• 締切済み

「香典」の表書き。紅白あり?

ふとした疑問。 仏式の場合、結婚式でも「焼香」をされるので、慶事に「お香典」を持っていってもOKなんでしょうか? 例えば、お世話になっているお寺さんなどで、新婚さんへの「お祝い」と別に、持参するときなど。 あるいは「ご仏前」が普通なんでしょうか。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>ただ、本来、仏教では「霊前」に供える、という発想はないと思うのですが… そうですか。失礼しました。 でも、浄土真宗以外で、四十九日までは「御霊前」って普通に書きますよ。 浄土真宗以外でも「御霊前」を使わない宗派もあるのかもしれませんが、あまり多くはないと思います。 質問者さんはどの宗派なのでしょうか。 いずれにせよ、お寺に直に出すのなら、その宗派のしきたりをきちんと調べてからの方が良さそうですね。 先の回答は無視してください。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>慶事に「お香典」を持っていってもOK… 香典は、死者の霊前に供える金品のことです。 「香」の字が用いられるのは、香料・線香の代わりに供えるという意味ですが、「典」は「奠」の字を用いるのが本来であり、「奠」とは霊前に供える金品の意味です。 慶事に「香奠」はふさわしくないでしょう。 >お世話になっているお寺さんなどで、新婚さんへの「お祝い」と別に、持参… お寺へのお礼という意味なら「御布施」で良いでしょう。袋は紅白でけっこうです。

haraomushi
質問者

お礼

さっそくにありがとうございます。 ただ、本来、仏教では「霊前」に供える、という発想はないと思うのですが…。

関連するQ&A