• ベストアンサー

うまくいったと思ったのに

よろしくお願いします。 先日、親同士の顔合わせがあり、最初は彼女の両親が反対すると 思っていたところ、OKの返事が出ました。ここまでは良かった のですが、2人の間では結婚したら別居する事にして、お互いの 親に話してました。ところが自分の父親がぽろっと「子供ができたら 同居・・・」と言ってしまったため、彼女が自分を信じれなくなった と言い始めてしまいました。彼女は数年前に同居の話しがこじれて 一度前の彼と別れてることがあり、それがトラウマになってるようです。 結婚が怖いとも言ってます。 また、今日で決まると思ってなかったのにトントンと決まってしまって 結納はいつにするなど自分の父が言い始め、あまりの進展についていけない とも言ってます。 彼女の信頼を回復し、結婚に向けてどのように接すれば良いのでしょうか。 今は怖くて、日取りとかについて話しができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_pi
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.3

おめでとうございます。 私も、同じような経験をしました。 私の場合は、彼のお母さんが仕切っていて 彼のお父さんは、お母さんのパワフルな態度についていけず 全く口をはさみませんでした。 私も、正直彼のお母さんにゲンナリしていて マリッジブルーになりました。 でも、その時守ってくれたのが、主人でした。 主人は、今まで口答えもしたこと無かったのに 私を守るために、初めて親に反抗したのです。 でも、あまりにあからさまな反抗は、今後の私達の生活に響くので やんわりと、反抗してくれました。 たとえば、結婚式の時の段取りは 「自分達が主催者だから、自分達の手で頑張りたい。困ったときには 相談するからさ」とか。 同居の話も、 「自分は、初めて一社会人として嫁とやっていくんだ。 心配かもしれないけど、暫くは二人で頑張るから。子供が出来た時も 自分達で育てたい。でも、子供を育てた経験者としての、意見も これから、聞かせてくれ」 みたいな。これで、姑は大人しくなりました。 あなたのお父さんも、きっと結婚が嬉しく仕方が無いだけ。 きちんと、話せば解ってくれると思います。 そして、息子としての話ではなく、一男性として 話をしてみては如何ですか? お父さんだって、同じ道を歩んできたのですから きっと、わかって下さると思います。 大変かもしれませんが、他の方同様 彼女を守っていけるのは、誰でもない貴方なんです。 これから、もっと沢山色々な事があるかと思いますが 頑張ってくださいネ。応援してます。 彼女に関しては、ちょっと落ち込んでいる様子ですので 美味しいものを食べに行ったり、気分転換をさせてあげてくださいネ。

その他の回答 (2)

  • chobi9911
  • ベストアンサー率32% (100/308)
回答No.2

こんにちは。 まずはご両親の了解を得られたようで、おめでとうございます。 彼女の気持ち・・・とてもよくわかります。 2人が愛し合って結婚するといってもやはり、周りの干渉は避けられませんよね。 私も主人の方の父親がすごく張り切っちゃって喜んで親切で言っているのは わかっているものの、素直に受け止められませんでした。 そういうときって頼りになるのはあなただけなんですよ。 「子供ができたら同居」とはあなたもそのおつもりですか? もしそうで彼女と話をしていなかったのであれば裏切りですね。 あなたのお父様の単なる希望であればあなたが拒絶の態度をきちんと とるべきだと思います。 ご両親も大事だとは思いますが、彼女と家庭を作っていくんです。 「彼女の味方」であるという立場をはっきりとさせましょう。 2人の意見を聞かず「子供ができたら同居」なんてとんでもない話だと 思いますよ。彼女の気持ちもよくわかります。 ただ、結婚が決まったのであれば結納なんかはやるのであれば早めに しといたほうがいいと思います。 進展自体が早くてとまどうのは誰しもあることです。 あなたが彼女と一緒に生きていきたいこと。そして彼女の味方であることを 伝えてがんばっていってください。

noname#2407
noname#2407
回答No.1

X1の女性です。 結婚前とその後ではお話がちょっと違うかもしれませんが、私の体験談をお話します。 私たちは学生の頃に知り合って、結婚の話もトントン拍子に進みました。 でもその中心は彼のお母さん。 式場(ホテル)でうちの両親と共に式や披露宴の話を聞くはずだったのに、その時に 私の両親に何の承諾もナシに、しかも両親の目の前で勝手に内金を払ってしまいました。 このときに私の母は、この結婚はうまくいかないだろうな・・・と感じたそうです(後日談)。 私たちの離婚原因は1つではないのですが、私の側の理由の1つとして、彼のお母さんと 私が喧嘩をした時に、彼が私の方に全く見方をしてくれなかったことが挙げられます。 私たちは結婚当初から同居していたので私は孤立無援状態でした。 それなのに、彼が私に見方をしてくれなかったら、私はいったい誰を信じたらいいのか・・・ 夫への不信感が募りましたね。 結婚は本人たち同士だけが結びつくのではないけれど、本人たちが愛しあって信頼しあって 初めてうまく行くものだと思うのです。 私は失敗しているから偉そうなことは言えません、でも、お父さんの言葉を止められるのは あなたしかいないと思いますし、彼女の見方をしてあげられるのもあなたしかいないのです。 親子の関係は大切です、でも、私が彼女の立場だったら、父親よりも私を大切にして、と思うはずです。 彼女の過去のことを知っているのであればなおさらです。 結婚に関することはあなた方2人だけで決めるのがいいと思います。 金銭面で援助してもらうのであれば難しいかもしれませんが、披露宴など全てを 質素にしてでも、ご自分たちで出費し、2人の意見で話を進めることをお勧めします。 「彼女を守ること」・・・式の日取りなどよりもまずこちらから深く考えてください。

関連するQ&A