例も出てくると思います。 その際、専用品でなくても普通の耐熱塗料で塗ったとか 耐熱でもなんでもないペンキで塗っても大丈夫とか いろいろ出てきますよ。 ローターの縁もコレで塗っている人も居ます。 ただ、キャリパーもローター(ハブ)も塗装すると Dラー等点検受けてくれない というマイナス情報もあります。 コレもDラーの対応次第のようですが・・・Dラーで塗ってくれるところもありますので(笑) あと、ウルトラCは、Dラーでクレーム交換ですね。 車種によってはMCや小改良でその部分(ハブ)が初めから黒の 耐熱塗装しておる物に変わっていることがあります。 自分は4年目の12ヶ月点検時に(なぜか)無償交換してくれました。 (毎年12ヶ月点検出してたし、3年目の車検も出してて、それまで  何も言ってくれなかったのに、4年目に急に・・・(笑)) 「そんな幸運もある」くらいにお聞きください。

参考URL:
http://www.arw.co.jp/car/chrome-hubcover/index.html
noname#131426
noname#131426
回答No.3

駆動輪をジャッキアップしてリジッドラックを掛けて固定する。AWDは4輪とも上げる。 ホイールを外し、駆動輪を1速アイドルで回す。 スチールブラシなどで錆を落とす。 錆チェンジャーなどを塗布する。(熱のため気休め程度です) 必ず、友人などと行う。(事故の場合の対処) 軍手は使用禁止(巻き込まれやすい) 必要以上に行わない。 ローター面(特にパッド接触面)は行わない。

noname#176844
noname#176844
回答No.2

インチアップのメッシュホイル使用者です。 ローターのふちやハブ?のさび気になりますよね。 私はホルツのさびチェンジャーを愛用しています。 少し検索したところかなりのヒトが同じような使い方をしているようで 安心しました。 ホイルを外して金ぶらし等でさびを落としてさびチェンジャーを塗ってください。 さびの赤い色から黒い色に変わります。少なくともみすぼらしい感じは しませんので、試してはいかがでしょうか? http://www4.zero.ad.jp/kita-h/page_BEAT/preBE_RTR.htm http://homepage3.nifty.com/Odyssey_Absolute/sabi.htm

回答No.1

ローターのフチとのことですが、パッドとの接触面でしょうか?それともパッドと接触しないベンチレーションの穴の空いている面でしょうか? 後者であれば、特段ブレーキ性能に影響はないと思いますので余り気にする必要がないかもしれませんが、パッドとの接触面ならローター交換を検討して下さい。 ローター表面は1週間乗らないだけでも普通に錆びますが、それも少し乗ってブレーキを掛ければ、パッドで削られ元に戻ります。 質問者様のローターの状態だと、表面だけでなく、ローター自体が錆びているものと思われます。 走行距離も相応に伸びていらっしゃると思いますので、ローター研磨でなく交換をオススメします。 因みに、小生も2ヶ月ほど前、ブレーキの鳴きが酷いので、鳴き止めグリースを塗ったりしましたが改善せず。 よ~く見てみると、ローター自体もそうですし、パッドとの接触面まで錆びているのに気がつきました。 その接触面の錆びを落としても、パッドがヘンに削れてしまっていたこともあり解決せず、結局、新品ローターを安くネットオークションで入手し暇がある時に交換しました。 ローターを外してみると、ベンチレーションの穴から見えるローターの内部は錆び錆び。 5年弱で走行4.5万キロ、毎年スキー場に出掛けている車だと、こんなものなのでしょう。

関連するQ&A