- 締切済み
「キレズ」はどこの言葉でしょうか
少し前に、なぞなぞの「切っても切っても切れない野菜は何?」という問いの答えにオクラの別名として「キレズ」という答えが出ているのを見かけました。 友人に聞いてみたのですが、答えが出ませんでした。 ネットで方言とか野菜・オクラで検索してみたのですが、うまくヒットしなかったので、どの地域で呼ばれているかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
少し前に、なぞなぞの「切っても切っても切れない野菜は何?」という問いの答えにオクラの別名として「キレズ」という答えが出ているのを見かけました。 友人に聞いてみたのですが、答えが出ませんでした。 ネットで方言とか野菜・オクラで検索してみたのですが、うまくヒットしなかったので、どの地域で呼ばれているかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願いします。
お礼
説明ありがとうございました。 いま、HPを見に行ってみたら「きらず」がきちんと載ってました。 確かに、言葉が良くないからと言って呼び名が変わっているものもありますよね。あたりめとか、ありのみとかあたり鉢とか。 雪花菜・・きれいな漢字ですね。 先ほど、okwebの検索をしてみたのですが、やはりオクラの別名をキレズというとおっしゃる方がいらっしゃいました。 なんか、こんがらがってきてしまいました。 もう少し、皆様からの情報を待ってみることにします。 お早い回答と説明、嬉しかったです ありがとうございました。