- ベストアンサー
ディスクローターからゴリゴリと音が出る
- ゆっくりとしたスピードでブレーキを踏むたびに助手席側からゴリゴリと音が聞こえてきます。
- ディスクローターの錆びが原因だった為にローターの研磨を何回かしてもらい、車検の時には新品に交換してもらいましたが、1000km位走ったあたりで又、同じような症状が出てしまいました。
- メーカーさんによると、社外品のアルミホイールでは密着性とホイール裏側の水はけが悪いため、純正アルミホイールに交換しないと症状が治らないと言われました。しかし、最初の頃は音が出るような事はありませんでした。ローターの研磨を再度お願いしても、完全に直らないようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車種をご記入されてませんので推測での投稿になることをまずお詫びしておきます。 さて、私はインプSTIのりですが社外ブレーキパッド交換直後から、ブレーキ時にキーという甲高い音が鳴り始め、雨降った直後ですと始動直後ゴリゴリ音がなります。 ので、車種やブレーキパッドによっては鳴って当然と言う物もあります。(国産車は鳴り難い素材・傾向ではありますが…) 後、ディスクローターの錆ですがむき出しの鋳鉄ですので雨降ったり湿度が高いとすぐに錆が発生します。1・2回ブレーキ踏めば錆は削れるので錆が発生すること自体は普通です。ローター研磨が必要になるのは、ローター面にウネリが発生しているとか、部分的に深い溝傷が発生している場合とかですね。 そして、純正ホイールで水はけがよければ発生しないというのは”?”ですね。周りの湿度で錆が浮くのに水はけうんぬんが問題ではないのですが…水はけよければ錆が浮きにくくなるのは事実でしょうが、純正だと水はけがよくて、社外ですと水はけが悪いってのは形状によって決まるので一概に言えないでしょうに… 一般にブレーキの音が気になる場合は、パッドの面取りをしてもらうことで多少改善できたりしますし、パッド自体を変えてみるとよくなることもあります。(過去乗っていたセリカの場合、TRD製パッドに交換したらキーという甲高い音は消えました) 後、必ず助手席側から音が鳴っているのでしょうか?音が同一方向から鳴るのでしたらキャリパーのオーバーホール(分解整備)してもらうと良くなる可能性もありますよ。(キャリパーの動きが悪いとか…) とりあえず、純正ホイールじゃないと音消えないと言うメーカーさんの台詞は眉唾です。違うディーラーなり整備工場に相談してみることをお勧めします。 それと、こういっては実も蓋もないのですが、ブレーキが利かないわけではないので割り切ってしまうってのも…(ごめんなさい、何の解決にもなってませんねorz) 簡単に書いてきましたが、何か参考になりますでしょうか?
その他の回答 (2)
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
メーカーの言い分ですと、4輪すべてに症状が出ないとおかしいですね。 助手席側フロントだけということであれば、他の回答通り、ブレーキの固着で、キャリパーのオーバーホールしたほうが改善される可能性が高いのではないかと思われます。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
ホイールは あまり関係ないと思います。 記載有りませんが パッドが 純正か 社外品か? 社外品パッドの 場合 パッドの素材によって いろんな音が 出ます。 ローター材質のと 相性も有りますし メタル系素材のパッドは ゴリゴリ音でます。 錆に関しては 少し走り ブレーキ使えば 取れてしまうレベルです。
補足
遅くなってしまい申し訳ございません。 車種は2003年式ホンダモビリオGB-1、走行距離は10万キロ超えた位です。 ご指摘の通りキャリパーのオーバーホールをしないといけないのでしょうか? ディスクブレーキパッドにパーツクリーナーを拭きかけると一時的に音は出なくなりますが しばらくすると又、ブレーキを踏んで止まりそうなスピードになる時だけゴキゴキ鳴り出します。 車検を一月末にディーラーで受けたばかりなので納得がいきませんが キャリパーのオーバーホールでお金が掛るのはしょうがないでしょうか?